
新事実。
一昨日、ひとりギター同好会を
始めた途端、3弦がバチン⭐︎と音を立てて
切れてしまいました。
こんばんは。
変え方も知らないし、弦もないし
しばらくひとりギター同好会活動は
お休みです。
と思ったけど、棚ぼたよろしく
本日ぽっかり時間が空いたので
楽器屋さんに行って
弦の交換してもらいました。
そこで知った、新たな事実。
なんと、あたいのギターは
『アコギ』じゃなくて『クラッシックギター』
なるものだったのでした。
なるほど。比べるとよく分かる。
ネックの部分の太さも違う!
奏法もちょっとアコギとは違うとかで
まあでも、練習はできますよって。
背の高いサラサラヘアのおねーさんだと思って話しかけたら
おにーさんだったというオチの店員さんが
とても親切に教えてくださいました。
だって、指もしっとり綺麗だし、サラサラセミロングヘアだし
間違えちゃうでしょーっ。(=^▽^)σ←言い訳
弦の張り方を教わり
(クラッシックギターはアコギと違うらしく
少しめんどくさ…難しそうだったので
多分、今後も自分ではやりません。)
チューニングもしてもらって
そのあいだ、いろんなお話を。
コミュ力高めのおにーさん。
なんとすごい共通点を発見(°▽°)♪
息子と話してるみたいでちょっと、楽しかったです。
さて、帰ってきて
いざギター同好会を再開しようとしたんだが
…チューニングまたズレてるわー。
(´-`).。oO
そして、何故か1弦がどうしても『ミ(E)』にならない。
なんだかもう、ペグも固いしこれ以上回すと
また弦が切れちゃいそうな気が。
なんでー?!なんでなのー!?
(ㆀ˘・з・˘)
またしばらく、ひとりギター同好会は活動停止になりそう。
そしてまた、ギター持って楽器屋さんに
行かないといけないのかな。
それもまた、いつ行けることやら。
なかなか前に進めない。
とほほだよ…
始めた途端、3弦がバチン⭐︎と音を立てて
切れてしまいました。
こんばんは。
変え方も知らないし、弦もないし
しばらくひとりギター同好会活動は
お休みです。
と思ったけど、棚ぼたよろしく
本日ぽっかり時間が空いたので
楽器屋さんに行って
弦の交換してもらいました。
そこで知った、新たな事実。
なんと、あたいのギターは
『アコギ』じゃなくて『クラッシックギター』
なるものだったのでした。
なるほど。比べるとよく分かる。
ネックの部分の太さも違う!
奏法もちょっとアコギとは違うとかで
まあでも、練習はできますよって。
背の高いサラサラヘアのおねーさんだと思って話しかけたら
おにーさんだったというオチの店員さんが
とても親切に教えてくださいました。
だって、指もしっとり綺麗だし、サラサラセミロングヘアだし
間違えちゃうでしょーっ。(=^▽^)σ←言い訳
弦の張り方を教わり
(クラッシックギターはアコギと違うらしく
少し
多分、今後も自分ではやりません。)
チューニングもしてもらって
そのあいだ、いろんなお話を。
コミュ力高めのおにーさん。
なんとすごい共通点を発見(°▽°)♪
息子と話してるみたいでちょっと、楽しかったです。
さて、帰ってきて
いざギター同好会を再開しようとしたんだが
…チューニングまたズレてるわー。
(´-`).。oO
そして、何故か1弦がどうしても『ミ(E)』にならない。
なんだかもう、ペグも固いしこれ以上回すと
また弦が切れちゃいそうな気が。
なんでー?!なんでなのー!?
(ㆀ˘・з・˘)
またしばらく、ひとりギター同好会は活動停止になりそう。
そしてまた、ギター持って楽器屋さんに
行かないといけないのかな。
それもまた、いつ行けることやら。
なかなか前に進めない。
とほほだよ…
ブログのホーム画面が
春の装いになってますよ。
たぬこちゃん
いつもありがとうございます♡
春の装いになってますよ。
たぬこちゃん
いつもありがとうございます♡
最終更新日 : 2021-03-11
To 錨猫様♡
猫様、お声かけありがとうございます♪
クラリネットはねぇ。
私吹けないんですよ。
以前試したことあるんですけどねー。
リードで奏法の楽器、難しいですね。
しかしもったいないなー。
楽器すごく高いんですよね😓
あ、ちゃんとググってきましたよー♪
楽団に遊びに行っていたウン十年前なら
欲しかったかも…
[ 返信 | 編集 ]