homeへ › こどもたち › 甘い甘い…

▼コメント投稿欄へ
2020-06-05 (Fri) filix

甘い甘い…

昨日、旦那さんが会社の人から

とうもろこしをいただいてきました。

もうそんな季節なのですね。初夏の味〜♪♪♪

202006050715570ae.jpeg


これ『甘々娘』という、とうもろこしなのですが

その名の通り、ほんっとーに甘い。

糖度が20度近くあるというのだから

相当な甘さです。

朝の6時から販売してるけど

人気があるため、買うとなると5時くらいから並ばないといけません。

となると、準備してから現地まで行くのだから…

一体何時に起きるのかしら。(´-`).。oO

即完売になってしまう大人気のとうもろこし。

下さった方にも改めて感謝していただきたいと思います。



さて、『甘い』と言えば子供のこと。

久しぶりに子供のことを記録しようかと。

ここ数ヶ月、本当にいろいろありまして

話し合いを進めた結果

お互い、親離れ・子離れすることに。

母のこともあり、おうちのことでも揉め事が多くて

さらにコロナの影響で仕事も大変だったので

今年前半は正直くたくたでした。

可愛くてたまらなかった子供が変わっていく様は

正直親としては複雑だけど

大人になるための有難い変化だと思うことも。

ようやくこれに関しては先の見通しが立ちまして

少し心が軽くなった次第です。

心の整理が思うようにつかず

昨日思い切って本当の気持ちをおやっさんに相談。

そうしたら、おやっさんが目の覚めるようなことを言いました。

『何があっても、親だからなぁ』って。

うーん、深い。

そして、すこぶる甘い。笑

親だから、親だけど、親なんだ。

そんな気持ちです。


『ぶつかる』

という、有正省三さんの詩

『友達』という部分を『子供』に置き換えても

同じことなのね。


また一つ、私もようやく大人になりました。

遅くきた反抗期、なんとか越えられそう。(^◇^;)



エド・シーラン/What Do I Know?

♪♪♪♪♪

和解したので、今日はもんのすごい久しぶりに

お出かけしてきます。

ちょっぴり楽しみな浜です。

そして、スキンが6月仕様になっていて

かなり心躍っています♪

たぬこせんせい、本当にいつもありがとうございます。

最終更新日 : 2020-06-05

Comment











←非公開にするにはチェックボックスにチェックを入れてください。


★管理人に直接連絡する場合はメールフォームをご利用下さい。
  スマホの方は右上の≡ボタンを押すと見つかります。




浜ちゃん

Re:sarco様*コメントありがとうございます

こんにちは!

ほんとおっしゃる通りですねー

稼ぐようになって、社会のルールも
わかってんのかわかってないのか
それでも何とか漕ぎ出して
ちょっとだけで一丁前になったのか
生意気なことも言うようになりました。
全く、こっちはハラハラドキドキですよ。
それでも手を離すときは離さないとね。

返って、『知らない、見ない』方がいい事がたくさん。
正直疲れ果てたので、好きにしたらいいと思ってます。
でも、どこかまだ、乳離できない子熊のように困ったときは頼ってくるのよね。
様子見たいと思います。

私もパーっと何もかもほったらかして
会いにいけたらいいのに!!!と、思ったりしてますよー笑
ご縁があった事が、1番の救いになってます。
お互いいろいろありますが、頑張りましょうね!コメントありがとうございます!
2020-06-08  浜ちゃん
[ 返信 ]

タイトルなし

いつまでたっても親子であることはかわりないのですが、
心配でしかたなくても手を離すことによって、子も成長するんだなと、この頃思います。
うちで言えば、娘も最近は思いやりを見せてくれることが多々あり、離れたことで関係は良好になりました。大変なことがたくさんあるだろうなと思うと、甘々にしてしまうこともありますが、冒頭にもどり、いつまでも親子ですから。いつかは逆転して助けてもらわなければならないこともたくさんあるでしょう。
とはいえ、まだ息子問題が解決しておらず、、、、、ですが。

浜ちゃん、母として妻として子として社会に貢献する人として、がんばってる!おつかれさま。
がんばりすぎずにがんばって!

