
9月になってしもた。
朝起きたら
セットしたはずのお釜の蓋が開いたまま
ご飯が炊き上がっていました…
ご飯って、蓋が開いていても
炊けるんだね!
ZOUJIRUSHI!しゅごい!🥹✨👏
😑違うだろ〜
😑そうじゃないだろ〜
😑閉め忘れた記憶がないのが問題なんだろ〜
相変わらず抜け作の浜です〜
お久しぶりです〜🤗
むすめのコロナが終わったのに
義弟くん感染
↓
隔離のために引きこもり義弟にゃんこを部屋移動
↓
パニック起こしたにゃんこにしこたま噛まれる
↓
妹、右手負傷
病院行くもドン腫れ
となりまして、いろいろ困っていたので
ほんの少し(りんご剥いて持って行ったりした程度)
お手伝いしてました
手が使えなくて厄介でしたが
幸い車の運転はできたようで
近くのお弁当屋さんが大活躍してくれたそうです
そんな彼女の右手首も、なんとか腫れもおさまり
今日ようやく通院(義弟くんのコロナが治ったので)
ちなみに、母の施設もコロナ発症
9月に緩和されるはずだった外出も無くなってしまいました。
はー😮💨…非常に残念…
9月始まりはこんなふう。
一昨日は、名古屋でaikoのライブ
なんと、aiko、私が島根の松江城を訪れた日の夜
隣の島根県民会館にいたんですよー👏
すごいねー、リンクしてるねー👏
そして昨日は
四年ぶりに再開した約30年弱のおつきあいのある
ママ友▷友達に移行した、仲間と合流
3人でしこたまおしゃべりしました🥰
楽しくて、名残惜しくて、もっとしゃべっていたかった〜!
ぷっちゃりんの独り言
そんなお友達の記事はこちら☝️
いろんなことがありまして
そんなわけで、もうすでに忘却気味の旅日記
次の記事で書きたいと思います
ほんと、すぐ漏れ出てしまう記憶…困っちゃう😞
アンコール、8曲歌ってくれました〜🎤
その中のひとつはこれ。
セットしたはずのお釜の蓋が開いたまま
ご飯が炊き上がっていました…
ご飯って、蓋が開いていても
炊けるんだね!
ZOUJIRUSHI!しゅごい!🥹✨👏
😑違うだろ〜
😑そうじゃないだろ〜
😑閉め忘れた記憶がないのが問題なんだろ〜
相変わらず抜け作の浜です〜
お久しぶりです〜🤗
むすめのコロナが終わったのに
義弟くん感染
↓
隔離のために引きこもり義弟にゃんこを部屋移動
↓
パニック起こしたにゃんこにしこたま噛まれる
↓
妹、右手負傷
病院行くもドン腫れ
となりまして、いろいろ困っていたので
ほんの少し(りんご剥いて持って行ったりした程度)
お手伝いしてました
手が使えなくて厄介でしたが
幸い車の運転はできたようで
近くのお弁当屋さんが大活躍してくれたそうです
そんな彼女の右手首も、なんとか腫れもおさまり
今日ようやく通院(義弟くんのコロナが治ったので)
ちなみに、母の施設もコロナ発症
9月に緩和されるはずだった外出も無くなってしまいました。
はー😮💨…非常に残念…
9月始まりはこんなふう。
一昨日は、名古屋でaikoのライブ
なんと、aiko、私が島根の松江城を訪れた日の夜
隣の島根県民会館にいたんですよー👏
すごいねー、リンクしてるねー👏
そして昨日は
四年ぶりに再開した約30年弱のおつきあいのある
ママ友▷友達に移行した、仲間と合流
3人でしこたまおしゃべりしました🥰
楽しくて、名残惜しくて、もっとしゃべっていたかった〜!
ぷっちゃりんの独り言
そんなお友達の記事はこちら☝️
いろんなことがありまして
そんなわけで、もうすでに忘却気味の旅日記
次の記事で書きたいと思います
ほんと、すぐ漏れ出てしまう記憶…困っちゃう😞
アンコール、8曲歌ってくれました〜🎤
その中のひとつはこれ。
最終更新日 : 2023-09-11
To はち様♡追記
炊飯器、ぞうさんではなく、トラさんでした…私ってほんと、ポンコツ〜!
でも、どちらでも炊ける気がします。
日本の炊飯器は優秀✨
[ 返信 ]