homeへ › 思い出 › さよなら10月

▼コメント投稿欄へ
2021-10-31 (Sun) filix

さよなら10月

いぇい。肉だよ肉だよー。

20211031101116412.jpeg

元気モリモリ、とまではいかないけど

自転車操業よろしく

更年期と仲良くしながら頑張っております。

日々のドラマは山ほどあるけど

なかなか更新できない浜です。

こんにちは。

昨晩、仕事→母活から帰ったら、あにきが帰っていて

もう戻ると言うので

それならぜひぜひとばかりにGO TO EAT!

しばらく忙しいから

次はいつ帰省するかわからないんだってー。

いやいや、コロナでずーっと

そんな感じだったじゃないですか。

焼肉、うま〜でした。

お肉は元気が出ますなあ。

牛さん、どうもありがとう♡


ワクチン接種した母は、特に問題もなく今も元気。

ランチのお誘いもチラホラ入るんだけど

なかなか時間がなくていけない…(。-_-。)

願わくばあえなくても

いつまでもお友達でいてもらえますように。

ずーっと浜を、待っていてくれたお友達と

2021102619400690b.jpeg

レモネード飲んできました♪

レモネードは彼女がご馳走してくれましたよ。

500円以上買うと、なんとアイスバープレゼント。

おいしかったです〜♡♡♡

『今お渡ししてもよろしいですか?』

と店員さん。

いや…『今じゃない』笑

でもいつならいいのかしらね。笑

食べたくなるまでお取り置きしてくれないかしら。笑

ーその他・浜の足跡画像ー
(ほぼ、自己記録用です)

20211031104507b5c.jpeg
夜半過ぎ、ドラマ録画を消費しながら、

辛いよー!ヒィー!と言いながら

いただいた柿ピーを貪り食いました。

2021103110450849f.jpeg
一緒に送ってくださった、おけさ柿。

もうすでに、ない。😂

ありがとうございました♪

20211031104510b3f.jpeg
お客さんからお土産いただきました。

嬉しかったのでみんなで分けっこしたら無くなった…
( ;∀;)あれ?

2021103110451104d.jpeg
帰ってもう一度ちゃんとみたら

なんと2段目があって狂喜乱舞♪♪♪♪♪

わっしょーい♪♪♪♪♪٩( ᐛ )و

20211031104513e5b.jpeg
新城のナイアガラ

202110311045155c5.jpeg
画像、寝ちゃった。飯田線?かな?

新しく道の駅、出来てました。

20211031104517e0a.jpeg
茶臼山は、すっかり秋。

20211031104519e34.jpeg
最後に鶏ハム。めっちゃ柔らかくて、美味しかったです♪

これなら、食べられる笑

まだなんかいろいろあるけど

長くなるからこれでおしまい。

選挙は不在者投票済ませたよ。

ありがとう、10月。

さよなら、10月。








実は、更新してない間に

おやっさんと激しい意見交換会が開催され

質疑応答の結果、意見が分かれ

浜ちゃんがお家を出るという事がありました。

浜ちゃん、はじめての家出をしましたが

おやっさんが謝罪を述べたため

今は戻ってます。

しかしながら

浜ちゃんが家出している間

おやっさんはかなり大物をお買い上げしておりました。

レブルというバイクだそうです。

何ちゃっかり、やっちゃってんのさー!

相談もなく買っちゃったよー!

なんだかもう、意見する気力もなく

自由でいいんじゃないかと思う

今日この頃。

せめて、あたいのヘルメット買ってよね!

うしろ、乗せてよねー!!o(`ω´ )o




最終更新日 : 2021-10-31

Comment











←非公開にするにはチェックボックスにチェックを入れてください。


★管理人に直接連絡する場合はメールフォームをご利用下さい。
  スマホの方は右上の≡ボタンを押すと見つかります。




浜ちゃん

To やぴこ様♡

きゃー♡やぴこさーん♡
お元気でしたか?
私は、ご褒美にお金を惜しまなくなってきました←ヤバいですね。
もう、楽しみがない。本当に、ない。
でも、母の声が聞けるのも、名前を覚えていて呼んでくれるのも、今しかないのかなーとか思うと、泣けてきちゃったりしてね。
完全に情緒不安定です。

確かに、ナイアガラも凄かったのですが、やはり鶏ハムに食い付きますか。😂
食ってなんぼ、ですよね!秋ですし!
めっちゃ柔らかくなってましたよ、鶏ハム。ウマーでした。
レシピ、送りましょうかね?是非やってみてくださいまし。

おやっさんとの戦、なかなか大義でしたわー。
だいたい10年に一度くらいのスパンで来るこの戦。
わたくし、今や二軒分を切り盛りしてキャパオーバーしちゃってますよ。仕方ないじゃないですかー😭
でも、おやっさんも、前よりは理解してくれるようになったのか??な?
意見交換会も、無駄じゃなかったってことに、しておこう。ウン。

バイク買っちゃったんですよー。
ほんとにねー。知らぬ間に。
やぴこさんもご経験ありでしたのね。
…あるあるなのか。うーむ。

もうすっかり、ブーツやらグローブや、メットやら、揃ってまして、あとはバイク待ちなんだそうな。
めでたしめでたし。
_(:3 」∠)_
2021-11-01  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

