homeへ › 母のこと › 日々あれこれ。

▼コメント投稿欄へ
2020-11-04 (Wed) filix

日々あれこれ。

ふと気がつけば11月に突入しており

FELIXくんも、かぼちゃデコから、クリスマス風デコに

華麗に変身しておりました。

昨日見た時には

ブログの背景がチョコ一色かと思いきや

楽しくカラフルなお菓子になっていて

クリエーターのたぬこさんには

心から尊敬と感謝を感じずにはいられません。

大笑いするFELIXくん、ギターを掻き鳴らすFELIXくん

コメントありがとう!と飛び跳ねるFELIXくん

どれもこれも可愛らしくてお気に入りです。

「もしかして、たぬこくんは天才か!?」

…と、いつも心で思っております。

∩^ω^∩ ありがとうです♡

.゚+.(・∀・)゚+.

元SMAPの森さん、オートレース日本一になりましたねー♪

いやー、すごいすごい。

約束を守った!っていうのがこれまたすごい。

色々あったけど森くんはまっすぐ前を見て

ブレずに歩いてきたんだなーとしみじみ思いました。

こういうのって、ほんとうにいいなー。


そんなわけで

ここ数日の私の中に響いたニュースをピックアップ。
(どーでもいいけど!!)

ー世間編ー

・森くんの日本一

・トルコ地震で91時間ぶりに3歳児救出

・伊藤健太郎さんのひき逃げ逮捕

ー自分編ー

・『アンという名の少女』というドラマがあっけなく終了
(NHK放送の海外ドラマあるある。)

・ハロウィンジャンボが一万円当たってた。

・休んでいる間に職場のレジ端末が変わった。

・おかーちゃんのギプスが簡易ギプスになった。

・むすめの研修終了で一応筆記試験は合格。

などなど。

日々色々あるんだけど

書き留めてないから、せっかくのいいことも

全部流れていってしまうのだな。反省。

そういえば。

昨日、母をお風呂に入れていたら

『浜ちゃん、上手よね。
もうヘルパーさんは頼まなくていいんじゃないの?
私、浜ちゃんにお金払うから、浜ちゃんがヘルパーさんでいいわ。』

と、褒められました。

元々大衆浴場自体、好きじゃないからねぇ。

他人に体洗われるのは、抵抗あるわよね。

わかる、わかる。

大丈夫。まだ私が入れてあげられるから。

ええとー、でもですねー。

ここ数日はギプス外せるようになったので

比較的見守りしかしてないんですけどね。笑笑

あと。

混乱しがちな母用に

浜が書いた『朝起きてやること一覧』があるんだけど

最近は朝起きて母一人でも

それを読み上げ確認してると聞いて

えらいなーと思いました。


しかし。

浜が書いたのだけど

書いた人が、浜→妹 に変換されていて少しだけ哀しい。

訂正しても入っていかない母の頭。

まあでも。

読み上げて確認する!ってことが一番大事よね。



最近は何かをやっても変換されちゃう。

仕方のないことだけど、ちょっと寂しい。

ー昨日の佐鳴湖散歩ー

20201104090953194.jpeg

佐鳴湖の全貌地図

202011040909544dc.jpeg

漕艇場付近にたまにいるポニーと飼い主様。

20201104090956d8a.jpeg

湖南側にいらっしゃるお地蔵様。

など。

あおさんや、アイドルのカワセミ、それの撮影隊のおじさんは湖の東に

鴨郡は、北側、南側にそれぞれいます。

昨日は南側にカルガモに混ざってマガモがいました。

羽根が紫で、首が緑のやつですね。

綺麗でしたー♪


20201104092206cc0.jpeg

土曜日、あにきが釣って持ち込んだ魚達。

どこまでいってきたの??

つーか、これ、浜が捌くの?!

