homeへ › いきもの › 絡んでます。

▼コメント投稿欄へ
2020-10-15 (Thu) filix

絡んでます。

前々回の記事の際

コメントにて、画像が横になる場合

どうしたら良いかが指南くださった

ぼっちんさんのおかげで

寝っ転がる怠け者画像達を

シャキーン☆と真っ直ぐに立たせる技を

身につけることができた浜です。

おはようございます( ̄^ ̄)ゞ

とは言っても、パソコンからの投稿ではないため

携帯からの場合の適応の仕方は、これまたパソコン仕様で

適応されたか否かと言ったところ。←え?

それでもなんとなくあれこれ触っていたら

解決したようです
(↑まるで他人事の様な言い様ですね。説明ができなくてごめんなさい)

自分の作業に対して確証が持てないので

ここにきちんと説明書が出来ないのですが

理解できたら、またいつか説明したいです。
(希望薄め)

それでも、おかげさまで

写真画像から場所を特定される心配だけは

無くなったので

私からしたら大収穫なのでした。

ぼっちんさん、ありがとうございます♡

そして、説明ができないアナログおばちゃんでほんと、ごめんなさい。


コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!


たぬこさんやぴこさんのお二方の記事に出てくる

アオサギさんが、私にヒットしまして

怖いもの見たさなのか

アオサギさんの生態をよくよく読んてみたところ
(何故そこにスポットが?!)

最終的にアオサギさんは

飲み込める『動くモノたち』結構なんでも捕食しちゃうみたいです。

衝撃的だったのは

形状上、絶対的に飲みこめないであろう

アカエイにでさえ、チャレンジしてる画像を見たときには

なんとも言えない野性を感じました。
(結果丸すぎて飲み込めなかったみたいですけど)

すごいなー、野性って本当にすごい。

あと

アオサギさんが前向きで翼を乾かす姿が

奇抜だったのでちょっとだけ笑いました。


今回は絡みばかりですみません。

鬱陶しい事この上ないのですがお許しくださいませ。


2020101507104327e.jpeg
斑入りで可愛いコスモス

20201015071045ff1.jpeg
なんでしょ?ハーブの類かしら?


では、良い1日を!!












最終更新日 : 2020-10-15

Comment











←非公開にするにはチェックボックスにチェックを入れてください。


★管理人に直接連絡する場合はメールフォームをご利用下さい。
  スマホの方は右上の≡ボタンを押すと見つかります。




浜ちゃん

To 錨猫様♡

猫さん、こんにちは♪

鳥さん、頭いいですよね。
で、釣り人さんと仲良しだったりしますね。笑

猫さんの池にも、仲良しなサギさん居ますものね。
私、彼らはお魚を食べると信じていたので
ちょっと衝撃的だったのでした。

昨日は『ヒョウアザラシ』のニュースたまたま見ちゃって、これもまた、すごく衝撃的でした。
やはり自然って、厳しいですね。
2020-10-17  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

タイトルなし

ちっこいサカナをよく釣るヒトを
覚えてるみたいだなぁ・・

アオサギさんは(^_^;)

2020-10-16  錨猫
[ 返信 ]

浜ちゃん

絡みましょう♪

まだまだ私にとってはお子ちゃまの時間♪
絡みは喜んでオッケーです。
(アレな言い方してみました。)
朝っぱらから、勝手に絡んでおいて
偉そうに絡みましょう、などと
フトドキモノ発言をお許しください。

いやー、アオサギ、熱いですねー
ここら近辺だけ(この3人だけかも)ホットな話題かもです。
なかなか食欲旺盛なようですね。
見る気は無かったのに
アオサギ画像で検索したら
もう、出るわ出るわ…
さらに絞り込んでアオサギ捕食画像にすると、もっとえぐいのたくさん出ます。

閲覧要注意なやつも。

やぴこさんも体験してしまうかもですよ。
普通は、アオサギさん、お魚食べるようなんですけどね。
お腹すくと見境ないのかも。
私も、食べるのは良いけど、出る時(スミマセン)、毛や羽は?骨は??どうなってんの??
と、かなり考えてしまいました。←やめぃ

やぴこさん…
レアショット、激写ゲット、しちゃうかも。笑

あの紫の花、あちこちで咲き誇っているんですよね。ハーブの何か?なのかなと、勝手に推測。違うことこの上ないのですが。
わかったら教えてくださいませ♪
2020-10-15  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

まだいいかしら?

