homeへ › いきもの › お散歩とエイ。

▼コメント投稿欄へ
2020-03-03 (Tue) filix

お散歩とエイ。

書けそうなことが思いつかず

サボり始めたら

もうエンドレス。

お久しぶりの浜です、こんにちは。

みなさん、うがい手洗い

遂行されてますか?

うがいは口を濯いでから

手洗いは

指の間、親指単体、爪や指先まで

きちんと洗っていますか?

コロナウイルス

怖くない人はそれなりに

怖い人もそれなりに

しっかりと予防しましょうね。

今日は、いつもの公園へ母を連れてお散歩に行きました。

もう梅は終わっていて

いろんな種類の桜がちらほら。

お外は気持ちがいいですね。

そのあと、浜名湖の辺りを散策。

貝を拾ったり

波打ち際の巻貝を触ったり

楽しく過ごしていたのですが

なんだかプラゴミがやたらに目につき始め

気がついたら拾い始めてしまっていて

ものの10分もしないうちに

30Lのゴミ袋いっぱいになってしまいました。

お弁当の容器やペットボトルはもちろん

大人用おむつの袋から肥料の袋

納豆のプラ容器やコンビニのおにぎりの包装ポリ

お買い物の時にもらうビニールの袋も

たくさんありました。

きっと、景色を見ながら

お弁当を楽しんだのでしょうね。

でも、自然に楽しませてもらっておいて

ゴミを置いていくと言うのは

なんと言う仕打ち。

必殺仕事人がいたら成敗ですよ。

こんな惨状を見たら

コロナウイルスの蔓延も

人が自然に対して

やってきたことの、し返しなのかなと

人は死ぬしかないのかもなーと

ほんの少し思っちゃいました。

もう少し地球に優しくないとね。

たくさんの恩恵を貰ってるのだから。



ゴミ拾いに夢中になって

汗をかき始めたその時

一緒にいた娘が

『お母さん!!エイ!!エイがいる!!』

と大騒ぎ。

見れば手の届くような水際に

二尾のエイが…

恋の季節なのですかね。

春だから。

仲良くくっついて泳いでおりました。

なんだか良いものを見せてもらいましたね。

楽しく平和な一日でした。


コロナで腐ってお家にいるなら

海岸でゴミ拾い

オススメかも??(*^^*)

ザックザック、取れますぜ。


エイの写真なくてごめんなさい。

むすめは撮ったんですが

私はゴミで手がいっぱい笑

チャンスを逃しました。

後でむすめに送ってもらったら

また載せたいと思います。

最終更新日 : 2020-03-03

Comment











←非公開にするにはチェックボックスにチェックを入れてください。


★管理人に直接連絡する場合はメールフォームをご利用下さい。
  スマホの方は右上の≡ボタンを押すと見つかります。




Re:やぴこ様*コメントありがとうございます

やぴこさま、
おひさしぶりっこですぅ〜♪

…に加え、あいも変わらぬ返信の遅さ
お許しください…_:(´ཀ`」 ∠):

お探しの紙類は、無事ゲットできましたか?
なにせ、天竺辺りまで金桃雲に乗って
行かねばならぬくらい、入手困難でしたから。
私もどこにもないので
妹に頼みいざ!コストコへ連れて行ってもらい、カード一枚につきひとパックというトイレットペーパーをゲットして妹と分けました。
が!
このコストコのトイレットペーパー
すごく頑丈なのか
トイレが詰まるという案件がネットで立っておりまして…
うちはいくら言っても、カラカラ〜♪と楽しく巻き取る輩がいるものですから
あっという間に詰まりそう。

もうお尻のほっぺに
『東京株式市場』の文字を写し取りながら新聞紙を使用しても同じかと思います。

ほんとにね、ゴミのポイ捨てにしても
この大混雑ぶりにしても、もう少し優しい人たちは居ないのかと、嫌になりますよね。

マスクもね、百均でガーゼまで買い占めてるお母さんがいて、ほとほと呆れました。
私マスクなくてももういいかも。とまで思います。

出来ることなら、モンスターにならずに、最後まで人として暮らしたいですねー。(´∀`*)あはは〜♪うふふ〜♪♪♪
2020-03-05  浜ちゃん
[ 返信 ]

お久しぶりっこですぅ❤️

浜ちゃんさん、プチプチお久しぶりっこですっ(≧▽≦)
私も(久し)ぶりっこでしたから、お揃いですよ~♡エイ♡エイ

ゴミはいかんですね💢
捨てるとこないなら、持ち帰るという考え方ができないのが不思議。

レジ袋も使い回せば、タダになるのにすぐポイしてる人もいて、
もったいないなー、なんでかなー



毎日ドラッグストアー、スーパー、コンビニ、お一人様紙探しツアーで疲労困憊してました。。。

当たり前にあったモノが突然無くなることに異様な恐怖を感じてしまいまして(ノД`)

今日ほぼ元に戻った売り場を見て安心。(マスクはないけど)

たぬこさんも書かれてましたが、米も消えたんですか!!( ; ロ)゚ ゚

誰が言い出すんだろう。全く。


2020-03-04  やぴこ
[ 返信 | 編集 ]

Re:徳川たぬこ様*コメントありがとうございます

ナマステ〜(^人^)
ほんと、プチっとお久しぶりでっす。

たぬこさんのように
ポジティブワードが飛び出ると
わたしも生きてていいんだ!と
思えます。
さすが師匠*

やはりエイは毒があるのですね。
水際に来てましたが、触らなくてよかったです!
あの形見てたら、なんだかホワイトデーのクッキー用意しないとなーと地味に思ったりしてました。
ほんと、お魚とは思えぬ不思議な形………♡

アルコールもないし、マスクもない。
挙句トイレットペーパーもコメもない。
なんだかなーな、毎日です。
勤務先の隣のドラッグストアは、毎朝
百人越えの長蛇の列です。
正直、とても怖いです。
それを見てると
本当に嫌気がさして、またゴミ拾いに行きたくなります。←逃

たぬこせんせいのくださったマスクが
とても役に立っております。
本当にありがとうございます♪
感謝しかございませんです。
2020-03-04  浜ちゃん
[ 返信 ]

お散歩♪イエーイ♪

プチお久しぶりです♪
更新が冬眠状態になるの、わかりますww

たきやに行った時、船頭さんが
「エイには猛毒がある」とおっしゃっていたのですが、
何事もなくて一安心です♡
エイを見るとなぜか上がりますよね
( *ˊ▿ˋ*)わかります~♡普段目にしないカタチだからでしょうか笑

アルコール消毒液がまったく流通していないので、家庭ではうがい手洗いをするしかないですね
(´ཫ`) 早く収束してほしいですね

あ、ゴミ拾いをされたとは素晴らしいです˖✧
浜ちゃんさんのような方がいらっしゃるかぎり
人間が地球にとって害ばかりではないと思えます
わたくしもエコを心掛けたいと思います
2020-03-04  徳川たぬこ
[ 返信 | 編集 ]