homeへ › おんがく › 明るい未来

▼コメント投稿欄へ
2019-10-17 (Thu) filix

明るい未来


台風一過の後なのになかなか

スカッとした秋の空に出会えませんねー。

今週末あたりまた、雨が降りそうな浜松です。

こんばんは。

先日お客様に、少し太ったねって言われたり

あなた若いのに白髪が凄いわね

って言われたりして

大きなお世話を、肌に直接感じました。

北風より刺さりますね。

黙れ、元小娘ども←心の声

デブっぷりは自己管理能力の低さゆえ

まあ、甘んじて受けますが

白髪に関しては仕方ないんじゃないかと。

年齢から言うと有難いことに、かなり少ない方なのですが

童顔ゆえ昔から低年齢に見られがちなので

そのギャップがあるのかもしれません。

喜ぶべきか、落ち込むべきか。

やはり白髪を指摘されると地味にショックだったりします。

だって…私も元女の子なんだもん。←

でもシルバーヘア?グレーヘア?というものが

流行る前から

私は白髪になっても染めないで

綺麗な白い髪の毛になりたい!

と、思っていたので

ブレずに居ようと思います。

でも本当は、ちょっとだけ染めてみたい気もしているのも事実だっだりします

染めたらいくつに見えるのか。

(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ

ー今日のお歌ー

never young beachー明るい未来ー



最終更新日 : 2019-10-17

Comment











←非公開にするにはチェックボックスにチェックを入れてください。


★管理人に直接連絡する場合はメールフォームをご利用下さい。
  スマホの方は右上の≡ボタンを押すと見つかります。




Re:sarco様*コメントありがとうございます

なるほどー。
染めるのでは無く、ヘアマニキュアですか。
今度美容院言ったらちょっと聞いてみます。
個人的には右の前髪あたりにメッシュが入ってるみたいで、気に入ってたのですが、見る人からすると白髪は白髪なんですね。
《私は綺麗にしていたい》と染める派の友達から言われ、白髪はだらしないイメージなのかと、ちょっと認識の差に驚きました。

個人的には、1回染めるとヤメ時が分からないし、やめた時のギャップに戸惑いそうで、自然が一番かなーと思ってるんですけどねー。

ヘアマニキュア、ちょっと調べてみますね!ありがとうございます♪
2019-10-19  浜ちゃん
[ 返信 ]

わたしも、そう思っていたのですよ。
全力でほとんどの人から止められました。
ヘアカラーでなく、ヘアマニュキュアをしているのですが、白髪よりも、アホ毛が出なくなるとか、コシのなくなった髪を扱いやすくすることが目的みたいなもので、髪色については、徐々に白い方へと思うも、白髪の出かたに問題もあり、なかなか思うようにいかないものです。あと5〜6年でなんとかしたい。(=´∀`)人(´∀`=)
でも、自分の考えと裏腹に第三者として見ると、グレーヘアを流行らせたと思われる人もきれいな方だし、若く見える人ほど、もったいなくも感じますよね〜。
マニキュアは、髪に浸透しないから落ちるし、色もいろいろあるから、一度くらい試してもいいかもよ。

2019-10-18  sarco
[ 返信 ]

Re:徳川たぬこ様*コメントありがとうございます

ええ、ええ!そうなんです!
念願のYouTube、張り付け成功致しました!

これもひとえにたぬこ先生のおかげ。
書き方も、以前より楽になったように思われます。

あ、後ですねー
LINKしたいブロガーさん達を探そうとしたらもう一覧になって出てきまして、これももしかして、たぬこさんがなにかして下さったのかなーと、嬉しく思いました。

色々ありがとうございました。

またわからない時は速攻お伺いしたいと思ってます。
どうぞよろしくお願いします。

ケンケン様用シャンプー、低刺激っぽいですね。たぬこさんの豊かな黒髪の由来がわかる気が致しました←笑
内緒ですが、私もはなちゃんにおやつをあげながら猫用の煮干を食べる時があります。ふふふ。


2019-10-18  浜ちゃん
[ 返信 ]

YouTubeが!

貼られてますね!おめでとうございます!笑
∩(´∀`❤)∩

若く見られるなんて羨ましい限りです
わたくし女子力に関しては全てあきらめております(^^; 最近なんてもうケンケンのおさがりの犬用シャンプー使ってますし(爆)
(ケンは人間の赤ちゃん用の固形石鹸の方が合っている感じなのです)
2019-10-18  徳川たぬこ
[ 返信 | 編集 ]