homeへ › お寺・神社 › 島根に行ってきました〜松江城・熊野大社編〜

▼コメント投稿欄へ
2023-10-02 (Mon) filix

島根に行ってきました〜松江城・熊野大社編〜

このままサクサク書き進めたいと思います

この日の夜は、予約時に思うような温泉宿が取れなかったため

リーズナブルなルートイン松江に泊まりました

ルートインだけど宍道湖温泉付なんですね♪

朝ごはんも特産物が一品付でなんだかお得感です♪

若干の難点を申しますと、ホテルの駐車場が少なかったのか

停めることが出来ず←こんなの初めて!
(この日はたまたま団体宿泊客さんが利用していたせいもあるのかな?)

近くの有料駐車場を借りる羽目に。😭

あと、禁煙部屋を頼んだのに喫煙部屋予約になっていました
(疲れたので申告も諦めました)


そしてトドメは街中心の金曜日の夜…

街中で美味しいものを当てに飲みたかったおやっさんでしたが

どこも予約満席で思うようなお店には入れず難民になりそう…

と思ったけど、たまたま空いた居酒屋に滑り込み

なんとか晩御飯とお酒にありつき一安心😌

コンビニご飯を免れました。

これも旅の思い出です🤗よね!!


次の日は、朝から松江城へ

ー松江城とはー

慶長16年(1611)築城

400年の時を超え当時の姿を残す天守は

全国に12城残った現存天守の一つなんだそうです。

実質剛健な内部の造りや、周囲の公園など見所満載🙌

堀江吉晴が築城後、堀江氏二代、京極氏一代、松平10代の居城

平成27年(2015)国宝に指定

堀尾吉晴は、尾張生まれで織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の名将に仕え

松江の将来性に着目して松江にお城を移した人らしいです


ん??ということは、もしかして浜松ともご縁があるのでは?


ありましたー!

堀尾吉晴の子供の『堀尾忠氏』はなんと浜松城の主

関ヶ原の合戦では家康に従い武功を挙げた

初代松江藩主なんだそうです。


なんだかご縁を感じました♪浜ちゃん単純だからね🥳

お城の入り口には、武将様がいらっしゃって

話しかけてくれます

暑いのに、キリリと椅子に座られて

浜松から来たことを告げると

ご縁のお話をたくさんしてくださいました

松江城は、籠城に備えて城内の地下に井戸が掘ってあるんです
(深さは24mほどで、すごく深い!)

浜松城にも城内に井戸があるんですよね〜

後もうひとつ場内に井戸があるお城があるのですが

武将様によると名古屋城とのことでした。


そして松江城と浜松城は

・天守に付櫓(つけやぐら)

・地下に井戸がある

ことなど、類似点も多数あるそうです。


井戸といいつつ、もしかしたら抜け穴だったかも?

みたいなミステリーもあるようで

楽しいお話を聞かせてくださいました


浜松城も当時のお城が残っていたら

きっと国宝級のすごいお城だったかも?!


個人的にあまり歴史は得意ではなく興味もいまいちだったのですが

どうする家康の影響もあり、少しだけ楽しめるようになりました
(今頃かーい!)


御城下を船でくるりと周遊できたのですが、

時間不足で割愛です
(松江堀川巡り)

楽しそうなのだけど…

そして写真も、良いものがないので割愛です←急いでるのがわかる




この日は帰る日なので

どうしても寄りたかった『熊野大社』へ



・社格は出雲大社の上位
・素戔嗚尊と同一神の『熊野大神櫛御気野命』が御祭神
・素戔嗚尊がら結納の際に櫛名田比売に贈った櫛を
モチーフにした授与品がお土産としてある

そう。何を隠そう、私はこの櫛が欲しかったのでした


20231002092441e44.jpeg

20231002092442b1a.jpeg

2023100209244458e.jpeg

202310020924455a8.jpeg

あにきの相方さんにどうしてもあげたくてねー。

てんやわんやありましたがなんとかゲット!


これさえもらえたら、もうあとは帰るだけ😝

疲れたけど、楽しい楽しい旅でした


次はもっとゆっくり行きたいなーと思いました。

次は願わくば、FDA✈️でピューっと行きたいです。




長々とお付き合いいただきありがとうございました

これにて島根の旅、終わりー!







