homeへ › ドラマ › ドラマのお話。

▼コメント投稿欄へ
2021-09-30 (Thu) filix

ドラマのお話。

西島秀俊さんと、内野聖陽さんが出ていて

脚本家が.安達奈緒さん。

NHKの朝ドラ『おかえりモネ』を作られた方。

もとは、よしながふみさんが描いた

日本料理のマンガらしいです。

そんなドラマ

『きのう何食べた?』

以前、観損ねたんですよね。

で、なんと。

それが夜中に再放送していたんですよー!

しかも、3話くらいずつ

ドバーって、一挙放送。

これ、録画するしかないっしょ!!♡

ってなわけで、録画消化なう。


いやー、実家行かねばなんだけど

…行きたくなさすぎて、少し充電中🔌

ソファーに根っこが生えて動けないんですねー。


台風来てるし、行かなきゃ。なんだけど。



ああ、ご飯美味しそう。しかも面白い。

このドラマダメなやつだ。

好きだ。


最近やってた

『シェフは名探偵』

というのも、好きなドラマの一つ。

西島さん出てたのよねっ。

ヴァンショーっていう、ホットワインがねー、

めっちゃ美味しそうでしたよ。

お酒飲めないけど、飲みたくなるー!


『南極料理人』は映画だけど、あれも好き。

だって美味しそうなんだもん。

『刑務所の中』も映画なんだけど

これも、ご飯がたくさん出てくる。


美味しいご飯と、ちょっと笑えてちょっと泣けて

ちょっとほっこり。

これ、大好物なお話。


『孤独のグルメ』

『俺の話は長い』

『これは経費で落ちません』

どれも美味しそうなご飯と、楽しいお話なのよ。


ああ、まだまだ観ていたいけど

ぐぬぬぬぬ…

13時になったら行く、13時になったら…

13時になったら〜!


出てくるご馳走、今度作ってみようかなー。

買い物して帰ろうかな。

でも、時間がないのよね。_(:3 」∠)_


丁寧な生活って憧れるわぁ。

いつか平穏な日々に、戻れますように。

最終更新日 : 2021-09-30

Comment











←非公開にするにはチェックボックスにチェックを入れてください。


★管理人に直接連絡する場合はメールフォームをご利用下さい。
  スマホの方は右上の≡ボタンを押すと見つかります。




浜ちゃん

あたいもお腹が空きましたー…

やぴこちゃーん!お元気でしたかー?
私はへばってますよおお。
今日なんて、ほぼ1ヶ月ぶりのオフで
食っちゃ寝祭り開催してました。
なかなかマルっと1日空くことってないんですよねー。
夕方にギター少し弾いて、今から仕方なくご飯の準備です。
『きのうなに食べた?』の西島さんくらい、お料理が好きなら良いのにねっ。
あたい、お料理は食べる方が好きなのさ。

やぴこちゃんのドラマの好みってどんなですか?『ねーさん事件です!』は、おもしろかったですよね!タイトルは『Hotel』だったような。うろ覚え〜💦

これから秋のドラマーは未だチェックしてないんですよねー。 もう始まりますよね、早いのは。
早く9月の録画消化しないと。←観てない

好みもあると思いますが、上記にないもので最近のメジャーものでは
・アンナチュラル
・ハコヅメ
少し前だけど
・最高の離婚
など、ちょっと面白かったと思います。
どれも料理は出てきませんけどね。

好みが分かれるので、おすすめドラマって難しいけど、割と観られるのでは?と思いますよー。
くだらない系なら、今日から俺は!とか、良いと思います。😂
機会があればぜひ。

丁寧にあこがれる、無精なあたし♡
憧れは永遠ですなー。
↑やる気なし _(:3 」∠)_

辛いこととか、嫌なこと、あってもうまく交わせるひとになりたいですねっ。
変換脳が欲しい。
さて、ご飯作りますー。
( ; _ ; )/~~~
2021-10-01  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

浜ちゃん、お腹がすいたのよう

*˙︶˙*)ノ"
浜ちゃん、おこんにちは~

ドラマ好きの私ですが、最近ビシッとハマるものがないんですよね~
(何様じゃっ)

挙げてあるタイトルは聞いたことはあっても観てないのですよ(´;ω;`)
観れば良かった…
10月期のドラマもチェックしてないなぁ~。浜ちゃんのオススメはありませんか?

やっぱり一番はアレですよね、アレ!
「姉さん、事件です!」

タイトルなんでしたっけ(;'∀')?

丁寧な生活、うーんできてないです…。
現実は厳しいですな💦💦
だからこそ、娯楽タイムは大事ですね。
2021-10-01  やぴこ
[ 返信 | 編集 ]

To sarco様♡

こんにちは!

