homeへ › 体のこと › 2回目接種の副反応

▼コメント投稿欄へ
2021-09-12 (Sun) filix

2回目接種の副反応

9月10日・モデルナ製ワクチン・2回目接種

しました。


アイキャッチは、前にアニキくんがお出かけした際

送ってきたもので、なんのかかわりもございません。

爽やかだなーと、貼り付けてみました。


さて。当日、朝から立ちくらみが酷くて

打つの迷ったけど

おやっさんおやすみとってくれたし
(名古屋会場まで送迎のため)

機を逃すのもと思って

少し休んで結局接種会場へ。


いっぱいイオン飲料飲んだし

お腹もいっぱいにしたんだけど

結果は惨敗。ちぇ。


針が腕に刺さった瞬間から劇痛が走り

思わず声が出てしまう。

こんな痛い注射初めて!

腕の中に蜂がいるみたい。

打った後も、辛い唐辛子のエキスを入れたみたいに

ずーっと痛かったー.°(ಗдಗ。)°.ウッウッウッ

女医さんが、場所をずらして打ち直してくれましたが

やはり激痛に変わりなく。

あまり良い予感がしないまま接種を終え

帰路に着きました。


帰ってから、何にも準備してないのはと

買い物行って豚汁と細かく刻んだ

大根抜き菜のごまおかか和え
(ご飯にかけて食べると美味い♪)

を作り常備菜に。

作り終わる頃から発熱が始まり

37.5℃→38.5℃→39.8℃

とあれよあれよと熱が上がりました。

あたま痛いし、気持ち悪いし、目眩もひどく

唸りながら布団をかぶっていました。

その間、バッファリン2回も飲んだけど

下がるのは一時的に37.8℃くらいになるだけで

2時間もすればまた39.2℃くらいに上がってしまう。

効かないジャーン!_:(´ཀ`」 ∠):


体の痛みと熱で眠れずひどい夜を迎えております。

今も39.2℃をマークしたまま、もうかれこれ12時間。

下がらないんだよおおお。

なんだか熱にも慣れてきちゃいました。

明日には下がるといいなー。


つーか目眩!

これをなんとかしなきゃ。

ぐらぐらしちゃって動けやしないよ。


更年期かな〜。

それとも、ストレス性のメニエールかしら。

いずれにせよ、これじゃ生活できないわん。


…3回目は打ちたくないなー。

コロナになると副反応の100〜1000倍苦しいって言うけど

ワクチンでこんなに辛いなんて。

もう懲り懲り…


202109120238472f9.jpeg
女医さんがつけてくれた、注射後のシール。

…ズレとるし。




打つ前に、朝の立ちくらみの件を

お医者さんに相談したんだけど〜…

『見る限りでは、元気そうですね。
顔色いいし、歩いて会場まで来てるわけだし。
打っても問題ははないと思います。
が、決めるのはあなたです。』

って言われたわ。


これ、いつも言われる。

『見た目元気そう』

お医者さんに、調子悪くて行ってるのに

『顔色いいし、どこも悪くなさそうだよ笑』

って。

いやいや、悪いから来てるの。

悪いから相談してるの。


じゃ、なに。

色白でかぼそく弱々しければ、調子悪そうに見えるの?


お医者が半信半疑で血液検査したら

あまりに数値が悪くて

慌てて治療とかね。


たしかに見た目、血色いいし

こんがり小麦色だし、少しふっくらしてるし!!←

わざわざ、大袈裟によろめいたりしないし!!

元気に見えるんだろうさ!

でもさっ!

決めつけないで欲しいんだよねっ。

ほんと、失礼しちゃうわ。プリプリ😤


最終更新日 : 2021-09-12

Comment











←非公開にするにはチェックボックスにチェックを入れてください。


★管理人に直接連絡する場合はメールフォームをご利用下さい。
  スマホの方は右上の≡ボタンを押すと見つかります。




浜ちゃん

To 西川口 浩様♡

予防接種、お疲れ様でした。
ファイザー製のワクチン接種は
職場の同僚さんがおおく、お話を伺うと
やはり2回目接種からの発熱が多いようです。

ワクチン接種、ドキドキですよね😓
私は3回目は、世間状況を見てやめちゃうかもしれません。
もう、あの苦しみに
耐えられる自信がないです…

西川口 浩さん、頑張ってくださいねっ。
2021-09-20  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

