
試練?
随分とサボっておりました。
こんにちは。
皆さんお元気でしょうかー。
先日
息子からは彼女を
むすめからは彼氏を
隔週で紹介されて
隔週でそれぞれお相手を連れ
ご飯を食べに行き親睦を深めました。
どちらのお相手も
すこぶる良い方たちで
なんだか少しだけ肩の荷が降りた浜です。
このままのご縁が続くといいなーと
ぼんやり思った次第です。
フラフラと出歩くくらいなら
いっそ。早くくっついてしまってー。
という親の願いも虚しく
まだまだ、二人とも結婚はしない感じですけどね。
こんな人と、お付き合いしてるから!と
紹介されたと言ったところでしょうか?
二人とも、振られませんように。

2週間ほど前だったかなぁ。
母を連れてカタクリの花の群生地へ。
母、カタクリの花、大好きなんですよねー。

白いのを発見。可憐です。
カタクリの花は7年ほど土の中で育ち
ようやく外に出て花をつけても
1〜2週間ほどで終わってしまいます。
そして条件が揃わないと決して育ちませんし咲きません。
…あらー、また画像寝てますねー。
息子の同級生が昨日結婚したようです。
でも、こんな時なのでハネムーンはお預けだそうです。
そして
私のプライベートもいろんなことがありすぎて
なかなかブログ更新する気にならなかったのですが
昨日は横浜から
今日は大阪から
どうしてるー?と
お友達がLINEくださいました。
本当にありがたい。
辛い気持ちを誰にも話すことができず
もう、私の味方なんか誰もいないんじゃないかくらい
一時期、孤独を感じてた時もあったので。
私も人です。
辛い時もあるのです。
そんな時の励ましは
心に染みますね。
コメントも訪問も
あまりしてないこの頃です。
本当にごめん。
なのに、みんなはとても優しい。
ありがたい限りです。
それにしても
コロナウイルス、なかなか猛威を振るってます。
まさにこの世の天下です。
今我慢せずにお出かけしたら
奴らの思う壺。
仲間を増やしてなるものか。
そう思うけど
お仕事、休めません。
ぼちぼち感染者が出始めたこんな場所でも
もう買い占めする人はたくさんいます。
お客さん同士で
レジの順番を争って喧嘩も始まりそうだし
それを言いつけに怒ってやってきます。
クレームです。
譲り合いって、なに??
マスクも、どうせおうちにいるのなら
使わないじゃん。
なんて、勝手に思ってます。
それにしても
ただでさえ疲れているのに
人が人ではない感じにさらに疲れてしまいますね。
先日、
新聞にマスクを手にしていないという
投稿を新聞にしたところ
その老夫婦に
見ず知らずの人が
マスクを送ったというニュースに
涙がこぼれる始末。
どんだけ弱ってんじゃ、おれ。←
困った時ほど助け合えるのが
人間なんじゃないかなーと
思うのです。
なのに、お店に来る人は
文句と楽しくない顔の人が多め。
譲り合いなんてかけらも見えず。
お客さんから笑顔接客という
クレームが来てもこれがなかなか笑えないんですねー。
常連さんは、黙ってこっそり
飴ちゃん手渡ししてくれるけど笑
あー!もう!!
こんな時に笑える人になりたいなー!
強くたくましくなりたいよー!
ならねば。
いや、なるぞ。
こんにちは。
皆さんお元気でしょうかー。
先日
息子からは彼女を
むすめからは彼氏を
隔週で紹介されて
隔週でそれぞれお相手を連れ
ご飯を食べに行き親睦を深めました。
どちらのお相手も
すこぶる良い方たちで
なんだか少しだけ肩の荷が降りた浜です。
このままのご縁が続くといいなーと
ぼんやり思った次第です。
フラフラと出歩くくらいなら
いっそ。早くくっついてしまってー。
という親の願いも虚しく
まだまだ、二人とも結婚はしない感じですけどね。
こんな人と、お付き合いしてるから!と
紹介されたと言ったところでしょうか?
二人とも、振られませんように。

2週間ほど前だったかなぁ。
母を連れてカタクリの花の群生地へ。
母、カタクリの花、大好きなんですよねー。

白いのを発見。可憐です。
カタクリの花は7年ほど土の中で育ち
ようやく外に出て花をつけても
1〜2週間ほどで終わってしまいます。
そして条件が揃わないと決して育ちませんし咲きません。
…あらー、また画像寝てますねー。
息子の同級生が昨日結婚したようです。
でも、こんな時なのでハネムーンはお預けだそうです。
そして
私のプライベートもいろんなことがありすぎて
なかなかブログ更新する気にならなかったのですが
昨日は横浜から
今日は大阪から
どうしてるー?と
お友達がLINEくださいました。
本当にありがたい。
辛い気持ちを誰にも話すことができず
もう、私の味方なんか誰もいないんじゃないかくらい
一時期、孤独を感じてた時もあったので。
私も人です。
辛い時もあるのです。
そんな時の励ましは
心に染みますね。
コメントも訪問も
あまりしてないこの頃です。
本当にごめん。
なのに、みんなはとても優しい。
ありがたい限りです。
それにしても
コロナウイルス、なかなか猛威を振るってます。
まさにこの世の天下です。
今我慢せずにお出かけしたら
奴らの思う壺。
仲間を増やしてなるものか。
そう思うけど
お仕事、休めません。
ぼちぼち感染者が出始めたこんな場所でも
もう買い占めする人はたくさんいます。
お客さん同士で
レジの順番を争って喧嘩も始まりそうだし
それを言いつけに怒ってやってきます。
クレームです。
譲り合いって、なに??
マスクも、どうせおうちにいるのなら
使わないじゃん。
なんて、勝手に思ってます。
それにしても
ただでさえ疲れているのに
人が人ではない感じにさらに疲れてしまいますね。
先日、
新聞にマスクを手にしていないという
投稿を新聞にしたところ
その老夫婦に
見ず知らずの人が
マスクを送ったというニュースに
涙がこぼれる始末。
どんだけ弱ってんじゃ、おれ。←
困った時ほど助け合えるのが
人間なんじゃないかなーと
思うのです。
なのに、お店に来る人は
文句と楽しくない顔の人が多め。
譲り合いなんてかけらも見えず。
お客さんから笑顔接客という
クレームが来てもこれがなかなか笑えないんですねー。
常連さんは、黙ってこっそり
飴ちゃん手渡ししてくれるけど笑
あー!もう!!
こんな時に笑える人になりたいなー!
強くたくましくなりたいよー!
ならねば。
いや、なるぞ。
最終更新日 : 2020-04-01