homeへ › 日常日記 › 半月経ちましたよ。

▼コメント投稿欄へ
2022-01-17 (Mon) filix

半月経ちましたよ。

ジョーは、オールバックが似合うなぁ。💕

『カムカムエブリバディ』のお話ですよ。

もー、このところずーっと

ときめいております⭐︎✨

キュンです、キュン♡

さっちもちゃんと、結ばれて欲しい。

ぜひそうなって欲しい。

この後、『佐々木希さん』が

ライバル?みたいな役でてくるみたいだけど

どうか、ジョーを取られませんように。

どーでもいいときめきだけど

今はこれが1番の楽しみ。

モネもそうだったけど、最近の朝ドラは楽しいなぁ。


+゚。*(*´∀`*)*。゚+


みんなそれなりに元気だった。

そんなありがたい

新年スタートを切りまして

あっという間に半月経ちました。

その間にあったニュースをいくつかピックアップ。


・母が、真夜中に朝ごはんを食べて着替えをして
デイサービスのお迎えを待っていた。😂やめてくれー

・浜が朝ごはんを食べなかったことに気がついたのが
仕事の最中だった。😂忙しすぎたんだよ

・免許更新をして痛恨のブルー免許になった。
😂😂😂😂😂つらみ


などなどですかね。



母の迷走は、年を跨いでまた進み

もう薬の管理もできなくなりました。

ご飯も食べてないのに食べたということが増えまして

毎食、行けない時は電話確認などしております。

まあいつでも、食べたよーっていうんですけどね。

そして目視確認すると、大抵冷蔵庫にまんま残ってるという。

母にとって、デイサービスは、そんなに楽しいのかしら。

そういう時は自分で準備できるのね。

完璧ではないけども。

やって欲しいことができず、要らない情報ばかり拾い

全く私たちとは反対に向かう母。

どこを目指しているのかまだ私には分かりません。

誘えば楽しそうにお散歩するので

手を繋いで一緒に歩き続けており

浜は健脚通り越して若干の膝の痛みを感じるこのごろ。
😂ポイントここ


以前は変わっていく母に涙を流したのですが

最近は、ほぼ観察状態。

でもこれも母。受け入れるまでが辛いけど

今は落ち着きました。

メンタル強くなったわ〜。

怒らなくなったし。神様になれるぜ✨

どうでもいい、危なくなければ。

そんな感じです。



ご飯の食べ忘れは、子供が急遽帰るという連絡で

朝から晩御飯を準備してたら

徹夜出勤したおやっさんが帰宅。

お腹すいたーというので朝食を出し

バタバタするうちに私の出勤時間に。


あ、もう行かなきゃってなわけで

出勤してからお腹が空いて気がついた。

あたし、ご飯食べたっけ???🤣


免許更新は、一昨年やってしまった

一旦停止無視のせい。

夕方、母の病院から慌てて帰ったから。

違う道は気をつけて通らないと見落としなんかありますからね。

これからは抜け道とか、気をつけますよ。


そんな感じの一月前半。


いいこともありました。

浜が疲れてお友達との約束をお休みしたら

心配したお友達がご飯を持ってやってきてくれました。


20220117084336087.jpeg

はせがわというおにぎり屋さんのお弁当。

おやっさんの分まで!

202201170843359b6.jpeg

苺大福は手作りです。

ジューシーで美味しかったー💕

何より嬉しかったのは優しいお手紙。

涙が出ました。感謝です。

弱っているとしみしみですね。

わたしも数少ない大切なお友達何人かに

お手紙書きたい案件があるのだけど

余裕がない。

一言、贈りたいのだけど

言葉を綴れない。


もう少し待っててください。ごめんね。


2022011023572903e.jpeg

三島大社に行きました。

20220110235730b87.jpeg

リーゼントした青いお団子。

可愛い💕


オミクロン株、蔓延ってるようです。

雪もすごいし、火山も噴火

どなた様も、気をつけてお過ごしくださいね。


































最終更新日 : 2022-01-17

Comment











←非公開にするにはチェックボックスにチェックを入れてください。


★管理人に直接連絡する場合はメールフォームをご利用下さい。
  スマホの方は右上の≡ボタンを押すと見つかります。




To -様♡

こんばんは☆
お返事遅くなり、ごめんなさい。

ジョー、いいですよね。不器用だけど、グイグイ来るあたりが、たまりません。笑
何故、大事な時に大事なシャツ着てホットドック食べちゃうかなー💦と思ったり
今日は、何故わざわざこじらせる?!(ドラマだからなんだろうけども)と思ったり。
ヤキモキして見ています♡

