
青いシクラメン
ーSia/Snowmanー
しみしみな一曲。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
ぽんこは、朝になったら
どこかへ去っておりました。
よかったです。
もう2度と道路は出ませんように。
ー母と散歩ー

青いシクラメンの小径

あおいって言うけど
いつ見ても紫にしか見えません。

ナンキンハゼが、青い空に白くて
北風に揺れて、可愛かったです。
母と一緒に落ち葉を踏んで
楽しみました。
サクサク、カサカサ
すごく楽しそうに踏む母を見てたら
私も楽しくなりました♪
〜浜名湖ガーデンパークより〜
シクラメンが見頃。
来週くらいから、桜草も見頃になるよ
と、ガーデンパークのおじさんからの情報。
最終更新日 : 2021-12-16
大人(たぬこちゃんギフ画)のぽんこを飼いたいですねー。
恩返しは、木の葉3枚とかどんぐり3つとかでないことを願います✨←こら。いやいやいや、徐行できるような道ではないので、きっと8割の人は助けちゃいますよ💦
目の前で血飛沫とばされるのは、リアルで無理なんで。絶対トラウマになります。
恩返しは、大人ぽんこ希望です。✨←ヤメロって。
母活、最近は夢でもお世話してて、寝ても覚めても疲れ果ててます。
母は、幸せそうですけどねー。
先日、母の地域の組長さんにお話できたので、地域のことに関しては荷がおりました。
意外と話すと、うちの母もねー、とか、うちの旦那もねーとか、結構同じ病気の方がいました。
意外と話せないだけで、あちこちにあるのかもと思いました。
一緒に住んでいると、逃れられない地域のことってありますよね。でも、無理なこと、よく分かります(~_~;)
一人にしておくのも不安ですしね。
あ、今日はお風呂のお湯を張ると、自ら頑張ってくれた母でしたが、見に行ったら、洗濯機にお水を張っておりました😂
お母さん、洗濯機に入るの?って聞いたら、あらあら、って笑ってました。
私も笑えるようになりましたが、疲れます。😂見てないと、なにするやらってかんじです。
やぴこさんも同居してるのできっと色々心労もおありでしょう。
うまく息抜き、してくださいね。
コメントありがとうございます😊
[ 返信 | 編集 ]