浜ちゃん

To 徳川たぬこ様♡

でしょでしょー。
よしよししてくださいよー。
喜んでスリスリしますわー。←キモイ

買ったのはいいんです。
へそくりでとか言ってたし、しょーがない。
ずーっと母活でほったらかしにしてたし、家事もろくにしなくて、迷惑もかけてるので、少しは楽しんで欲しいし。
でも!やっぱり、なんか一言欲しかった!!😡
あにきと結託して買ったのもちょっと解せないわ。
あにきもあにきで、母が家出してる時に、母に何も連絡してこないところもねー!
モヤモヤする!
『俺は中立やで…。』とか言ってるし!!
そうは言っても、今回間に入って
おやっさんを嗜めたのもあにきだったのは感謝でしたが。(。-_-。)
息子は旦那寄りに居てくれて、それでいいのかもしれませんね。
まだモヤモヤしてるけど。←しつこい。
ちなみにむすめは、母の気持ち、理解してくれましたので、ひとまず私の烈火は鎮火させました。

お察しくださり、ありがとうございます😭
バイク来たら、シートに唐辛子塗って、お尻ヒリヒリさせてやろうかと思ってます。←ヤメロ

あ!そうそう!
新城行ってきましたよ!
道の駅、新しくできてましたね。
設楽・奥三河郷土館、という物です。
モックル寄りでステキでした。
全体的に、木を上手く使う建物が多いですね♪
ナイアガラもステキー♡もっと近くに行きたかったなあ。
また機会があれば、ぜひぜひ、ご案内していただきとうございます。
時間、そう!時間さえあればぁぁ。
_(:3 」∠)_バタリ
2021-11-01  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

浜ちゃん

To sarco様♡

こんばんは!

コメントありがとうございます♪
いやいや、なかなか忙しいんですよー。←遊んでるのに言うな。
本当のところ、なかなか自分の時間が取れなくて。
遊ぶより先にやることあるのになーと、思いつつ、目先の楽しさについ誘われてしまっています。
更年期は一進一退といったところ。
いい日も有れば、すごく悪い日も。
まあ気長に付き合うしかなさそうです。

みすゞ飴、美味しいですよね!
自然な甘さで優しくて。
大切にいただきましたよ♪
これ、食べて思い出したのですが、確か母からももらったことありました。
母は、みすゞ飴覚えているのかな。
一緒に食べたら、美味しそうにしてましたが。
sarcoさん地方で、スーパーで買えるの羨ましいです♡
お客さんからもらっちゃったけど、よかったのかなと、後からふと思いました。
何かお返し考えないといけませんね
…σ(^_^;)ははは。
2021-11-01  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

浜ちゃん、こんにちは⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

浜ちゃん、こんにちは⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

焼き肉に優しいお友達とのティータイム、たまには自分へのご褒美をしなければ!
そして、お母さまのワクチンも無事に終わり良かったですね。

新城のナイアガラよりも鶏ハムがとてもとても気になっております( ⁎˃ᴗ˂⁎ )


で!
おやっさんとの戦(?)大義でございました。
あいや〜、バイク買っちまいやしたかー

うちも何の相談も断りもなく、買ってこられたっけなぁ〜
ある日出先から帰ったらもう居ましたから、びっくりするやら呆れるやら…
そんな俺様バイクも僅か半年で売られていきましたけどね😅

結局乗りこなせず手放されましたとさ。
あ、ヘルメットありますよ。
ほぼ新品で💦
2021-10-31  やぴこ
[ 返信 | 編集 ]

To 浜ちゃんさん♡

(´⌓`)えええ~
うちの夫も癇癪持ちで面倒なタイプですが
勝手に高額な買い物はありえないだよ

せめてヘルメット買って一緒に乗せてって、諦めの境地かもしれないけど浜ちゃん可愛すぎる😭
よしよし❤ってしてあげたいです(←何様でしょうね笑)


新城にゆかれたのですね~♡
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
意外と犬も入れるカフェとか、けっこうあるみたいなんですよ、新城のくせに←自虐ひどい
次回があるならばぜひわたくしめとケンシロウをガイドにお供させてください笑
2021-10-31  徳川たぬこ
[ 返信 | 編集 ]

To 浜ちゃんさん♡

みすず飴、美味しいんだよねー。
結婚したばかりの頃、そのお店の近くに住んでいました。
ジャムも売っていて、絶品でした。こちらに帰ってくるときのお土産はそこで買ってました。
セロファン包装のカラフルなみすず飴は、最近はこちらのスーパーでも買えるようになりました。
久しぶりに食べたくなっちゃったな〜。

あいかわらず、忙しそうですね。
更年期は、10年過ごしてみて、やっぱりなんとか仲良くしていくしかないなーという…残念だけど。
歳上のお姉様方の気がついたら終わるんだよって言う言葉を、最近やっとそうかもしれないと思えるようになりました。
だけど、更年期だからという油断は禁物です。気をつけてお過ごしくださいね。
2021-10-31  sarco
[ 返信 ]