homeへ › 雑談 › どーでもいいことあれこれ。

▼コメント投稿欄へ
2020-12-26 (Sat) filix

どーでもいいことあれこれ。

うちの親方の、仕事が早くておいらついていくのがやっとだぜ!

すっかり正月風に変わっています、あたいのブログ♡

たぬこししょー、ありがとうございますぅ。

さて、毎日明けても暮れてもキャベツをもりもり食べ

夜は布団に包まり、そのうち蛹化して

次の日になったら羽でも生えてんじゃないか?

と思うけど、全く兆しはありません。
(当たり前じゃ。)

蝶々はすごいですね。

キャベツのみで大変身ですからね。

浜はキャベツだけでも華麗な変身はできず

2キロ太りました。(ブヒー)

もう諦めて、今日はラーメン食べました。

とってもおいしかったです。ラーメン。

そんなラーメンも上にもキャベツもやし乗せたんですけどね。

ピロリ退治の後遺症で、口角炎と舌ベロが真っ赤に炎症中。

やはり、ピロリ退治は凄まじいですな。

我が良き腸内細菌も、減ってしまったようです。

それでもラーメン食べちゃう、これぞ人のサガというもの。←知らんし



今日は北風が吹き荒ぶ中、母と妹と佐鳴湖歩きました。

そして一周するうち

鳥さんたちに大人気物件の浮島と

そうでもない浮島があることがわかりました。

何を基準に物件探ししてるのか、ミステリーなのでした。

あと、佐鳴湖西岸辺りで

オオバンたちがご飯食べてるのか

草むらの上を群れを成してワラワラと歩く姿をみて

ミレーの『落ち穂拾い』を思い出しました。

20201226202408815.jpeg

いや、もっともっとたくさんのバンたちが

こんな感じで

がむしゃらに何か食らっていましたけどね。

バンたちの写真は、撮り損ないました。

おかーちゃんの足元を転ばぬように

気にしてると写真撮れないんだよね。

そんなわけで、ごめんなさい。


後5日で今年も終わり。

コロナ、変化球出しましたねー。

今が耐え時。

おうちでまったり過ごしましょー。

では良いお年を。



今年の浜的クリスマスプレゼントは

・母の骨折治療が、24日に終わった!
(クリスマスイブ)

・ヘッドスパが鬼気持ちよかった!

・ヘッドスパのお店に、たま〜に来ているという
エステのおねーさんが
ハンドエステとマッサージを無料でほどこしてくれた。
(運が良ければやってもらえるらしい。)

・ヘッドスパ後のお会計で、くじ引きがあって
シャンプーとトリートメントをゲットした。

・義弟くんが恒例のデコレーションケーキくれた。
(浜はロールキャベツ作ってプレゼントした)

ちなみにおやっさんとは何もプレゼント交換しなかった(笑

なので、今日お寿司を買ってプレゼントした。😂


そういうメリークリスマス!でした😂

最終更新日 : 2020-12-28

Comment











←非公開にするにはチェックボックスにチェックを入れてください。


★管理人に直接連絡する場合はメールフォームをご利用下さい。
  スマホの方は右上の≡ボタンを押すと見つかります。




To ぽんきち様♡

うわー(汗
あけましておめでとうございます!
新年早々、いや年末から放置してしまい、大変失礼いたしました🙏
こんな無礼な浜ですが、よろしければ今年も仲良くさせていただきたいです。

鳥さんたちの人気物件の島
何があるのでしょうか。
何がそうさせるのでしょうか?
謎が謎を呼ぶミステリー…

鳥の気持ちになれたら、わかるのかもしれません。

年末から年始にかけて、絶賛多忙中〜
なかなか私の正月がやって来ませーん。
( ;∀;)今年も宜しくお願いします。

コメントありがとうございます♪
2021-01-10  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

タイトルなし

鳥さん達に大人気の浮島とそうでもない浮島の違いが知りたいです。(笑)
笑ってしまいました。(≧▽≦)

今年も一年ありがとうございました!
ヤプログの時のようにスマホでイイネを押せないのが残念ですが、こっそり拝見しております。(笑)(^^ゞ
来年もよろしくお願い致します!
良いお年をお迎えください。
2020-12-31  ぽんきち
[ 返信 ]

To もとうさ様♡

こんばんは!
お久しぶりです。ご無沙汰してしまっていて、ごめんなさい💦
でも、ブログにはこそこそ遊びに行ってました。
お元気そうなので、ホッとしております。
今年はいろいろありました。
んー、でも、いや待てよ。
毎年何かしらあるし、何かしら頑張ってる。
そう、元気が一番。そして、いつかお会いするのです♪
その日が来るまで、お互い元気でいましょうね!

今年も仲良くしてくださってありがとうございました😊来年もどうぞ宜しくお願いします♡
2020-12-29  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

タイトルなし

浜ちゃん節、久々に読んで1人でカラカラ笑ってしまった、いいなあ、いいなあ、こういうのを読みたいのよ、

ありがとう!!浜ちゃん、またお邪魔します!
2020-12-29  もとうさ
[ 返信 | 編集 ]

To やぴこ様♡

やぴこちゃん、こんばんは!

