
電話が繋がらなくて〜(ポケベルが鳴らなくて風)
いやー、直ってよかったです。
携帯、丸っとほぼ3日、全く繋がりませんでしたねー。
宅電があるものの
母からかけて来れるのは、携帯からのみ。
3日間、気が気じゃなかったです。
これ以上続くようならキャリア変えなきゃって
思ったくらい。
しかも電話が繋がった、昨晩
久しぶりに夜中に『おはよー❗️ウフフ♡』
と、ご機嫌で電話がありました。
あらー、また間違えて起きちゃったのね。😅
1時00分AM車飛ばして行きましたら
お布団も畳んであって、ちゃんと着替えて
『ごめんね。間違えちゃったみたい。』
って言って待ってました。😂
…よかった。
まだかけて来れるってことを確認できて。
3日も電話を触らないということは
母にとって、『忘』致命傷になりかねないですからね。
時系列が前後しますが
昨日の19:00頃、母活中こと。
実家の玄関で母が浜ちゃーん!と呼ぶので
行ったらなんとまあ!
大きなムカデがっ。
雨降ったし、これから台風来るからね。
ムカデも避難してきたのね。
こわいよーっていうので
火ばさみで挟んで
外の遠くの人通りのない溝に逃してきました。
奴はブロックの隙間に避難してましたよ。
昔の母なら、怖いだなんて言わなかったのに。
すっかり子供化してるしー。😅
浜ちゃん、すっかり頼れる大人になったね。←
大きな台風来てますね。
長崎の方、大丈夫でしょうか。
(上陸したとニュースでやってました。)
どうか安全な場所に身を置いてくださいね。
こちらも時系列が更に遡りますが
7月1日の朝
妹から『お母さんのとこに来たらはなちゃん🐈⬛がいない』
と電話…
ああ、遂に恐れていた脱走だ…😭
朝8時過ぎ、家事も途中ですっ飛んで実家へ。
実家の近くは大きな道路があるので
もう覚悟して、死体を探しながら行きました。
とりあえず、はなちゃんの死体はなくて、ホッ。
何もせず来ていた妹は
私と入れ替わりで、自宅へ保護猫たちの世話をしに戻りました。
心配そうに窓から外を眺める母を発見。
妹と私がいない間に
母が勝手に外に出ては行けないので
部屋に閉じ込めてもらっていたのです←酷いけど大事。
とりあえず、母を閉じ込めたまま
実家の周りを探すものの
はなちゃんは見当たらず。
まだうちの中にいるかも。
とりあえず、家探ししながら
まさかの開かずの間を開けたら…😸居た。
なんだよー!よかったよー!!はなーーーっ!!( ;∀;)
はなちゃんは、部屋に入ったものの
出ることが出来ず
うろうろしていたい様子でした。
気が付いてもらえず、閉じ込められたのね。
が、この部屋、妹も捜したのに
その時は隠れていて出て来なかったんですかね。
妹、厳しく怒るからね。😅
私は甘いので、はなには怒りません。←
しかし、なんで開かずの間にいたのか。
お母さん、いつ開けたのかなー。
いない間に何してるか分からないので
もうこれはいよいよ『警告その2⚠️』だよね
ってことになり
ようやく、妹宅へ😸引越しとなりました。
本音はやれやれです。
本当は、
この前の
母いわく、『はなにまとわりつかれて転んだ』
(真相は闇)
という事故の時点で
猫を連れて行くという約束の下
妹の意見を色々聞いて母の入所を見送っていたのに
妹は母が可哀想だからと
いつまでもはなちゃんを連れていかなかったのでした。
まあ、その気持ちもわかるけど。
言えば逆に怒られるし、険悪になるし
私も妹に対しての我慢の限界ギリで生きてるので
言えば、今生の別れにつながらないとも限らないため
言わずにいたせいもあります。
(↑これ、大袈裟ではないです。)
飼いたいけど、私が連れて帰れない
後ろめたさもありますしね〜😖
はなちゃん、足元にまとわりつくし
走るし、脱走の機会を狙っていたし
母の一人暮らしを続けさせるなら
早く連れてって欲しかった私としては
今回のことは、好都合でした🤫
とにかく!轢かれてなくてよかった!!
そんなはなちゃんは
妹邸にぼちぼち慣れ始めたみたいですよ。
ここ数日、母を連れて妹邸に通う私。
はなちゃんが慣れるまで
私と母の妹邸往復生活が続きそう。
行ったり来たりで、疲れる!!笑
妹もはなのせいで、ほぼ眠れていない様子。
昨日は目の周りにクマつくってました。
(可哀想でした。)
1日目→母の姿を見て水を初めて飲んだ
2日目→母の姿を見て初めてオシッコした
3日目→母の姿を見て初めて💩した
かーちゃんがいなければ、生理的要求を満たさないはなちゃん。
早くはなちゃんが、新生活に慣れますように。
そして妹は
あんなにはなに厳しかったのに
自宅に置いてからは激甘になってました。😂
私も見習わなければいけなかったかな?と
少しだけ反省しました。
さて!今日からショートステイ!