To 浜ちゃんさん♡

自分は10月に2回目の接種を控えています。

ファイザーでして第1回目は熱とか出なかったのですが、第2回目は、どうなるのか不安であります。
2021-09-20  西川口 浩
[ 返信 ]

浜ちゃん

To ハル様♡

こんにちは〜
ありがとうございます。

熱は下がりました。
でも…めまいがねー、どうしても治りません。
薬も飲んでいるというのに。
もしかしたら、私も、耳じゃなくて脳外科の方かな。
いや、ストレスが一番大きい気もするけど。
いやいや、更年期かな。
以前、整形外科で『首の骨と骨の間が狭いから、あまり激しい動きはしないで』と言われた記憶も甦ったり。
この歳になると、心当たりがありすぎて
分からなくなりますね。ウケるわ。

ハルさんも目眩に悩まされていたのですね。以前、お伺いした気がします。
めまいは、やってみないと分からないかも。
あの気持ち悪さは、本当に辛いですよね。
お互い、無理しないようにしたいところ。
めまいがある間は、本当は少しお休みしたいのだけど、お母さんのことがあるので、もうずーっと動きっぱなしなんですよね。
妹も限界を迎えちゃって、怒るし泣くし、愚痴の電話が長くなっちゃって。
可哀想すぎて、もう、任せてばかりいられないんですー。

お母さんの介護が終わる前に、私たちが終焉迎えそう。😂😂😂母が悪いわけではないので、母に怒ることはできないしね。
老いは、私も行く道だと思うとマジで笑えない。
明後日、介護認定審査があるので、いろいろ相談して、少しでも楽に出来る様に、考えたいと思います。
でも、まだまだ先は長そう!
もういやー!😂

私、やっぱり元気そうに見えますかー。
だよね。私もそう思うもん。←
気分転換に、数少なくなった仕事も出てるのですが、今日もお客さんに、君はいつも元気だね!って言われたわ。😂

…ハルさん、演技指導お願いします。笑
2021-09-19  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

To 浜ちゃんさん♡

大変でしたね。熱は下がったのね。

目眩は、まだ続いてる?私も酷くめまいがして、脳外科を受診しました。
耳石の位置がズレたとかで、3日くらいで治りました。多分、検査の時に、頭を左右に揺らしたりしたから、元に戻った、って感じです。ものすごく気持ち悪くて、救急車呼ぼうかと思ったくらい。あれ、ブログに書いたかな?
でも、目眩は、本人しかわからない、というか他人には見えないからね。
お大事になさってね。

そう、浜ちゃんは元気に見えちゃうから、演技必要かも!
2021-09-19  ハル
[ 返信 ]

浜ちゃん

目眩を残し、去って行った熱ですわ〜

そ、そ、そ、そーなんす!
(ソーナンス風にお読みください)

いやー、マジでキツかったっす!
正直言って、熱がガンガン爆上がりでビビりました。このくらいお給料も上がればいいのにねっ。
やぴこさんの想像通り、指の末端まで痛くなりましたYO

寝過ぎて眠れんし、身体はバカ痛いし(遠州風にお伝えしてます)バカしんどかったdeath。

立ちくらみは、治らずひどくなったので
先程病院へ行ってきました。
ワクチンで耳がどーかなるみたいなことはないそうで、単なる三半規管の経年劣化っぽいです←歳だよ、歳!

ご長男くん、何事もなさそうでよかったですね♪
私も次回はファイザーなら受けようかな??いや、受けないかも。
こんな辛いワクチンもう二度といやですー
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
コロナになる前に、頭沸騰して死ぬっつーの。

お医者さんって、たくさんの患者さん診ていらっしゃるせいか、たまーに他人事な対応なさる方もいらっしゃいますよね…
まあ、血色はなかなか自慢できる方なので、致し方ないのかもしれません。
ふらふら演技、次回は必ずや成功させますぞ。

華麗なる復活、お待ちくださいね。

コメントありがとうございまーす!
やぴこちゃんも、無理しすぎると体に出るよー。どうかご自愛しまくってくださいよ〜!
2021-09-13  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

浜ちゃん

_:(´ཀ`」 ∠):