道中、たまたまあった『島根ワイナリー』

むすめはここが一番楽しかった!って言ってました

呑兵衛だからなー!🍷

島根ワイナリーは、島根ワインの醸造元で

即売館では約8種類のおすすめワインが無料で試飲OK👌

高価なワインの有料試飲も出来るのだけど、この日はもう

閉店30分前で、出来ませんでした〜残念。


私たちはぶどうジュースとブドウのソフトクリーム3種を

むすめはひとり、試飲に飛び回っておりました笑

結構な種類のお酒を買い込み楽しそうでした〜🍷

20231002093250f33.jpeg






最終更新日 : 2023-10-08

Comment











←非公開にするにはチェックボックスにチェックを入れてください。


★管理人に直接連絡する場合はメールフォームをご利用下さい。
  スマホの方は右上の≡ボタンを押すと見つかります。




浜ちゃん

To やぴこ様♡

ただいま、Part2 です😙

禁煙部屋予約したのに、喫煙は、ちょっと辛かったですね。
そう、そうなんです!
我が家の夫くんも、タバコ吸うしいびき凄いしってわけで、同じ部屋に泊まれないんですよー…
以前は夫婦なのに、寂しいわーと思った事もありましたが、今は全くそんなことは思ったりしなくなりました笑
部屋代はかかりますが、一人で寝る快適さに変えられるものはないと思います😇
睡眠大事!😉👍

あと、私歴史、ちょー苦手です🤮
というか、地理歴史公民、社会科全般、どちらかというと嫌いで苦手なんですよ。
全く興味なかったという方が正しいのですが、今回『どうする家康』を見るようになって少しだけ興味を持ち調べるようになりました。
あと、少しだけ旅行も行けるようになって、知ると楽しい事もある事に気がついたんですねー。
きっかけってなんでもいいんですね。
これが小学生の時だったらよかったのにと、今更ながらに思います…

ポンコツ浜なので、間違いも多いと思いますが、その時は是非きちんと教えてくださいませ♡

やぴこちゃんの旅日記も、お待ちしています♪いつも、本当にありがとう😊
2023-10-08  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

浜ちゃん

To 徳川たぬこ様♡

2番目のコメント返信で、宛名が『浜ちゃんさん』になってますが、たぬこちゃん宛の間違いです

なんという事でしょー😓

ほんとしょーもない。ご無礼申し訳ありません。
2023-10-07  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

おかえりなさ〜いpart2

浜ちゃん、おかえりなさい(しつこい?)

禁煙部屋を頼んだのに喫煙部屋予約、、、なんてこった!
私は先日の「孫ちゃんに会いに行こうツアー♡」では、スモーカーの夫の為に喫煙部屋にしたのですが、入った途端後悔しましたよ💦プラスいびきと寝言でドエライ目に遭いました。次からは禁煙&別室確定しようと心底思いましたね😂

どうでもいい話は置いといて…
今回は松江城でしたか。もしは浜ちゃん歴女並みにお詳しいのでは?お城は好きですが歩いて登るのがね…💦
それでなくてもこの旅行ではだいぶ歩かれてますよね。がんがん歩けるようになったら、連れて行ってね♡

私も家族旅行行きたくなりましたー
2023-10-06  やぴこ
[ 返信 | 編集 ]

浜ちゃん

To 浜ちゃんさん♡

こんにちは😃

実は夕刻も迫っていたのに、すぐ近くまで来ていたにも関わらず、ルートイン松江にチェックインするのに凄く時間がかかっていたので、流石に疑問に思い運転手の殿方に聞いたところ

https://gazoo.com/drive/spot/17/04/17/

『通称・ベタ踏み坂』に立ち寄りたかったらしく、かなり遠回りしていたという事実が判明しまして、着いた頃にはホテルの駐車場も埋まってしまった後で、駐車場難民→遊食難民を体験することになりました笑

せめて、ここに寄りたいと伝えてくれたらなぁ。と、ふと心で思ったりしたりなんかして…
😑😑😑

時間がないから寄らない!と言われていた
そんなエピソードも踏まえての熊野大社に(素戔嗚尊の櫛がどうしても欲しかった)いやでも寄らざるを得なくなった殿方だったのでした笑笑🙌

これも良い旅の思い出です♪♪♪♪♪
※チェックイン前、私が不機嫌だったのは言うまでもありません←
2023-10-06  浜ちゃん
[ 返信 ]

To 浜ちゃんさん♡

ルートイン滞在、宍道湖温泉と朝ごはんの特産物が楽しめてステキでしたね
- ̗̀ෆ(˶ฅ́˘ฅ̀˶ )ෆ ̖́-
思わぬ場所で美味しい料理やお酒に巡り会えたのも結果オーライでしたでしょうか˖✧
思い出深いものになりましたね

松江城の歴史に触れ、浜松との縁に思いを馳せるとは素晴らしいです˖✧

熊野大社でのお土産の櫛エピソードもほっこりです˖✧
娘さんが楽しんでいた島根ワイナリーも素晴らしい思い出ですね
楽しさと笑顔がいっぱいの旅行だったことが伝わってきました
2023-10-05  徳川たぬこ
[ 返信 | 編集 ]