さて。
イネさん、デイサービスやめちゃったんですか!
うーん、合わなかったのかな。
個人のニーズに合わせるのは、限界がありますよね。しかも年齢を重ねると、何故あんなに頑固でわがままになるのか…手を焼く、手間がかかる、なのに威張る。口が達者。すみません、私も多分、行く道です。
そうはなりたくないんですが。

イネさんが自分で選んだのだから、この先どんな道になろうとも、決してーさんのせいではない!と、申し上げたい。
ましてや、ご自身の大切な時間を絞り、削り、御世話しているのですから。
ーさんのご苦労、お気持ち、深くお察しいたします。
私は本日は、虚無感でいっぱいです。
吐き出すところもなく、正直なところ久しぶりに堕ちてます。
今日は、本当に色々ありましてこの先の生活に変化が生じそうです。
しばらくブログお休みすることになるかもしれません。

お名前なかったのですが
多分、そうだろうとアタリをつけてのお返事です。ご容赦ください😘

いつもありがとうございます。
2022-01-22  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

To 浜ちゃんさん♡

なかなか思うように時間が取れず、ドラマ大好きだったのに見ることができず、話題のドラマ〜と言われても浦島太郎状態だったわたしが、お昼のカムカム〜だけは欠かさず見れるようになり、毎日楽しみにしています。ホットドッグ食べるたびにケチャップこぼしちゃうジョーさんがなんかいいわー。ホットドッグの種明かしもされましたね。
久しぶりにドラマにハマりました。
お母さま!時間はちょっと違っちゃったけど、ちゃんとひとりでデイサービスの準備できたんですね。すばらしい!
うちのイネさんは、今日はデイサービスだよと起こして準備してもらうのが大変でした。やめちゃったけどね。なんかやめてから老化が進んだようで続けて欲しかったなーと改めて思う日々です。
明日は我が身と自分と重ねてみて、広い心で見ようと思うのだけれど、できないことが増えてきて声がけをしても反抗期の子どもみたいに素直に受け止められないイネさんに腹が立つことも多々あり怒ってしまい、怒るわたしは高齢虐待って言われちゃうのかなと落ち込んでみたり…でも、イネさんの物言いもかなりだよね!とまた腹を立ててみたり、もしかしたら認知症が始まっているのかもと思うと、こういう対応は良くないなと反省したり、高齢になった人と接することは、思うようにいかないものです。
浜ちゃんが過ごした今日までの日々の葛藤は、実母なのでもっと大変だったのだろうと思います!
ほんとによくがんばってる!!!
えらいなと思う。
なかなかムズカシかもしれないけれど息抜きタイムを作りながら、お母様との日々をお過ごしくださいね。
2022-01-20  ???
[ 返信 ]

浜ちゃん

To 徳川たぬこ様♡

こんちは〜😊
リーゼントにしか見えなかった草団子
美味しかったです💕機会があれば、また買ってきますね♪
写真はアップするものの、なかなか記事にできず、旬を過ぎて投稿することに。

アクセス解析、お気になさらずに😘
いつ見ても大したアクセス数もないので、
続けるかどうか悩む時に参考にしてる程度です。
(いつもジャッジに迫られている)

母活、以前よりあきらめがついたようで
こんなもんだ!と開き直る場面が多いです。笑
最初の頃より随分気持ちが楽になりました。
ただひとつ、欲を言えば、自由時間が欲しい。それだけです←ひどい

お誕生日、覚えていてくださりありがとうございます!
たぬこちゃんは2月6日だった記憶。違ってたかな?2月5日だったっけ?あ、それはケンケンだ。
(ごめんなさい、曖昧で🙇‍♀️)
一緒に明るく仲良く年をとりましょうぞ!