台風が来てて、一人で置いておくのが気掛かりでした。
こちらも好都合!運が良い!🤗
では、送ってきまーす♪

携帯、丸っとほぼ3日、全く繋がりませんでしたねー。
宅電があるものの
母からかけて来れるのは、携帯からのみ。
3日間、気が気じゃなかったです。
これ以上続くようならキャリア変えなきゃって
思ったくらい。
しかも電話が繋がった、昨晩
久しぶりに夜中に『おはよー❗️ウフフ♡』
と、ご機嫌で電話がありました。
あらー、また間違えて起きちゃったのね。😅
1時00分AM車飛ばして行きましたら
お布団も畳んであって、ちゃんと着替えて
『ごめんね。間違えちゃったみたい。』
って言って待ってました。😂
…よかった。
まだかけて来れるってことを確認できて。
3日も電話を触らないということは
母にとって、『忘』致命傷になりかねないですからね。
時系列が前後しますが
昨日の19:00頃、母活中こと。
実家の玄関で母が浜ちゃーん!と呼ぶので
行ったらなんとまあ!
大きなムカデがっ。
雨降ったし、これから台風来るからね。
ムカデも避難してきたのね。
こわいよーっていうので
火ばさみで挟んで
外の遠くの人通りのない溝に逃してきました。
奴はブロックの隙間に避難してましたよ。
昔の母なら、怖いだなんて言わなかったのに。
すっかり子供化してるしー。😅
浜ちゃん、すっかり頼れる大人になったね。←
大きな台風来てますね。
長崎の方、大丈夫でしょうか。
(上陸したとニュースでやってました。)
どうか安全な場所に身を置いてくださいね。
こちらも時系列が更に遡りますが
7月1日の朝
妹から『お母さんのとこに来たらはなちゃん🐈⬛がいない』
と電話…
ああ、遂に恐れていた脱走だ…😭
朝8時過ぎ、家事も途中ですっ飛んで実家へ。
実家の近くは大きな道路があるので
もう覚悟して、死体を探しながら行きました。
とりあえず、はなちゃんの死体はなくて、ホッ。
何もせず来ていた妹は
私と入れ替わりで、自宅へ保護猫たちの世話をしに戻りました。
心配そうに窓から外を眺める母を発見。
妹と私がいない間に
母が勝手に外に出ては行けないので
部屋に閉じ込めてもらっていたのです←酷いけど大事。
とりあえず、母を閉じ込めたまま
実家の周りを探すものの
はなちゃんは見当たらず。
まだうちの中にいるかも。
とりあえず、家探ししながら
まさかの開かずの間を開けたら…😸居た。
なんだよー!よかったよー!!はなーーーっ!!( ;∀;)
はなちゃんは、部屋に入ったものの
出ることが出来ず
うろうろしていたい様子でした。
気が付いてもらえず、閉じ込められたのね。
が、この部屋、妹も捜したのに
その時は隠れていて出て来なかったんですかね。
妹、厳しく怒るからね。😅
私は甘いので、はなには怒りません。←
しかし、なんで開かずの間にいたのか。
お母さん、いつ開けたのかなー。
いない間に何してるか分からないので
もうこれはいよいよ『警告その2⚠️』だよね
ってことになり
ようやく、妹宅へ😸引越しとなりました。
本音はやれやれです。
本当は、
この前の
母いわく、『はなにまとわりつかれて転んだ』
(真相は闇)
という事故の時点で
猫を連れて行くという約束の下
妹の意見を色々聞いて母の入所を見送っていたのに
妹は母が可哀想だからと
いつまでもはなちゃんを連れていかなかったのでした。
まあ、その気持ちもわかるけど。
言えば逆に怒られるし、険悪になるし
私も妹に対しての我慢の限界ギリで生きてるので
言えば、今生の別れにつながらないとも限らないため
言わずにいたせいもあります。
(↑これ、大袈裟ではないです。)
飼いたいけど、私が連れて帰れない
後ろめたさもありますしね〜😖
はなちゃん、足元にまとわりつくし
走るし、脱走の機会を狙っていたし
母の一人暮らしを続けさせるなら
早く連れてって欲しかった私としては
今回のことは、好都合でした🤫
とにかく!轢かれてなくてよかった!!
そんなはなちゃんは
妹邸にぼちぼち慣れ始めたみたいですよ。
ここ数日、母を連れて妹邸に通う私。
はなちゃんが慣れるまで
私と母の妹邸往復生活が続きそう。
行ったり来たりで、疲れる!!笑
妹もはなのせいで、ほぼ眠れていない様子。
昨日は目の周りにクマつくってました。
(可哀想でした。)
1日目→母の姿を見て水を初めて飲んだ
2日目→母の姿を見て初めてオシッコした
3日目→母の姿を見て初めて💩した
かーちゃんがいなければ、生理的要求を満たさないはなちゃん。
早くはなちゃんが、新生活に慣れますように。
そして妹は
あんなにはなに厳しかったのに
自宅に置いてからは激甘になってました。😂
私も見習わなければいけなかったかな?と
少しだけ反省しました。
さて!今日からショートステイ!
台風が来てて、一人で置いておくのが気掛かりでした。
こちらも好都合!運が良い!🤗
では、送ってきまーす♪

昨日から浜ちゃんも
バイトにシフト変更して仕事復帰しました。
いつまで、どのくらい働けるか分からないけど
働かせてもらえるうちは
頑張りますよ🫡
久しぶりすぎて、
常連のお客さんがびっくりしてました。
あたいは銭ゲバ。
カネじゃ、カネじゃー🤑
バイトにシフト変更して仕事復帰しました。
いつまで、どのくらい働けるか分からないけど
働かせてもらえるうちは
頑張りますよ🫡
久しぶりすぎて、
常連のお客さんがびっくりしてました。
あたいは銭ゲバ。
カネじゃ、カネじゃー🤑
最終更新日 : 2022-07-05