そんなわけで

小さいメバルは煮付けに

可愛いワラサ?イナダ?は、刺身と煮付けで

頂きました。


ごちそうさまでした。








アイキャッチ画像は

先日駅まで久しぶりに

むすめのお迎えに行ってきた時のものです。

コロナ禍だけど、駅は少し賑わっておりました。

ハロウィンだったけど 

仮装した人は見かけなかったなー。

最終更新日 : 2020-11-04

Comment











←非公開にするにはチェックボックスにチェックを入れてください。


★管理人に直接連絡する場合はメールフォームをご利用下さい。
  スマホの方は右上の≡ボタンを押すと見つかります。




浜ちゃん

To うに様♡

おはようございます♪ヽ(・∀・)

確かにねー!(*゚▽゚*)
書いておけばいいんですよね。
でも、大抵楽しいことを思いつく時や
いいことがあった時って、かくものがなかったりしてね。笑

脳内にメモ帳って、なんでないのか。
あ、あっても私の場合機能してないのですね!笑笑

母のやることメモ
意外と上手くいってて嬉しいです。
エアコンのリモコンもね、ボタンが多すぎてよく分からないみたいで。
知恵を絞って、一旦ボタンを全部紙で覆って、使うところのみ、開けてボタンを見えるようにしました。今は、暖房と停止のみ、見えるようにしてあります。
おかげさまで私が頭を良く使うようになりました笑笑



2020-11-05  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

浜ちゃん

To やぴこ様♡

わーい!あっそびーましょ〜♪
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
おはよーございまーっす!
ジョージのその後が、気になる浜です笑
ジョージ、怖すぎるよ、ジョージ。
(*≧∀≦*)プププ♪

確かに美味しそうなケーキの誘惑、否めません。
たぬこさんって、ほんとすごいですよね。
あでも。『たぬこさんとその仲間たち』と言った方がいいのかも。
やぴこさんも、周りの皆様も、本当に凄すぎて専門用語なんか、私はちんぷんかんぷん、わけわかめ(←死語)ʕʘ‿ʘʔ
もう、クリエーターさんの域ではないでしょうか。ホームページ作れるレベル。
お仕事にできると思います。

この頃、色々あるジャニーズでしたが、こういうニュースを見ると本当に感激しちゃいます。森くん、ほんと頑張った!
同年代の活躍は、元気をもらえますね。
あとね、ぜんっぜん話が違うけどV6の『愛なんだ』っていう番組も、見て感動してた浜です。ジャニーズ、意外と嫌いじゃなかったりします。ヽ(^o^)

やぴこさんも記憶の流出ありますか。
きっと脳内は清らかな川が流れていて、いい事も悪い事もサラサラと流れ出ていくのですが、悪いことはドロっとしてるので、流れにくくなっており、しばらく滞った後流れてゆくのでございます。…いや、知らんけど。←
書き留めておく時間もない、というのもわかります。たいてい、ぼんやりした時にそういうものは思い出すものです。そしてそのぼんやり時間は尊いのです…(´ω`)←私の場合、比較的一時停止多めです。
『母と一緒に一時停止』みたいな(笑笑
私も長くなりました😅ごめんちゃい。

佐鳴湖、リスもいますよー♪
他にもミサゴやヨシキリなどの野鳥も豊富ですよー。ヽ(^o^)
2020-11-05  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

浜ちゃん

To sarco様♡

おはよーございまーす!

お、sarcoさんも同じですかー。ちょっとホッとしたりして笑
日々追われて、気がつけばってことばかりです。一人運転中とか、楽しいこと、よかったこと色々思いついたりするのに、うちに着くとすっかり忘れてしまってます。

お母様、入院された時があるのですね。
病院って、なんであんなに色々分からなくなってしまうんだろう。義父もそうだったなぁ。病院出たら、そこまでひどくなくなったけど。…不思議な空間が広がっているのかしら。
うちの母も病院入ったら、きっとあっという間にボケちゃうんだろーなって、思います。

さて、その後少しは落ち着きましたでしょうか?(*'▽'*)
私はsarcoさんがお元気ならいいのです!
そちらは7℃ですか!!こちらの半分以下ではないですか。
∑(゚Д゚)
今年の冬は少し寒そうですね。お体に気をつけてくださいね。
2020-11-05  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