瓢箪池、たぬこちゃんのブログにも出てきますね。佐鳴湖にそっと寄り添う瓢箪池、結婚前の私は、仕事の帰りに、よくここでガーコ(アヒル)ちゃんたちにパンの耳などあげて癒されて帰っていました。
ちなみに、多分今はガーコちゃんたちはいないと思います。
どーでもいい情報、すみません。

浮島の人気物件、佐鳴湖にいくつかある島なのですが、いる島には鈴成りなのにいない島には、一羽たりともいません。
どういうことなのか、ちょっと謎なんです。群れをなす鳥たちには、人気のない島は小さすぎるのかもしれませんね。

たぬこちゃんがカスタマイズしてくれたニャンコは実家にいるはなちゃんです。
そして、みかん頭のヤプース君は、やはりコタツからは外し難い存在です✨

母の手も良くなり、ウキウキご褒美のヘッドスパ、すんごく良かったんです。
私は眼精疲労と肩こりと血の巡りが悪かったようで、やってもらったら、すごくスッキリしたのでした。
なので3月末にまた予約しちゃいましたよ♡
私が施術してもらったのは、いつも行く美容院です。多分美容院で、やってもらえると思います。頭皮も青白くなったといわれ、紫外線ダメージも良くなったとのこと。
おかげさまで髪もふわふわサラサラになりました。サラサラ過ぎて髪がゴムで止まらず、ちょっとイラつくくらいです。←え?

旦那さんからのチョココロネ、いいないいな!我が家はあまりにクリスマス感が無さ過ぎて、年末ということを忘れてしまうほどでした。
旦那さん、コロネの三角帽子、やぴこちゃんにも、かぶって欲しかったかもよ♡

今年もあと少しになりましたねー。
あといくつポケモンゲットしたら、年を越すのかな?笑

今年もお世話になりました。
残りはぼちぼち、行きましょー♪
いつもありがとうございます😊
来年もどうぞ仲良くしてくださいませ♡
良いお年を〜!!╰(*´︶`*)╯♡
2020-12-28  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

人気物件検証モトム!

浜ちゃん、こんばんは☆

たぬこリンのブログにも出てきますが、「ひょうたん池」って名前がユニークですね~

あと、大人気物件の浮島←これが気になっております(笑)

トップ画のにゃんこは、浜ちゃんちのネコちゃんでしたっけ?前にも聞いてたらゴメンナサイネ。
コタツにヤプース、これは外せない!(ちょっと忘れてました、エヘ)

浜ちゃんの体調も快方に向かい、お母さまの治療も終わり、よい年が迎えられますね。
ヘッドスパってやったことないんですよー、普通の美容院じゃやってくれませんよねぇ?
今日行ったけど聞けなかった、小心者の私です( i꒳​i  )


因みに
24日は夫からチョココロネをもらいました。角っこにサンタの帽子(紙製)かぶせてあって、ひっくり返したらアイスじゃん…でしたよ(笑)
私は気持ち(だけ)を送りました。

よいお年をお迎えください
2020-12-27  やぴこ
[ 返信 | 編集 ]

To 徳川たぬこ様♡

おおお(((o(*゚▽゚*)o)))
なんたるニアミス!
実はたぬこちゃん、いるかなーって思いながら歩いていたんです。まさかのひょうたん池とは。
私はというと、湖畔沿いをズンズン歩くもんですから、なかなか瓢箪池は立ち寄らないんですよね。次回は必ず立ち寄らせていただきますね!(*^▽^*)bキュピーン⭐︎

やはりすり替え作業、なさってくださったのですね(笑
ありがとうございます✨
先ほどまでは、ヘソ天ニャンコと剝きみかん(目が悪くていちごに見えなかった)だったのに、お仕事早くてびっくりざんす。
バレやしねえと、勝手に『はなちゃん』呼ばわりしてましたのに、ご配慮いただき感謝いたします🥲

来年は、湖畔お散歩のケンケンに、ちぎれんばかりの尻尾振りをいただけるよう、探し求めるつもりです。
今年もたくさんお気遣いいただき、ありがとうございました😊来年もよろしくお願い致します♪

つーて、また更新するかもです。←意志ヨワっ。
2020-12-27  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

タイトルなし

こんばんは☆
今日、佐鳴湖に?Σ(⁰▿⁰ノ)ノ!˖✧
私もひょうたん池の辺りをウロウロしておりました笑
どこかですれ違っていたかもしれませんね❣

バレる前に、はなちゃんらしき別の猫を本物のはなちゃんに、
いちごをみかんにすり替えておきました笑

今年も楽しく絡んでくださりありがとうございました
来年もよろしくお願いします✧♡
2020-12-27  徳川たぬこ
[ 返信 | 編集 ]