
それでもやっぱり。
先日のとある日、なんだか幻想的な写真が撮れました。
虹入りは、数枚しかなくて
この3枚は選りすぐりです。

今のカメラって、しゅごい。
とーしろー(素人)のあいほんで、こんなん撮れちゃう♪

これなんか、ほぼ虹だよね。

カタクリの花、可愛かったです💕
そして、気がつけば4月突入。
こんな写真撮れてウキウキしてたんですが
春なのに。…哀愁漂う浜です。
こんばんは。
☆☆☆☆☆
つい先日見学に行った
『グループホーム』の空きが出たからと
3月の終盤連絡があり
(早い。早すぎる。)
と、驚きつつ聞けば
次の日までに返事くれとケアマネさん。
ええ?!次の日??心の準備〜( ;∀;)
でも入ったほうがいいよね。と思う浜。
しかし。
色々ありすぎて
すったもんだして、結局入所を見送りました。
………(*´-`)
まあ、突然過ぎる入所に
妹は納得できなかったみたいで
オジャンになったことにホッとしてましたよ。
…浜はと言うと、少し複雑で
色々ありすぎてヘルペス出来たり、お腹壊したりしました。
今は落ち着いたので、大丈夫。
入所を一度、決めたのに覆した母。

一緒に桜を見るのは、最後かなーとお散歩がてら見た

今年のサクラは今までで、一番綺麗だなって思いました。
…まあ、入所しなかったんだけどね。(^◇^)
その代償として、ケアマネさんから強く勧められて
三泊四日で、ショートステイを利用中です。
母がショートステイ利用してるからと言って
ガッツリ休めてるわけではないけど
(だって深夜でも早朝でも関係なく、母から電話が来るんだもん( ;∀;))
そうは言っても
毎日通わなくていいのは、とっても有難いです。
明日はお迎え行きます。
またしばらく、母活始まります。
☆☆☆☆☆

おやっさんが有給とって
動物園に連れて行ってくれました。
(べつに頼んでないし、大して行きたかなかったが
争いごとは良くないので、あえて従った。おれえらい。)
動物園はすっかり春で桜舞い散るなか
生きとし生けるものたちの、恋の季節だったのでした。
これは、恋する春にしか開くことのない孔雀の羽。
求愛されている白孔雀は、全く気がないようで
マルっと無視しておりました😂
そうそう。浜松動物園では
偶数の日は、アムールトラの赤ちゃんたち(もう結構大きいのだが)
がみられますよ。
ちなみに浜が行った日は奇数の日で
オスが一頭、ぐでーんと、ヘソ天して寝てました。
今度偶数の日に、行ってこようと思います。
春なので、あちこちでハッスルしてる光景が見られましたが
最後に見たカンガルーは
大きい子に乗った、小さい子がハッスルしてて
乗られている大きい子はブーブー鳴いて
とても怒っていたのですが
この光景を
飼育員さんが黙ってみていたので
隣に行き、いつ生まれるんですかー?って聞いたら
『いや、生まれないんですよ。これ。』
え?
『乗られてる子も乗ってる子も、どちらもメスなんです…
僕も初めてみました…』
え?
………
ジェンダーフリーって、動物界でも、あるんですね。
そしたら、これは神様が定めた、自然なことなのかもしれませんね。
浜的には、問題なしです。
ー映画祭ー
グッドウィルハンティング
(マッドデイモン💕💕💕💕💕💕)
チョコレートドーナツ
どちらも、めっちゃ泣いた。
久しぶりな映画、大満足。
虹入りは、数枚しかなくて
この3枚は選りすぐりです。

今のカメラって、しゅごい。
とーしろー(素人)のあいほんで、こんなん撮れちゃう♪

これなんか、ほぼ虹だよね。

カタクリの花、可愛かったです💕
そして、気がつけば4月突入。
こんな写真撮れてウキウキしてたんですが
春なのに。…哀愁漂う浜です。
こんばんは。
☆☆☆☆☆
つい先日見学に行った
『グループホーム』の空きが出たからと
3月の終盤連絡があり
(早い。早すぎる。)
と、驚きつつ聞けば
次の日までに返事くれとケアマネさん。
ええ?!次の日??心の準備〜( ;∀;)
でも入ったほうがいいよね。と思う浜。
しかし。
色々ありすぎて
すったもんだして、結局入所を見送りました。
………(*´-`)
まあ、突然過ぎる入所に
妹は納得できなかったみたいで
オジャンになったことにホッとしてましたよ。
…浜はと言うと、少し複雑で
色々ありすぎてヘルペス出来たり、お腹壊したりしました。
今は落ち着いたので、大丈夫。
入所を一度、決めたのに覆した母。

一緒に桜を見るのは、最後かなーとお散歩がてら見た

今年のサクラは今までで、一番綺麗だなって思いました。
…まあ、入所しなかったんだけどね。(^◇^)
その代償として、ケアマネさんから強く勧められて
三泊四日で、ショートステイを利用中です。
母がショートステイ利用してるからと言って
ガッツリ休めてるわけではないけど
(だって深夜でも早朝でも関係なく、母から電話が来るんだもん( ;∀;))
そうは言っても
毎日通わなくていいのは、とっても有難いです。
明日はお迎え行きます。
またしばらく、母活始まります。
☆☆☆☆☆

おやっさんが有給とって
動物園に連れて行ってくれました。
(べつに頼んでないし、大して行きたかなかったが
争いごとは良くないので、あえて従った。おれえらい。)
動物園はすっかり春で桜舞い散るなか
生きとし生けるものたちの、恋の季節だったのでした。
これは、恋する春にしか開くことのない孔雀の羽。
求愛されている白孔雀は、全く気がないようで
マルっと無視しておりました😂
そうそう。浜松動物園では
偶数の日は、アムールトラの赤ちゃんたち(もう結構大きいのだが)
がみられますよ。
ちなみに浜が行った日は奇数の日で
オスが一頭、ぐでーんと、ヘソ天して寝てました。
今度偶数の日に、行ってこようと思います。
春なので、あちこちでハッスルしてる光景が見られましたが
最後に見たカンガルーは
大きい子に乗った、小さい子がハッスルしてて
乗られている大きい子はブーブー鳴いて
とても怒っていたのですが
この光景を
飼育員さんが黙ってみていたので
隣に行き、いつ生まれるんですかー?って聞いたら
『いや、生まれないんですよ。これ。』
え?
『乗られてる子も乗ってる子も、どちらもメスなんです…
僕も初めてみました…』
え?
………
ジェンダーフリーって、動物界でも、あるんですね。
そしたら、これは神様が定めた、自然なことなのかもしれませんね。
浜的には、問題なしです。
ー映画祭ー
グッドウィルハンティング
(マッドデイモン💕💕💕💕💕💕)
チョコレートドーナツ
どちらも、めっちゃ泣いた。
久しぶりな映画、大満足。
最終更新日 : 2022-04-04