
生田膏を求めて《新城の旅・その2》
さて。
火縄銃の射的を堪能した後
行きたかったのは
《設楽の戦い》で作られたという
ー馬防柵ー

それは、田んぼの中に作られておりました

再現された馬防柵で
天下無敵の武田の騎馬隊を、この柵で塞ぎ止め
この柵の内側から
織田・徳川連合軍が鉄砲で狙い撃ちしたということらしいです
[どうする家康]で見た後だったので、感慨深いものがありました
以前、《散歩日記・徳川たぬこさん》が
紹介してくださっていたので
行ってみたくなったというね。
新城のガイド・徳川たぬこさんなのでございます🥹



知らなければ、稲を干すやぐらかな?くらいにしか思わなかったと思います
(無知をさらけ出す浜ちゃん)
途中、もっくる新城に寄って
新城抹茶のソフトクリーム🍦を堪能
あ、道の駅でお野菜も買いました
新城、最高です✨
帰路に着く途中、ゴジラの足跡があるというので
浜名湖PAに寄りました

映画とコラボしているのですね

散歩道にゴジラの足跡っぽいものがプリントされていました

浜名湖から上陸したという設定みたいです
なんか、あれ??砂場なの??笑
子供達が足跡の中で砂遊びしてました😆
暑かったけど(25℃だし)
久しぶりに楽しいドライブになりました
紅葉はもう少し先🍁かなー
火縄銃の射的を堪能した後
行きたかったのは
《設楽の戦い》で作られたという
ー馬防柵ー

それは、田んぼの中に作られておりました

再現された馬防柵で
天下無敵の武田の騎馬隊を、この柵で塞ぎ止め
この柵の内側から
織田・徳川連合軍が鉄砲で狙い撃ちしたということらしいです
[どうする家康]で見た後だったので、感慨深いものがありました
以前、《散歩日記・徳川たぬこさん》が
紹介してくださっていたので
行ってみたくなったというね。
新城のガイド・徳川たぬこさんなのでございます🥹



知らなければ、稲を干すやぐらかな?くらいにしか思わなかったと思います
(無知をさらけ出す浜ちゃん)
途中、もっくる新城に寄って
新城抹茶のソフトクリーム🍦を堪能
あ、道の駅でお野菜も買いました
新城、最高です✨
帰路に着く途中、ゴジラの足跡があるというので
浜名湖PAに寄りました

映画とコラボしているのですね

散歩道にゴジラの足跡っぽいものがプリントされていました

浜名湖から上陸したという設定みたいです
なんか、あれ??砂場なの??笑
子供達が足跡の中で砂遊びしてました😆
暑かったけど(25℃だし)
久しぶりに楽しいドライブになりました
紅葉はもう少し先🍁かなー
最終更新日 : 2023-11-08
To やぴこ様♡
またお邪魔されまして、ありがとうございます😊ゴジラの足跡、でかいですよー笑
中で砂山がいくつもできてました笑
やぴこちゃんはいくつ作っちゃうかな?笑
みたところ、だから何?って感じの足跡なのですが、映画を観に行ったら気持ちも変わるかもしれません。
どうする家康、実は都合で見たり見なかったりしてますがなかなか面白いですよ。
お母様、朝ドラも見てらっしゃるのですか!解説付きとはいえ、すごいです。うちの母は、ドラマはもう2年くらい前に卒業しました(理解不能のため)初めてのお使いやドリフ、動物の番組か歌番組しか見てなかったです。そして今はたぶん歌のみ。
歌はわかるのよね、しかも30年代昭和歌謡のみですが😂
私もやぴこちゃん地方に行ってみたいです。お散歩できるところたくさんありますよね!夢が広がります♪
いつもコメントありがとうございます😊
寒くなるそうなのでご自愛くださいね。
[ 返信 | 編集 ]