
ただの日記。
今日は体調が優れず、寝てました。
こんばんは。
それでも更新するのは
どうしてもお礼を言いたいから。
私が今、頑張れているのは
こんな状況で、なかなかブログ投稿も
メッセージを送ることもできないのに
何かしら、ラインを送ってくれたり
メッセージを送ってくれたり
遊びに連れて行ってくれたり
楽しい投稿をしてくれてる人たちがいるから。
日々疲弊し、少し疲れ気味で
なかなかブログにも遊びに行くこともできないけど
ちゃんと感謝してるよーって
言いたいのです。
私は生きているのではなく生かされている。
最近はつくづくそう思います。
人間ドックは、無事完了。
悪いとこはそこかしこにチラホラと。(笑
次回のドックは胃カメラ飲まないといけない感じです。
骨の異常もありました。
通りで、あちこち痛いわけです。
あ!いいこともひとつ。
身長、伸びてました。
なんとプラス2.4cm
今は身長体重、同時に測れるのね。すごー。
こんなに気力も体力も、すり減らしてまで
頑張らないといけないかと思いますが
お迎えが来た時は潔く行くのが
私の希望です。
ありがたいことにガタは来てても
致命的な悪いところが見つかったわけではありませんので
お迎えは、まだまだ先になると思いますが(笑
今日は思い切って録画してあった
三浦春馬さんの最後のドラマを観ました。
最後は
とても寂しく悲しい気持ちになりました。
涙を流して頑張って最後まで観ました。
この録画は消すつもりです。
ようやく、手を合わせることができました。
安らかにお眠りください。合掌。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
では、明るいものをひとつ。
私がすごく楽しみにしているドラマがあります。
それは、週末、NHKで深夜に放送している
『アンという名の少女』というものです。
言わずもがな、L.Mモンゴメリの
赤毛のアンをドラマ化したもので
毎回とっても楽しみなのです。
私の理想の男性はマシューですね。
寡黙で優しく、働き者。
男の人はこうであってほしいわぁ。

佐鳴湖散歩をしてたら愉快なおじさんたちが
ナツメロ演奏してました。
小林旭とか。いろいろ。
母とおやっさんは、一緒に口ずさんでました(笑

あおさん、うーさん、カルガモさんの
3トリオかと思いきや
地面に広がるのは、石ではなく
カルガモさんたちだった!という衝撃写真。

愛知県民の森の紅葉。見頃はもう少し先かなー。
ここはクマが出ることもあるらしいお。怖。

この日の帰路で見かけた、ヤギ山。
高いところに乗って楽しそうでした。
(写真遠い…
昨日は実家のボーボーに生えた草を
思い切り刈りました。
おかげさまで母は、すごくまともになっております。
まあ、少し頓珍漢なこと言いますけどね。
最近は時系列がわかるの!
今日が何曜日ってわかるの。すごくない?♪
あと、ありがとうを大量に言うようになりました。
本当に、これ以上進んではいけないと
日々努力する頑張り屋さんの母に
私は頭が下がります。
うーむ。私も見習わねば(;゜0゜)
こんばんは。
それでも更新するのは
どうしてもお礼を言いたいから。
私が今、頑張れているのは
こんな状況で、なかなかブログ投稿も
メッセージを送ることもできないのに
何かしら、ラインを送ってくれたり
メッセージを送ってくれたり
遊びに連れて行ってくれたり
楽しい投稿をしてくれてる人たちがいるから。
日々疲弊し、少し疲れ気味で
なかなかブログにも遊びに行くこともできないけど
ちゃんと感謝してるよーって
言いたいのです。
私は生きているのではなく生かされている。
最近はつくづくそう思います。
人間ドックは、無事完了。
悪いとこはそこかしこにチラホラと。(笑
次回のドックは胃カメラ飲まないといけない感じです。
骨の異常もありました。
通りで、あちこち痛いわけです。
あ!いいこともひとつ。
身長、伸びてました。
なんとプラス2.4cm
今は身長体重、同時に測れるのね。すごー。
こんなに気力も体力も、すり減らしてまで
頑張らないといけないかと思いますが
お迎えが来た時は潔く行くのが
私の希望です。
ありがたいことにガタは来てても
致命的な悪いところが見つかったわけではありませんので
お迎えは、まだまだ先になると思いますが(笑
今日は思い切って録画してあった
三浦春馬さんの最後のドラマを観ました。
最後は
とても寂しく悲しい気持ちになりました。
涙を流して頑張って最後まで観ました。
この録画は消すつもりです。
ようやく、手を合わせることができました。
安らかにお眠りください。合掌。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
では、明るいものをひとつ。
私がすごく楽しみにしているドラマがあります。
それは、週末、NHKで深夜に放送している
『アンという名の少女』というものです。
言わずもがな、L.Mモンゴメリの
赤毛のアンをドラマ化したもので
毎回とっても楽しみなのです。
私の理想の男性はマシューですね。
寡黙で優しく、働き者。
男の人はこうであってほしいわぁ。

佐鳴湖散歩をしてたら愉快なおじさんたちが
ナツメロ演奏してました。
小林旭とか。いろいろ。
母とおやっさんは、一緒に口ずさんでました(笑

あおさん、うーさん、カルガモさんの
3トリオかと思いきや
地面に広がるのは、石ではなく
カルガモさんたちだった!という衝撃写真。

愛知県民の森の紅葉。見頃はもう少し先かなー。
ここはクマが出ることもあるらしいお。怖。

この日の帰路で見かけた、ヤギ山。
高いところに乗って楽しそうでした。
(写真遠い…
昨日は実家のボーボーに生えた草を
思い切り刈りました。
おかげさまで母は、すごくまともになっております。
まあ、少し頓珍漢なこと言いますけどね。
最近は時系列がわかるの!
今日が何曜日ってわかるの。すごくない?♪
あと、ありがとうを大量に言うようになりました。
本当に、これ以上進んではいけないと
日々努力する頑張り屋さんの母に
私は頭が下がります。
うーむ。私も見習わねば(;゜0゜)
最終更新日 : 2020-10-27
To やぴこ様♡
やぴこさーん♪こんばんわんこ!
人間ドックのあと
実はあまり、よろしくありません。
来週あたり、もう一度検査行こうか悩み中です。
検査に行って悪くなるって、ホントどうかと思います。(ㆀ˘・з・˘)
佐鳴湖、野鳥が多くて四季を感じることが出来てお散歩も快適。
大きな湖ではないので、運動にも最適です。
たぬこさんはカワセミ遭遇率高めですね。私はまだ一度、飛び去る姿を見たきりです。羨ましいです!(*゚∀゚*)
やぴこさんも、最近はブログが愉快な仲間が沢山で、賑やかで素敵ー!(≧∀≦)
ジョージ、渋いですね。
雄叫びもなかなかなもんでした笑
勇気あるやぴこさん、拍手です。
私、近づけないかも。
母は、相変わらず。
良い日が続いてますが、また行きつ戻りつするのだろうとおもいつつ。
出来たら、こんな平和が続いて欲しいなーと思っています。
お返事が遅くなったことと、
やぴこさんのところにも、お邪魔してますが、コメントなかなか入れられないこと、ごめんなさい。
これからも楽しみにしています!
その後のジョージ、きになります笑
そのうち、やぴこさんなら
ジョージとマブダチになれそうな予感♡
[ 返信 | 編集 ]