homeへ › 思い出 › 恋しい。

▼コメント投稿欄へ
2020-07-29 (Wed) filix

恋しい。

なかなかお目見えしない青空と、満点の星空。

当たり前だった夏が、大変懐かしゅう御座います。

『夏』

と言えば

青空と海!

青空と川!

青空とひまわり!

青空とかき氷と風鈴!

満天の星空と流れ星!

満天の星空と花火!

満天の星空とキャンプファイヤー!

満天の星空とクワガタ採取!

満天のっ…!!くっっ!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

満天のおおおおおお〜っ。
・゜・(ノД`)・゜・。


リアルが望めぬ今は

ゲームの『動物の森』が叶えてくれるようですけども。

すこし、虚しい気もします。

そして、ほんの少しだけ、リアルより楽しそうなのも悔しい←そこかっ!


夏の思い出は

エアコンなかったので

母の手作りサンドレス着て

家族で食べたスイカとか

延々と作ったかき氷とか

それも今みたいなフワフワなのではなく

ガリガリ君に近い感じの

氷の粒が入ってて、スーパーで買ってきた氷蜜かけたやつで

時々カルピスとかかけちゃってねー。

私の時代の人気な機械は、クマのキョロちゃんで

氷をかくと、クマの目が左右にキョロキョロ動くんです。

でも我が家はそんな人気者は買ってもらえなくて

可愛くもなんともない普通の氷かきで

かき氷作りましたねー。

20200729091202214.jpeg

↑ネットからお借りしました、資料映像です。

(これが本当は欲しかった…)


そんな懐かしい夏を思い出しながら

昨晩は過ごしました。

雨さえ降ってなければ、窓を開けて寝ると

涼しい風が入ってきますね。

この頃はエアコン切って、優しい夜風で寝ています。

すこし自然とお話ししてみるのも

いいかもしれませんよー。(*^ω^*)



BEGIN/満天の星

情景を思い浮かべながら、聴くと最高です。

20200729092902d78.jpeg

昨晩はとても久しぶりに、お月様。

出てました。

ちょっとだけだったけど。

最終更新日 : 2020-07-31

Comment











←非公開にするにはチェックボックスにチェックを入れてください。


★管理人に直接連絡する場合はメールフォームをご利用下さい。
  スマホの方は右上の≡ボタンを押すと見つかります。




To 徳川たぬこ様♡

ありがとうございます♪♪♪
(●´ω`●)
これからもよろしくお願い致します♪
2020-07-31  浜ちゃん
[ 返信 ]

˖✧(⁰▿⁰ノ)ノ!˖✧なんと~˖✧

そうだったのですね
( ´꒳`)ホッと一安心しました☕
でも私も気をつけますね
間違えて画像を消すなんてすごくありそうなので~笑😅
返信不要ですyo~♡
๛(•˘ ³˘)۶⌒💋
2020-07-31  徳川たぬこ
[ 返信 | 編集 ]

To yuko様♡

クマのキョロちゃん、私も欲しかったー!

みんなの憧れキョロちゃん
持ってる人っていたのかな。
コメントくださった方々の中には、いらっしゃらなかったなぁ。

今年の7月は、静岡は、雨の日が29日あったんだとか。
ほぼ雨じゃん!∑(゚Д゚)

そろそろ梅雨明け、して欲しいですね。

そしてコロナも、そろそろ退散してくれていいです〜

浜松も、順調に増えておりますよー。
(ㆀ˘・з・˘)
意外と近しいところでも、コロナの声を聞くので、いつどこで感染しても、おかしくない状況になってきたように思います。
お互い元気でいましょうね。

追記
インスタ拝見!よかったね!(o^^o)
また改めます♪
2020-07-31  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

To 徳川たぬこ様♡

ぎゃ〜!たぬこさまっ!
それは大きな勘違いですっ!!
Σ(・□・;)
犯人は、私!私なのでございます!
私が写真整理をして誤って消してしまったのです💦

今日は仕事なのに←
話題があったので
よしっ!記事を書こう!と触っていて、写真を挿入時、誤って消してしまい、ただでさえ時間がないのに、間違えたことで追い討ちをかけ、記事を書くこともできず、直す時間が時間もなくて、そのまま仕事に行ってしまったのです。

なので、決して決して!そう、断じてたぬこせんせいのせいではありませんっっ!!

本当にごめんなさい。
驚かせてしまいましたね💦
次からは、消してしまったら、必ずご連絡いたします!(>人<;)

今、直そうと思ってブログを開いたら
写真が挿入されていて、びっくりしたのです。
すごい!勝手に直るもんだ!なんて思ったら、やはりそんな甘くはなかったんですね…

ていうか、同じ画像を探し当て、拾って直してくださった事に心より感謝です。
そして、焦らせてしまって、本当に恐縮なのです。

修正してくださり、ありがとうございました。

文句、苦情、全て受付致します。
なんでもおっしゃってくださいませ。

反省しきりです。
本当にごめんなさいっ!

3トルは、しなきゃだけど
連絡は密に致します!

