
わたくし、小さな世界に生きています。
朝晩は涼しくなりまして
昨晩から窓を開け放ち、寝始めました。
が!明け方すごく寒くておきました。
歯の根も合わず、ガチガチしながら窓閉めて
長そでパジャマを着込みました。
本当に、凍えるかと思ったんですよー🥶←
きをつけないと、風邪ひいちゃう。
あ、あと
手も足も、カサカサして来ましたね。
歳を取るとこういう部分は敏感ですよ
お肌のつっぱりを、潤いの無さをしみじみ感じ増すからね。
なので、昨晩からボディクリームも併用です。
アラカンは秋の訪れを感じることのできる、真の体感者なのですな。
なってみてわかる、この感じ。
おはようございます。
今日も爽やかに参りましょう。
٩( 'ω' )و
このところ、落ち着きを取り戻した生活が
また、ざわざわしちゃってまして
仕事が激務だったり
仕事帰りに実家に行かないとだったりで
疲れ果てております。
特に仕事に関しては
お客様からのお申し出が増えている気がします。
ー以下、ほぼ愚痴です。閲覧注意です。ー
お申し出の例の一つとして挙げるとすると
お買い物の籠入れサービスについて
今はコロナ感染防止策として、マイカゴのみ受け付けているのですが
一体いつになったらマイバッグに入れてくれるの?
というお叱りだったり
マイカゴへの入れ方の不満だったりします。
お客様がお持ちのカゴ一つに
お買い物された食品がありがたいことに2カゴだと
収めるのに至難の技なのですが
ご要望にお応えしようとない知恵を絞って
なるべく手際良く納めようとわけです。
パンや葉物野菜の上に
かぼちゃやキャベツ、牛乳を置くことは決してありませんし
私は一応、冷凍物の横に温かいお惣菜を入れることは
できる範囲で避けています。
レジ袋が有料になったので、無料配布の袋は
廃止になりました。
出来れば温かい食品や、カゴ入れで潰れて欲しくないようなものは
たくさん買うのであれば
レジ袋をご購入いただくか
別入れ用のマイバックをお持ちくださるとありがたいなーと思っています。
常連さんや、ほとんどのお客様は優しかったり、普通だったり。
ありがとうって言ってくださる方も。♡
これは嬉しい気持ちになりますね♪♪♪
でも昨日はちょっと気難しい方に当たってしまい
カゴ入れが気に入らなかったようで
きれいにいれたつもりでしたが
何が気に入らなかったのか
入れた物を
ひっくり返され、商品の上にバーンと乱暴に落とされました。
パン潰れちゃうよー💦
あったかい物載せたら、氷溶けちゃうよー💦
と思いましたが、言うに言えず
悲しい気持ちになると同時にふつふつと怒りが。←これはダメ店員の証
気に入らないのであれば入れてる時に
これは上にしてとか、何かおっしゃって欲しいのです。
それか、ご自身で入れるとか。
つい、お金の受け取りで声が小さくなってしまいました。
(実際ありがとうございました、が怒りで小声に…)
結果『態度悪!』と吐き捨ててお帰りになられましたが
個人的にもう2度ときてくれなくていいお客様の一人です。
お客様もきっと
二度と私のとこには並ばないでしょ笑笑笑
この方は最初から機嫌が悪かったんだなーと思いましたが
まあ、私も顔に出ちゃったんで、ごめんなさいってところですかね。
(反省はほぼ透明に近いくらい、薄めです)
近くのスーパーが改装とかでしまっているせいか
今週に入ってからは、年末のような忙しさ。(なんなの??)
しかもサービスのおじさんも辞めてしまって
カゴ当番とレジとカウンターをやらざるを得ぬ状況。
行けば毎日、汗ダクダクです。
昨日の午前中は
土曜日の売り上げを上回ったと
かえりがけに、店長が言ってました。
(こわっ。∑(゚Д゚))
パートさんもベテランさんが二人ほど減りました。
シフトが薄めです。
そのかわりまた、新人さんが入りました。
教えながら、気を付けて仕事しないといけない時もあります。
働いてる感、半端ないです。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
仕事は仕事。お金をもらうところ。
割り切って働こうと思います。が。
このお客さまから、名指しクレームが入ったら
多分きっぱり辞めると思います。
やってらんねーってなりますもん。
『お客さま 出来ればわたしも 選びたい…』
〜浜ちゃん・心の俳句〜
すみません、ほんと、愚痴でした。
昨晩から窓を開け放ち、寝始めました。
が!明け方すごく寒くておきました。
歯の根も合わず、ガチガチしながら窓閉めて
長そでパジャマを着込みました。
本当に、凍えるかと思ったんですよー🥶←
きをつけないと、風邪ひいちゃう。
あ、あと
手も足も、カサカサして来ましたね。
歳を取るとこういう部分は敏感ですよ
お肌のつっぱりを、潤いの無さをしみじみ感じ増すからね。
なので、昨晩からボディクリームも併用です。
アラカンは秋の訪れを感じることのできる、真の体感者なのですな。
なってみてわかる、この感じ。
おはようございます。
今日も爽やかに参りましょう。
٩( 'ω' )و
このところ、落ち着きを取り戻した生活が
また、ざわざわしちゃってまして
仕事が激務だったり
仕事帰りに実家に行かないとだったりで
疲れ果てております。
特に仕事に関しては
お客様からのお申し出が増えている気がします。
ー以下、ほぼ愚痴です。閲覧注意です。ー
お申し出の例の一つとして挙げるとすると
お買い物の籠入れサービスについて
今はコロナ感染防止策として、マイカゴのみ受け付けているのですが
一体いつになったらマイバッグに入れてくれるの?