わたしも最近いろいろあって、リフレッシュしたい!
また浜ちゃんと会って、たくさんおしゃべりしたいなー。
早くそんなときがくるといいね。





2020-06-07  sarco
[ 返信 ]

浜ちゃん

Re:やぴこ様*コメントありがとうございます

こんばんは♪

『甘々娘』と書いてカンカン娘と読みます。この後『甘太郎(カンタロウ)』というトウモロコシも出てきます。
なんだか、可愛いでしょ?

https://jaenchu.ja-shizuoka.or.jp/pickup/crops/detail.html?id=cr1456117137

↑よかったら飛んでみてください♪

親離れ・子離れ
いうは易しですねー。
子供が手を離して欲しがってるときに、上手く離せない自分がいたことに驚愕。
自分も30年前は、そうだったくせにね。わはは♪

たくましくなって欲しいなーと、心から思います。

トップ画のたくましい白ライオンは、お父さんですねー。
確か、名前はパンジャと言ったと思います。
レオの家族は、仲良くて羨ましい〜笑
うちも決して悪くはないけど、私がいつも、台風の目になってる感じかも。気をつけよーっと。

いつもコメントありがとうございます。
心和らぐやぴこさんのお言葉は、とっても有難いです♡

2020-06-05  浜ちゃん
[ 返信 ]

こんばんは☆

浜ちゃんさん、こんばんは☆

『甘々娘』なんてドキドキするようなトウモロコシなんでしょう♡
ご当地ものなのでしょうか?私も是非食したいです(*´艸`*)
お値段がとっても気になりますが^^;

親離れ・子離れ
文字にしてみれば簡単なのに、実際はイロイロな思いや悩みを抱えながら…になるのでしょうね。
浜ちゃんさん、ちょっと気持ちが軽くなってるといいなぁ~

そしてウチはどうなるかな?
と、漠然と考えたりしております。



トップ画のレオくんが成長してるーっ!と思ったらパパ?(←実はストーリーが分かってない💦)凛々しくてかっちょよかです!

リンク収納ボタン画像、私もたぬこリン先生に作って頂きましたよ♪
浜ちゃんさんは、アトムもお好き?

たぬこリン先生作「クネクネぷーさん」、とっても好評ですwww
2020-06-05  やぴこ
[ 返信 | 編集 ]

浜ちゃん

Re:徳川たぬこ様*コメントありがとうございます

こんにちは!
コメントありがとうございます。
お気遣い下さっているのかなと、思っていた次第です。
当たっていましたね。
たぬこさんのお気遣い、沁み沁みです。
そして、いつも素敵なデコレーション
本当にありがとうございます♪
まるで、お部屋のインテリアを変えるような感じで
とってもテンションが上がります。
リンク一覧ボタンにアトムがいるのも
すごく素敵ー!!
アトムも好きなのよね。
手塚治虫さんのシリーズはどれも好きなので、元気百倍です!!

甘々娘、出始めましたね。
確かにスーパーで見るとかもありますが、お値段がいいですよね(^◇^;)
こんな贅沢に食べられるのは、本当にありがたいです。
下さった方はなんと、朝の四時から並んで6:15に買えたんだとか…
:(;゙゚'ω゚'):むりむりむりむり…
本当に頭が下がったのでした。

有正省三さんの記事、懐かしいです。
まだ出てくるのね。しかもトップって。
自分でもググって驚きました。
今読み返しても、素敵な詩ですよね
(о´∀`о)
2020-06-05  浜ちゃん
[ 返信 ]

お久しぶりです(*´꒳`*)ノ🕊🕊🕊

甘々娘の季節がやってきましたね~❤⡱
たま~に、うちの近所のスーパーでも売ってますよ(お高いんですが😂)

あと、有正省三 ぶつかる でぐぐったら
浜ちゃんさんの昔の記事(2012年の)がトップに出てきて
Ohhh~˖✧°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
と思いました
(なにこの小並感(小学生並の感想)、スミマセン^^;)←笑

あと、リンク一覧をボタンに収納しましたので、よかったら後で見てみてください
2020-06-05  徳川たぬこ
[ 返信 | 編集 ]