
目白押し
感動をありがとう、オリンピック🔥
って感じの浜です。
おはようございます。
卓球、柔道、そしてソフトボール。
他にもたくさん。
賛否両論ありましたが
やはりオリンピックは、行われれば応援もするし
感動も元気ももらえますね。
選手の皆さん、ありがとうございます😭
昨日のソフトボールは、胸熱でした。
(『胸熱』って言葉、使いたかったんです。)
他もライブで観たかったけど、観られたのは
このソフトボールだけ。
今朝は少し眠いです。
今週末は、仕事→母活が目白押し。
今日のうちに、作り置きご飯をやっつけてしまう予定です。
作り置きしておかないと、夜ご飯が作れないので
最近は常に作り置きしております。
いつまで続くかこの、自転車操業…_(:3 」∠)_
私の場合、コロナ関係ないからなぁ…
うーん!旅行行きたい!
お出かけしたい!
好きなこと、したーい!!
つーか、予防接種予約
ちっとも取れなーい!!

庭のスズメたちのご飯風景

妹と母が行ってきた花鳥園の鳥さんたち

ようやく梅、干しました

御前崎にドライブ行った時のクリームあんみつ

接種後、監視がないため自宅に戻ったあにきくんが
持ってきた、ガチャガチャの降車ボタン。アホー笑
でもこういうの好き♡

佐鳴湖歩きました

漕艇場が開いていてカヌーが出てましたよ

母と歩きました
この短期間で妹のおうちの保護猫が亡くなったり
もう立ち直れないかもと思うような
辛いことも目白押しでした。
辛いことがあったらみなさんはどうしますか?
今回私は、頭からそれを追い出そうと
関係ないことを考えたり
ギターに熱中したりしましたよ。
おかげさまで、最初に比べたらギターは
ちょっと上手くなりました。
ちょっとだけですが。
あんなにたくさんきていたスズメは
二羽くらいしか来なくなりました。
わかりやすい(・∀・)b!
しょんぼりしてたのですが
実は、数日前からまた
玄関横のハナミズキの木に、ヒヨドリが
巣作りを始めたんですよー。
これで三回目。
同じ木の同じ木の股に😂
ここ、人気物件なんだねぇ。
でも、一回目は台風で損壊。
二回目は、小動物の襲来で親が殺られた事故物件よ。
どうか、この三回目は
『二度あることは三度ある』になりませんように。
『三度目の正直』でありますように。
ちゃんと育って巣立ちますように。
とは言ってもまだ卵、ないんですけどね〜(*´-`)

あまり上手くない巣作り。新人か?(笑)

今回は盛大にビニールが混入…
材料は、なんでもありなんだね。
逞しいけど、ビニールは暑そうです…
にしても、ゴミ問題、深刻ですね。
って感じの浜です。
おはようございます。
卓球、柔道、そしてソフトボール。
他にもたくさん。
賛否両論ありましたが
やはりオリンピックは、行われれば応援もするし
感動も元気ももらえますね。
選手の皆さん、ありがとうございます😭
昨日のソフトボールは、胸熱でした。
(『胸熱』って言葉、使いたかったんです。)
他もライブで観たかったけど、観られたのは
このソフトボールだけ。
今朝は少し眠いです。
今週末は、仕事→母活が目白押し。
今日のうちに、作り置きご飯をやっつけてしまう予定です。
作り置きしておかないと、夜ご飯が作れないので
最近は常に作り置きしております。
いつまで続くかこの、自転車操業…_(:3 」∠)_
私の場合、コロナ関係ないからなぁ…
うーん!旅行行きたい!
お出かけしたい!
好きなこと、したーい!!
つーか、予防接種予約
ちっとも取れなーい!!

庭のスズメたちのご飯風景

妹と母が行ってきた花鳥園の鳥さんたち

ようやく梅、干しました

御前崎にドライブ行った時のクリームあんみつ

接種後、監視がないため自宅に戻ったあにきくんが
持ってきた、ガチャガチャの降車ボタン。アホー笑
でもこういうの好き♡

佐鳴湖歩きました

漕艇場が開いていてカヌーが出てましたよ

母と歩きました
この短期間で妹のおうちの保護猫が亡くなったり
もう立ち直れないかもと思うような
辛いことも目白押しでした。
辛いことがあったらみなさんはどうしますか?
今回私は、頭からそれを追い出そうと
関係ないことを考えたり
ギターに熱中したりしましたよ。
おかげさまで、最初に比べたらギターは
ちょっと上手くなりました。
ちょっとだけですが。
あんなにたくさんきていたスズメは
二羽くらいしか来なくなりました。
わかりやすい(・∀・)b!
しょんぼりしてたのですが
実は、数日前からまた
玄関横のハナミズキの木に、ヒヨドリが
巣作りを始めたんですよー。
これで三回目。
同じ木の同じ木の股に😂
ここ、人気物件なんだねぇ。
でも、一回目は台風で損壊。
二回目は、小動物の襲来で親が殺られた事故物件よ。
どうか、この三回目は
『二度あることは三度ある』になりませんように。
『三度目の正直』でありますように。
ちゃんと育って巣立ちますように。
とは言ってもまだ卵、ないんですけどね〜(*´-`)

あまり上手くない巣作り。新人か?(笑)

今回は盛大にビニールが混入…
材料は、なんでもありなんだね。
逞しいけど、ビニールは暑そうです…
にしても、ゴミ問題、深刻ですね。
最終更新日 : 2021-07-28
To sarco様♡
呑気に深夜に風呂入って気がつかず、窓全開。大雨警報出てたのに。そんなわけで、寝る前に床拭きする羽目になりました。
おはようございます。
YouTubeの方、70代だなんてすごいですー!
そうですね。静岡県西部だと、日帰りで行ける範囲って、多分似通った場所になるかも知れません。
その方の画面に映り込む私を探すのは『ウォーリーをさがせ』くらい大変かもー😂
御前崎は、台風の影響で波がすごくて。
でも、波をずーっとみてたら、歩いていけそうな気がしちゃうから不思議です。
母と二人でしばらく荒ぶる波を見ておりました。その後、道の駅であんみつ食べたんですけど、これ、すっごく濃厚で美味しかったんですよー。おいり?みたいな霰も入っていて、幸せでしたわ〜♡
(そのあと、乳製品のせいでお腹壊したんですけどね)
ご心配をおかけしてすみません💦
案件を書けない以上、訳の分からない文言を書いてはいけない気もしたのですが、吐露せずにいられず。
今回は、猫の他界(一番人懐こい猫)と母の介護(妹と交代ばかり)もプラスされかなりキツかったです。
話せない辛さって、これまたキツイですね。吐露できたら、違うのでしょうけど。
生きていればいろいろあって当たり前と、思っていましたが、今回はこんなこともあるのだと脳天かち割られた気分でした。
いつになったら、幸せになれるのだろう。
不幸だと思ったことはないけど、縛られず自由に思う通りに歩んでいる人たちを見ていると、羨ましく思ったりします。
思うように進めないことがあったとしても、自分のために頑張ってるって、本当に素敵なことだと思うから。
制約のない人生に憧れちゃいますねー♪
楽になる頃は動けないおばあちゃんになっていそうだわ。😂
いや、諦めない心で、いつまでもチャレンジしたい気持ちもありますけども。
愚痴ってごめんなさいね。ついつい、吐き出しちゃいました。
そんなこと言ったところで現状変わりませんのでね。
頑張りますよー!ありがとうございます♪
またお手紙書きますね。
(少し前に書いたのもありますが出せずにもうこれは、タイムカプセル行きです
_(:3 」∠)_)
[ 返信 | 編集 ]