homeへ › いきもの › イソヒヨドリちゃん、見ました。

▼コメント投稿欄へ
2021-03-23 (Tue) filix

イソヒヨドリちゃん、見ました。

桜の開花が気になって、川のほとりをお散歩。

桜の開花は2分〜5分咲と言ったところでしょうか?

場所によってばらつきがありました。

水辺で戯れる水鳥たち、少し強めの風に揺れる桜の花

ああ、春の風景って美しいですね。

春のお散歩を楽しんだ浜です、こんにちは♪

20210323164447d7a.jpeg


そんな中

護岸工事区間の旗振りおじさんに話しかけられ

にこやかに対話しましたよ。

まあでも、正直言うと

わたくしめのマスクの中は

二本の滝が流れておりましたけどね。←キッタネ!

花粉め!なかなかやりおるな!

マスクがあるおかげで、二本の滝のお披露目は

せずに済みました。ありがたやー。( ̄人 ̄)

まだまだ水辺の風は冷たかったです〜。

あ!そういえば

イソヒヨドリ、見ましたわ〜

背中が青くて胸が茶色なの。

飛んでっちゃって、写真撮れなかったんですけどねー。

綺麗な鳥ちゃんでした。

なんかラッキー🤞🤞🤞な気分♡


*****


ー浜のおつまみー

kiriのクリームチーズ(6P入り)を3〜4つに縦割り。

それに生ハムを巻いてたべる。

めっちゃくちゃ美味しい。

今現在相当ハマってて、おやつはそればっか。



ーひとりギター同好会ー

手のダメージが強くて、お休み中←やりすぎ










今日は美容院にも行きまして

バッサリとカット。

ちびまる子おばちゃんになりました。

首がスースーする〜💦

最終更新日 : 2021-03-23

Comment











←非公開にするにはチェックボックスにチェックを入れてください。


★管理人に直接連絡する場合はメールフォームをご利用下さい。
  スマホの方は右上の≡ボタンを押すと見つかります。




To 徳川たぬこ様♡

たぬこちゃん、こにゃにゃちわ♡
そうなんです、
イソヒヨドリちゃん、青いんですよー。
ちなみに、出逢ったのは人生三度目です。
カワセミちゃんも、まだ三度くらいしか出逢えてません。

幸せな青い鳥って、なかなか出会えないものなのですね。

ちなみにイソヒヨちゃんとの初めての出会いは、志都呂イオンのフードコートテラスでした♡意外とフツーにいるのかも。

桜、蕾ぷっくりですよね♡
早くケンケンと桜のコラボ、拝見したいです〜♡♡♡また楽しみが増えましたわぁ♪

たぬこさんも髪の毛、長くなられたのですね(*´∀`*)
私も長くなる→束ねる→限界を感じてバッサリ切る
のローテーションです。女子ってなに?
そんな感じです。ナカーマ♡

今回は本当にバッサリとイキました。
昨日から、夫くんに『まる子』と呼ばれております。
たぬこちゃんも切りすぎには、お気をつけくださいね♡
2021-03-24  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

幸せの青い鳥

イソヒヨドリという鳥なのですね
目からウロコです♡
青い鳥を見ると何か良い事がありそうですね~
(*´艸`*)

もうすぐうちの近所の桜並木も開花しそうです🌸

あと、私も、無駄に長く伸びた髪、切りたいわ~
( ;ˊ・▿・)すぐ伸びてまた後ろで縛るんですけどね笑
女子力ZEROなわたくしです笑
2021-03-24  徳川たぬこ
[ 返信 | 編集 ]

浜ちゃん

To 西川口浩様♡

春、近づいてますかー♪
今年は大変だったので、春の訪れは
いつもよりうれしく感じられるのではと
勝手に推測しております。
桜、楽しみですね!

汚いお話に、温かいコメント
ありがとうございます。

花粉症、まだそこまでひどくないんですけどね。
昨日は風が強すぎました…
気をつけて過ごしたいと思います。

西川口浩さん、花粉ないのかー。
お羨ましいです〜( ;∀;)
2021-03-24  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

浜ちゃん

To やぴこ様♡

やぴこちゃーん♪
首筋、すーすーすーっとよ。
どげんかせんといかんですばい。

エセ方言、合ってる?
やぴこちゃんも同じ時にカットしたなんて、繋がりを感じます〜♪
(↑嫌がらないでー(´༎ຶོρ༎ຶོ`))

そうねー、浜松の言い方だと
『首がバカスースーするらー!こりゃ、なんとかせにゃいかんね!』ってとこでしょうかねー。

可愛くないんですよねー遠州弁。
何でもかんでも『バカ』付けてます。

バカうまい
バカでかい
バカ忙しい
などなど。

あまり公には言いませんけどね。
おやっさん、親しい北海道の友人に
飲みの席で、『バカやろう♡』(←こちらでは、かなり愛情こもった表現なのだけど)
と言ってしまって
マジギレされたことあります。
その日のうちに仲直り、できましたけどね。

方言は本当に気をつけねばなりませんね。
特に生粋の遠州人は…怖い怖い。

最近、花粉に敏感になってしまって
お散歩時は気をつけねばと思いました。
うっかり吸い込んじゃだめですね。

https://mobile.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/4524.html

イソヒヨちゃん、ここから見られますよ。


2021-03-24  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

御無沙汰してます。

春は段々近づいてますね。

花粉症の経験がないので大変さが分からないのですが、なると相当キツイみたいですね。
2021-03-24  西川口浩
[ 返信 ]

すーすーすー

浜ちゃん、うなじのすーすーすーっと?
(スースーする、をこう言います)
風邪ひかんようにせんばばーい('ᴗ' )و

私も三か月ぶりにカットしてスッキリしたところです(*´˘`*)
同じく首元が寒くてストールぐるぐる巻いてます💦

花粉やら黄砂やらいらんもんが飛びまくってますね…
マスクがなかったらえらいこっちゃ。

イソヒヨドリちゃん、見てみたいな♪
2021-03-23  やぴこ
[ 返信 | 編集 ]