というお叱りだったり
マイカゴへの入れ方の不満だったりします。
お客様がお持ちのカゴ一つに
お買い物された食品がありがたいことに2カゴだと
収めるのに至難の技なのですが
ご要望にお応えしようとない知恵を絞って
なるべく手際良く納めようとわけです。
パンや葉物野菜の上に
かぼちゃやキャベツ、牛乳を置くことは決してありませんし
私は一応、冷凍物の横に温かいお惣菜を入れることは
できる範囲で避けています。
レジ袋が有料になったので、無料配布の袋は
廃止になりました。
出来れば温かい食品や、カゴ入れで潰れて欲しくないようなものは
たくさん買うのであれば
レジ袋をご購入いただくか
別入れ用のマイバックをお持ちくださるとありがたいなーと思っています。
常連さんや、ほとんどのお客様は優しかったり、普通だったり。
ありがとうって言ってくださる方も。♡
これは嬉しい気持ちになりますね♪♪♪
でも昨日はちょっと気難しい方に当たってしまい
カゴ入れが気に入らなかったようで
きれいにいれたつもりでしたが
何が気に入らなかったのか
入れた物を
ひっくり返され、商品の上にバーンと乱暴に落とされました。
パン潰れちゃうよー💦
あったかい物載せたら、氷溶けちゃうよー💦
と思いましたが、言うに言えず
悲しい気持ちになると同時にふつふつと怒りが。←これはダメ店員の証
気に入らないのであれば入れてる時に
これは上にしてとか、何かおっしゃって欲しいのです。
それか、ご自身で入れるとか。
つい、お金の受け取りで声が小さくなってしまいました。
(実際ありがとうございました、が怒りで小声に…)
結果『態度悪!』と吐き捨ててお帰りになられましたが
個人的にもう2度ときてくれなくていいお客様の一人です。
お客様もきっと
二度と私のとこには並ばないでしょ笑笑笑
この方は最初から機嫌が悪かったんだなーと思いましたが
まあ、私も顔に出ちゃったんで、ごめんなさいってところですかね。
(反省はほぼ透明に近いくらい、薄めです)
近くのスーパーが改装とかでしまっているせいか
今週に入ってからは、年末のような忙しさ。(なんなの??)
しかもサービスのおじさんも辞めてしまって
カゴ当番とレジとカウンターをやらざるを得ぬ状況。
行けば毎日、汗ダクダクです。
昨日の午前中は
土曜日の売り上げを上回ったと
かえりがけに、店長が言ってました。
(こわっ。∑(゚Д゚))
パートさんもベテランさんが二人ほど減りました。
シフトが薄めです。
そのかわりまた、新人さんが入りました。
教えながら、気を付けて仕事しないといけない時もあります。
働いてる感、半端ないです。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
仕事は仕事。お金をもらうところ。
割り切って働こうと思います。が。
このお客さまから、名指しクレームが入ったら
多分きっぱり辞めると思います。
やってらんねーってなりますもん。
『お客さま 出来ればわたしも 選びたい…』
〜浜ちゃん・心の俳句〜
すみません、ほんと、愚痴でした。
ボケてと言うサイトを、昨日は見て笑ってました。
これでモチベーション、あげてます。
ボケ担当者さま、サイト運営の方々に、心より感謝。
ありがとうございます。プププ♪
これでモチベーション、あげてます。
ボケ担当者さま、サイト運営の方々に、心より感謝。
ありがとうございます。プププ♪
最終更新日 : 2020-09-15
To ぷっちゃりん様♡
そうだったのか。教えてくれてありがとう😅😅😅
50代に突入したらもう、アラカンだと勝手に思っていたよ。
このコメントの後、調べちゃった。笑笑笑
そうだよね…
チラホラと周りには
可愛いお孫ちゃんまでいる方も。
そりゃ歳もとりますわー。ƪ(˘⌣˘)ʃ
いつまで経っても、心は変わらないんだけどね。最近は体力的に年齢を感じたりしてます。
歳をとっても、健康寿命もご縁も長〜いお友達でいたいです♪♪♪
[ 返信 ]