2020-07-31  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

タイトルなし

クマの!!私も欲しかったなぁ♪
私もひたすらどうぶつの森で現実逃避しております笑。
大雨もコロナも気になりつつ…。
お元気そうで良かったです。
2020-07-31  yuko
[ 返信 ]

お詫び

日付テープのデザインを変えていたら
なぜかクマちゃんかき氷の画像が消えてしまいまして💦💦
┏○︎))


記事には絶対に手を入れないポリシーでやっておりましたが
私の不注意で画像を消去してしまったのが原因だったので
画像を入れ直させていただきました😭😭😭

まだネットで拾える画像でよかったけど
大切な思い出の1枚だったらと思うと…orz
申し訳なさでいっぱいです

今後このようなことがないよう細心の注意を払います
2020-07-31  徳川たぬこ
[ 返信 | 編集 ]

To sarco様♡

縁日のかき氷、なかなか粋ですね♪
こちらのお祭りでは、白玉入りは見たことないです。
小豆や練乳と一緒だととても美味しそう♪

かき氷機械、やはりありましたか!
我が家もキョロちゃんじゃない、ふつーのかき氷機でした。
氷蜜、余るんですよねー笑
サイダーで割って飲んだりもしましたが、なかなか減らなかったなぁ。

楽しい思い出、たくさんですね。
これから梅雨が明けたら、すこしはかき氷も楽しめますかね?(o^^o)
2020-07-30  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

タイトルなし

小学生のころ、長岡の花火を見に行ったときに、時間が早いからと寄ったお店のかき氷には、白玉が入っていて、そんなの初めて見たから感動したことを、覚えています。
我が家には、子どもが小さい頃買ったキョロちゃんじゃないかき氷器がありますが、最近では出番がなくなりました。いつもシロップが残って、あわてて秋になる頃かき氷を食べるのも、我が家のいつもの夏の終わりでした。
久しぶりにガリガリしてみようかな。
2020-07-30  sarco
[ 返信 ]

みんなあるある夏の思い出

真ん中バニラかき氷アイス
日本全国どこにでもあったのですね。
そうそう、メロンの入れ物に入ったシャーベットもありました!
風船に入った卵みたいなアイスもありましたよねぇ。

ほんと、最近のアイスはお高いです。
私はお小遣いが少なかったので駄菓子にはお世話になりました。
30円の瓶入りみかん水、大好きでした。

かき氷、やはりご家庭にありましたかー。
そしてお姉ちゃん、ジュースかけちゃいましたか〜( ´ ▽ ` )ハハハ
オレンジ100%だと、確かに私もブチ切れたかもしれません。←

いろんな思い出、ありますね。
たぬこさんの、香り付きメモリー
羨ましいです笑
私は蚊取り線香くらいかなぁ。
やぴこさんは、香り付きメモリー、ありますかー?(*^^*)

エアコン、遂に出番来ましたか。
私も数日で多分登場すると思います。
今夜はまだ、涼しいです。まだイケる、はず。٩( 'ω' )و
2020-07-29  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

かき氷🍧

真ん中にバニラアイスが入ったやつ、知ってますよー
メロン型の容器に入ったシャーベット(たぶん)が好きでした。
最近のアイスは高いですね、、、
50円のお小遣い時代だったら、何も買えやしない(;'∀')

うちもかき氷機ありました!
こんなかわいくはなかったけど、楽しかったですね♪
蜜がなくなった時、姉が普通にジュースぶっかけやがってムカつきましたっけねぇ~

夏休み中サンダルで過ごしたから、二学期靴下履くの忘れそうになったりしましたね~
そのままくる奴もいましたね~

色々思い出せるものですね♪


こちらはそろそろエアコン24時間営業になりそうです。
予報が当たれば明日から35度前後の模様
ですばい(>_<)
2020-07-29  やぴこ
[ 返信 | 編集 ]

タイトルなし

たーっくさん→たぬこさん

の間違いです。

こりゃ間違い直しの技、やはり使う必要有りですね。

いつもありがとうございます♪
2020-07-29  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

To 徳川たぬこ様♡

そのアイス、知ってます!
真ん中にバニラが入ってて、周りのかき氷が苺だったり、メロンだったり!
懐かしいなぁ。
懐かしいアイスといえば、ちょっと高かったんですけど、(ピンクレディーが宣伝していたような気がする)宝石箱って言う、バニラにいろんな色のゼリーが散りばめてあるやつ、ありましたよね。
あと、とうもろこしの形したとうもろこしアイスとか、三十円なのに半分こできる
ソーダのアイスとか。
ああ、
懐かしくて色々思い出してます。笑

昔の夏は30℃越えたら真夏日で、今みたいに40℃越えだなんて、夢夢なかったですもんね。

たーっくさん、結構やんちゃな幼少期とお見受けいたしました(≧∀≦)
ちなみに私も、前後が分からぬほど良く焼けて、いつも焦げていましたわー。

朝のラジオ体操の後、長縄したり
ほぼ毎日、学校のプールに行ったり
当時はいつも遊んでいた気がします。

今はちょっと生きにくいですが
とにかく楽しく過ごしたいですね♪

カラオケ、落ち着いたら必ず、いきましょう!
2020-07-29  浜ちゃん
[ 返信 ]

こんにちはー♡

🐻くまちゃんかき氷器可愛いですね♡
うちにはかき氷器自体がありませんでしたが😂笑
隣の駄菓子屋さんでよく買ってましたよ、かき氷♡
真ん中にバニラアイスが入ったやつです🍨今売ってるのかな?(°꒳°;)笑


昔の夏って、今の夏よりカラッとしていて過ごしやすかった記憶がありますね~🌞
私の遠い夏の記憶といえば
ばあちゃんが羽釜でそうめんを茹でていた時の薪の焼ける匂いとか
川で泳いで真っ黒に日焼けしていた野生時代とか
夕暮れのヒグラシやツクツクボウシの鳴き声とか
昔はどこの小川にもいたゲンジボタルでしょうか…


(((;꒪ꈊ꒪;))):あ~ なんだかしんみりしてきてしまった~笑

(*´︶`*)ฅ♡今を楽しんだもの勝ちですね

またいつか行けたらカラオケ行きましょうね♪٩( ´꒳`)۶
2020-07-29  徳川たぬこ
[ 返信 | 編集 ]