浜ちゃん

To 徳川たぬこ様♡

おっはよ〜ございまーす♪
FELIXくん!!
あー、なんて可愛いんでしょ。
動きが加わると、まるで生きてるみたーい!(*≧∀≦*)♡
動かせるんですかっ。動かせるんですねっ!すご〜い!本当にすご〜い!
たぬこちゃん、本当にいつもありがとう!
(『ございます』も忘れる感激っぷり。)

アクトタワー、かっちょええですか。
あたいもそう思うざんす。浜松で、唯一の高さを誇る建物ですものね。ここ、意外と建物内(外?)に公園とかあって、お弁当食べたり恋人がいちゃついていたりしてます←

母活、実は少しスタミナ切れを感じつつ。
一万歩歩くの、母は毎日でも楽勝なんですが、私は2日続くとヨレヨレ…
お風呂の介助も、やってもらうのは気持ちがいいんでしょうか。
とても楽しそうで、まあいいかと思いつつ、このまま一人でできなくなったら困るなーと少しビクついたりしちゃって。
心の中は、少しだけ複雑だったりしてねー笑
仕事復帰、思うようにならずで
年末の色々、忘却しつつありまーす…おほほ。
2020-11-05  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

タイトルなし

ブログの文章にある通り、
『浜が書いた朝起きてやること一覧』とその紙に書いてしまいましょう♪
2020-11-05  うに
[ 返信 ]

浜ちゃんお疲れ様💕森くんおめでとう🎊

はーまちゃん、あっそびましょー
(すみません調子に乗りました)
板チョコがオサレなケーキになってますね🍰カスタマイズが凄すぎてお腹が空きます(笑)いや、ホントスゲーです。

森くん、優勝しましたね!地方紙ですが新聞にも載ってました。
同じ年の方が活躍されているのは、とても嬉しいです♪
イチローさんとか、浜ちゃんがお好きな画家さんのバンクシーさんとか。(私とは無関係なんですけどねハハハハ)

私がそうなのですが、気づいたら何もできなかったとか悪かったことだけしか残っていないダメ人間に、すーぐなってしまうんです(´;ω;`)
できたこと良かったことを書き残しておくことで、それだけじゃなかったじゃんと、思い出せますね。
私も心掛けているのですが、それすら抜けてしまうダメっぷり_(:3 」∠ )_

お母さま落ち着いてこられたのでしょうか。浜ちゃんのサポートが素晴らしいのでしょうね。尊敬します。

佐鳴湖、行きたいよ佐鳴湖♡
サギ、カモ、カワセミ、待ってろよ!
あら、リス、リスは?

いつも長々とすんませんデス
2020-11-04  やぴこ
[ 返信 | 編集 ]

タイトルなし

わかる、わかる、おんなじ、おんなじ、と思いながら読みました。
日々過ごしながら、こんないいことブログに書いたらいいなと思いながら、できずにいます。
わたしの母も変換はすごいですよ。入院してたときは、妄想だとか、幻視が激しくて、どうなることかと思いましたから、それは比べたら、まだいっかーってかんじですよ。
いろいろ滞っていて、浜ちゃんにもごめんなさいしなくちゃです。
もう少しお待ちを。
今日は寒くて7℃です。だんだん寒くなりますね。お母さまにとっても、ご家族にとっても、浜ちゃんの元気が頼りですね。
風邪などひかないように、気をつけてお過ごしくださいね。
2020-11-04  sarco
[ 返信 ]

タイトルなし

✧♡(´>∇<ノ)ノ
アクトタワー、かっちょええ~˖✧
(身も心も浜松市民です笑)


好き勝手にカスタマイズさせていただいているだけですが、
これほどお褒めいただけるとは˖✧
(Π▿Π)˖✧タヌキカンゲキです
人間褒められると嬉しいものですね

お母さまのために貴重な時間を割いて
いろいろなことをしてあげられる優しさ、本当に尊敬いたします
浜ちゃん、エライ!!!˖✧💐🎉
浜ちゃんはいつも頑張ってる!!!👍


P.S.
ポニーに会いたい…です(ᐥ꒳ᐥ )笑
2020-11-04  徳川たぬこ
[ 返信 | 編集 ]