さすが、ご存知でしたか!
美味しいものをたくさん知っておられる知識人のsarcoさん、やはり、と言う感じです♪
ご飯もいつも、すごく美味しそうですものね。
アレを見てしまうと、自分の作るご飯は何なのか、といつも思います。わはは♪
美味しそうなインスタ画像見せて、おやっさんにすごいでしょーって、自慢してます。(じゃ、作れば?って話ですよねー😂作れないですー😂)

先程にがくてあまいも、お試し読みしてきましたが、お試し読みだと、肝心のrecipeまでいかないですねー。←
今度DVD借りてみようかな!
漫画だとすごく時間取るので、2時間くらいなら、頑張れるかも!
(時間貧乏なわたし)

美味しいものが出てくるお話って、幸せになれます。
また素敵なお話があれば教えてくださいまし♡
ご長女様、ご飯作り、万全ですね✨

『これは経費で落ちません』
の、森若さんのお弁当とかお買い物とか、すごく好きでした。
そうなのよ。最初だけなのよね。もっと見たかったわ。
漫画であまり見てないので、また機会があれば読んでみたいです✨
2021-10-01  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

To 浜ちゃんさん♡

「きのう何食べた」は、長女の愛読者で、おすすめでした。
一人暮らしを始めた頃その中のレシピでごはん作ったりしてましたよ。
もちろん、こちらではテレビで見ることができなかったので、YouTubeでちょろっと見ました。
二人とも原作の雰囲気とぴったりですよね。とくに内野聖陽さんって、かわいくもなれるんだー役者だーって感心しちゃいました。

わたしのおすすめは、「にがくてあまい」っていうマンガ。
こちらはレシピ本も出ています。お野菜のメニューたっぷりで、我が家の定番になったものもあります。

こちらは、前に映画化されていて、川口春奈ちゃんと林遣都くんが主演でした。

「これは経費で落ちません」も好きで、携帯のマンガを購入して読んでますよ。こちらは、残念ながらお料理は最初の方にしか出てこないのですが、お仕事のこととか、なかなかおもしろいです。

最近の漫画はどんどん映画化やテレビドラマになったりしてますよね。
原作と比べながら見るのもまた楽しいですねー。

台風、強そうですね。
気をつけてください!
2021-09-30  sarco
[ 返信 ]

To 浜ちゃんさん♡

「きのう何食べた」は、長女の愛読者で、おすすめでした。
一人暮らしを始めた頃その中のレシピでごはん作ったりしてましたよ。
もちろん、こちらではテレビで見ることができなかったので、YouTubeでちょろっと見ました。
二人とも原作の雰囲気とぴったりですよね。とくに内野聖陽さんって、かわいくもなれるんだー役者だーって感心しちゃいました。

わたしのおすすめは、「にがくてあまい」っていうマンガ。
こちらはレシピ本も出ています。お野菜のメニューたっぷりで、我が家の定番になったものもあります。

こちらは、前に映画化されていて、川口春奈ちゃんと林遣都くんが主演でした。

「これは経費で落ちません」も好きで、携帯のマンガを購入して読んでますよ。こちらは、残念ながらお料理は最初の方にしか出てこないのですが、お仕事のこととか、なかなかおもしろいです。

最近の漫画はどんどん映画化やテレビドラマになったりしてますよね。
原作と比べながら見るのもまた楽しいですねー。

台風、強そうですね。
気をつけてください!
2021-09-30  sarco
[ 返信 ]

浜ちゃん

アイキャッチは飛行場で食べたランチの影響で作りました。

oh!
ハマと同じハマってますね!
(ダジャレじゃないですよ。プププ)
美味しそうなご飯と、楽しいお話内容。
たまらないですよねー!

シェフは名探偵、最終回録画されていなかっただなんて!
もうそれは事故です!
テレビの録画機能の裏切りです!
『ブルータス、おまえもか!』
最終回、とてもよかったですよー!
私録画してあるので、よかったらDVDお貸しいたします✨ぜひ見て欲しい!そして一緒に語りたい!

そうそう、グランメゾン東京も、よかったですよねぇ。
山羊のお乳のババロア。
私も食べたいと思った逸品でした。
ヴァンショー、やはり気になりますか!

まずは飛行場グルメ、ご一緒に堪能しましょうよ!
すっごく普通のご飯ですが、私はお気に入りなのです。
本当に期待通り、普通ですよ。笑
2021-09-30  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

アイキャッチめちゃめちゃ美味しそう

浜ちゃん浜ちゃん!
私もそのドラマハマってます!
(ダジャレじゃないです😂)


で、シェフは名探偵の方も毎週録画していたつもりなのですが
なんとなんと、最終回だけ録画しそこなったというシェイクスピアも真っ青な悲劇が起こりました😂


そして同じく、グランメゾン東京の「山羊のミルクのババロア」ばりに、ヴァンショーがとても気になっておりました笑
2021-09-30  徳川たぬこ
[ 返信 | 編集 ]