先日はありがとう😊
出た出たー。
2回目は、ギブ!って思うくらいキツかったですー。
なんていうか、タダじゃなければ3回目はやめちゃうかも。←金かーい!
そう思うくらい辛かったです。
流石の旦那も、接種の2日目はお酒も飲まずいましたもん笑
初日は呑んでいびきかいてたけど。←

熱は下がったものの、目眩がひどくてねー。
さっき病院行って検査しました。
そしたら、接種で耳をやられることってないんだそうです(なんとまあ!)
なので、単なる三半規管の劣化のようでした。←間違いなく加齢だね♡
まあ大事なくて、良かった良かった。

薬飲んでお水たくさん飲んで、ちゃんと睡眠取れば治るみたいです。

歳取るとね、更年期とか、耳の劣化とか、はたまたワクチン打ったとか、訳のわからないものまで入ってくると、もう悩んじゃって。どこの病院行けばいいか考えちゃいましたよー😭
結局手っ取り早い、耳鼻科に駆け込んだんだけどさ。

お互い、自分をも、可愛がらねばならない
お年頃よね。(´ー`)
わたしも自分だけなら、多分医者には行かず、自力で治そうとしたと思うけど、母と妹が待っているので、そんな悠長な事は言ってられない!サクサク治して次のステージに進むのだ。
ぷっちゃりんも大変な時だけど、無理しすぎず、頑張りましょう♪

コメントありがとうございます♪

いただいたスッポンは、ひとまず2個だけ飲んで今は待機中♪ありがとうね♪
2021-09-13  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

熱よ、下がれ〜下がれ〜

は、は、はまちゃんがこんな事になってたなんて、、、∑(°口°๑)

キツいでしょう
キツいなんてもんじゃないですよね💦
39度超えなんて、関節痛が半端ないし身体中が痛いでしょう。

目眩とか立ちくらみは、どんな病気が潜んでるかわからないって聞きますが、見た目で何がわかったんじゃい( º言º)アアン?

水分取って安静にしててくださいね!
無理しちゃダメですよ!


長男が今日2回目だったんですが、半日経って今のところ何もないみたい。
因みにファイザーでした。関係ないかな…

とにもかくにもお大事にしてくださいね。
華麗なる復活をお祈りしております
(∩˃o˂∩)

2021-09-12  やぴこ
[ 返信 | 編集 ]

( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )

先日はどうもありがとう♪


2回目も出たか〜( ;ᵕ; )

症状が治まるのを待つしかないね。


突然薬が切れたように復活した人も多いから、そこに期待しよう(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

無理しないでねー!
2021-09-12  ぷっちゃりん
[ 返信 ]

To sarco様♡

こんにちは😃
ありがとうございます。
今朝になってようやく37.5℃まで下がりました。
嘘みたいに楽になってます。
そうは言ってもめまいと立ちくらみは相変わらず。めまいの薬、欲しいー!
もう何度転んだことか。😂
副反応だけじゃない気がします。
なんだろね、これ。
更年期?以前、一度目眩で倒れてから、癖になってるのかも。
こんなにひ弱じゃなかったのになー。
見た目、元気だと損ですなー(´Д` )
年齢って正直ですよね。無理しないでぼちぼち行こうと思います。

sarcoさんも、あまりご無理なさらず
できない時はできないって言ってくださいね。
倒れたらそれこそもっと大事ですから。
そうは言っても、私の旦那さんも今回休んでずーっといてくれたけど気が付かないから『いるだけ』に近いです😂
看病には程遠い。
でもそれが彼の精一杯なのでしょう。
感謝感謝。🙏

さてもう一眠りしますねー。
コメントありがとうございます😊

2021-09-12  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

To 浜ちゃんさん♡

副反応辛い状況ですね。
少しは熱がさがりましたか?
さがってるといいんだけど!
保冷剤とかあったら両脇に挟んで冷やすといいよ。

打つときから、そんなに痛かっただなんて!!どういうこと!?

ほんとにね。
見た目だけ…たしかにそれも一つの判断材料に違いないけど、決めつけないで!!って思うよね。
ほんと、腹立つ!

めまいは、わたしもずいぶんと悩みました。めまいの薬はけっこう頼りになりました。
あとは、寝不足も注意かな。なかなか眠れないけどね。

とにかく、今は安静にして早く熱が下がりますように。

2021-09-12  sarco
[ 返信 ]