たぬこちゃんにおすすめしたいYouTube動画があるのです。
また、送りますね。←迷惑だったら消してー。

いつもありがとうございます。
トップ画、可愛い😍ほっこり❤️




2022-01-19  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

To 浜ちゃんさん♡

( ´꒳`)ノこんにちは

🍵お茶とお団子、そそりやがる!笑
(管理画面で既にそそられておりました)


管理画面といえば、わたくし やらかしてしまいました💦
アクセス解析を左上に貼りなおしたのですが、
おそらく今までの解析記録が消えてしまったかと思われます💦
😭ごめんよう

あと 親活、お疲れ様です🍵

あとひとつ、免許更新といえば
そういえばお誕生日が近いですね♪
ヌードルズ様と同じ2/4でしたね˖✧
ちなみにケンは2/5です←要らん情報スミマセン(笑)
2022-01-18  徳川たぬこ
[ 返信 | 編集 ]

浜ちゃん

To やぴこ様♡

あ!やぴこちゃんだ!!💕

あけましておめでとうございます!
お元気ですかー?
こちらこそ、ご無沙汰してしまってごめんなさい🙏
きっと、お忙しいでしょうね💦
遊びに来てくださってありがとうございます😊

最近は、母は子供のようですよ。
歩けば嫌がらずに手を繋ぎますし、繋ぐとなかなか離しません。嬉しそうに、お散歩しています。
最近は、お風呂の介助もするので、スキンシップ、バッチリです。👍

今日は、りんごを剥いて食べてないのに、私はいつも剥いて食べてる!と言い張るので、上手く聞き流せず疲れてしまいました。
いつもなら、了解でーす、と受け入れるのだけど。剥いてないでしょーって、押し問答。意味ないのにねー。ついイライラ。
そんな日もあるんですわー。

お母様の変化を受け入れるのは、とても辛いと思いますよ。
私も散々泣きました。分かります。
ついていけないですよねー。
会話も同じことの繰り返しで、出来てたことがある日できなくなってしまっていて。

きっと、一人じゃないですよ。結構、同じご病気の方、周りにいらっしゃると思います。でもこういう病気だと、告白するのって難しいのだと思います。
私の場合、もう母の了解は取らず、近所に話してしまいまして、母には申し訳なかったけど気持ちがとても楽になりました。
お話しした時に、同級生の親御さんも同じ病気だとわかりましたし、役員さんの親御さんも同じだと知りました。
みんな言わないけど、状況は分かってもらえて嬉しかったです。

あくまでも母は病気のせいでこんな状況になってるんだと、日々自分に言い聞かせてます。
風邪なら熱や咳が出る
と同じで
認知症だからこうなんだと。

気持ちはきっと同じです。
頑張りましょうね、ほどほどに。
付き合いすぎると、疲れてしまうので。
どうかうまくコントロールして、たまにはご自身をを癒してくださいね。

いつもありがとうございます😊心強いです。



2022-01-17  ???
[ 返信 | 編集 ]

To 浜ちゃんさん♡

浜ちゃん、まさかの、、、
明けましておめでとうございます、です💦

なかなかブログが開けなくて、やっと参りましたぜよ(ᴗ͈ˬᴗ͈*)

朝ごはん食べたかも有耶無耶になる程、バタバタなのですね…

優しいお友達さんの差し入れに、ほっこり私も嬉しくなりました。そして私もこんな気遣いが出来る人になりたいな、と思っております。
ほう、手作りの苺大福🍓とな。
事実、すぐ食べられるものは助かりますね
*⸜(* ॑꒳ ॑*)⸝*

お母さまはお一人でお住まいなのでしたよね。
食事をしたかどうか、、、これは実際現場を見に行かないと確認できないので、気になりますね。

ウチの母も明らかに進行しているのがわかり、それはどうしようもないのだけれど、自分が受け入れられずジタバタしてます😭

年末にギックリ腰やっちまってから、母は更にスピードが加速したような、、、。
それに便乗して自分のオロオロ度も突っ走しりまくり〜💦

母が母でなくなることへの恐怖というか、悲しさというか、そういうので悶々してた所で浜ちゃんのこの記事が読めて良かったです。

一人じゃないって心強い。(勝手に思ってる)
ありがとう‧•͙‧⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺‧•͙‧⁺

こんな私ですが、今年もよろしくお願いします!

2022-01-17  やぴこ
[ 返信 | 編集 ]