もう絡みのお時間は終了でしょうか?←ちょっとアレな言い方(笑)

アオサギ情報飛び交ってますね~
動いてるものなら何でも…ひぇ~恐ろしか💦どうやって召し上がるのかしら?丸飲みなんですかね?そしてどんな風に出すのかしら?…失礼失礼

こっちでみかけたアオサギさんは、何を食してるんでしょう。これから観察に行くのを日課にしようと思っていたので(ウソですw)、いつか何かに出くわすかもですね( ºΔº )

一番下の花(?)こちらでも見かけました。いやもう少し赤っぽかったかも…
今度、クンクンしてきますね
(*´∀`*)ノ
2020-10-15  やぴこ
[ 返信 | 編集 ]

浜ちゃん

To ぼっちん様♡

あ!ぼっちんさん、こんにちは!
承諾も取らず、リンク貼らせていただきましたこと、お詫び申し上げます。←こら!
すみません。

でも、この『画像から位置を特定出来なくなる〜』というもの。
絶対やったほうがいいですよね。
以前はどうしたらいいものか、悩みながらも投下してた時期がありました。
fc2さんは、こんな優れた機能があるなら、ぼっちんさんのおっしゃるとおり、もっと宣伝すべきだと、私も思いました。

今は調べれば、いろんなアプリやら
やり方があるようですね。
ええ、調べさえすれば…←やる気は?

また、教えてくださいね。
いつもありがとうございます♪

今日も浜松は、暑いです〜💦
早く涼しくなってほしいです〜💦
2020-10-15  浜ちゃん
[ 返信 ]

浜ちゃん

To 徳川たぬこ様♡

ふふふ♪
ドキドキしながら、絡んでみましたよ♡
好感触のお返事くださり
浜は幸せでございます。\(//∇//)\

本当は『鬼滅』でも絡みたいんですが
鬼滅に出てくる名前と顔が
記憶から薄らいでおり
なかなか思うように絡めずにいます。
先日、テレビでやってましたね。あれも見る時間がなく、終わりました。

今はあにきの持ってくるであろう
漫画だけが頼りです。
それも、むすめが一人暮らし宅に、持ち去るんですけどね。

アオサギさん、私も印象がすっかり変わりました。
おっしゃる通り、佐鳴湖生態系では
かなり上位に君臨してると思われます。
調べていたら、ネズミ、ウサギ、カイツブリ、果てはアカエイまで喰らってる画像見ちゃって。←みなきゃいいのに。
佐鳴湖にいる、ヌートリアは、彼らに食べられているんでしょうかね。
:(;゙゚'ω゚'):
鷺系はなかなかの大喰らいのようですね。
生きるとはそういう事なのかと、しみじみ思いました。
2020-10-15  浜ちゃん
[ 返信 ]

浜ちゃん

To ハル様♡

あ!ハルさん!
こんにちは!(*゚▽゚*)
お久しぶりです♪

いやいや、いっときのあの冷え込みは
一体なんだったのか?というくらい
ここ数日また暑いですよねっ。
先日、思い余って←
せっかく秋のお洋服を『衝動買い』したのに
お出かけの機会もなければ
長袖に手を通す気持ちにもなれない。
そんなところです。
…紅葉、まだまだ先かしら?

浜松城公園、行かれたのですね!
スタバ、寄りましたか?
今、美術館で浮世絵やってますよね。
あれ、行きたいんですーっ。
お散歩、気持ちよかったですか♪
blog更新、楽しみに待っております〜♪
(๑>◡<๑)



2020-10-15  浜ちゃん
[ 返信 ]

こちらの記事から(笑)

浜ちゃん、こんにちは~ ^^

こちらのリンクから弊ブログ記事に複数の方が来てくださってたので、辿ってきたら、浜ちゃんのブログでした(笑)

わざわざリンク張ってくださってて、どうもありがとうございます ^^

もしまだ、浜ちゃんの意の反して、記事に貼った画像が寝転がってしまうふとどきなのが出ましたら「アンドロイド 画像 横向きを修正するアプリ」こんな具合にググると、様々なアプリが見つかるようですから、そちらも試してみてくださいね (^_-)-☆パチッ
2020-10-15  ぼっちん
[ 返信 | 編集 ]

タイトルなし

鬱陶しいだなんてとんでもないです!

むしろもっと絡んで!˖✧😍笑
💕リンクを貼っていただきありがとうございます˖✧

アオサギさん(成鳥)て、佐鳴湖の生態系の中ではかなり上の方におられますよね
むしろトップぐらいでしょうか
むしろその上ってなんだろう笑

野生は本当にすごいです(。>ㅅ<。)
昨日めっちゃそう思いました←宣伝
2020-10-15  徳川たぬこ
[ 返信 | 編集 ]

タイトルなし

こんにちは!
今日は、ちょっと汗ばむ感じ?私だけ?
久しぶりに浜松城公園に行ってきました。またブログにアップしたいと思います。
場所を特定される?そんなことあるのね。気をつけないとね。

コスモス綺麗です。
2020-10-15  ハル
[ 返信 ]