
誕生日でしたー。
ちょっと前のことですが
自分のお誕生日でした。
どーでもいいですね。
こんばんは。
他に書くことないの?
と言われれば
たーくさんあるのですが
あえてこれにしました。

義弟くん恒例の誕生日ケーキなのですが
今回はみずからリクエスト。
某コンビニスイーツの
『イタリアンプリン』
とやらが、すごく美味しいって聞いたのですが
大人気でどこにも見当たらず。
Twitterでレシピが出ていたので
送って作ってもらいました。
結局。
本物には出会えていないので
正解が分からない!と悩む義弟くん。
いや、いいんです。
正解は義弟くん、あなたなのですから。
そしてもう1つ
嬉しかったことが。
少し認知がある母。
今年は一生懸命、へその緒など出して
わたしの誕生日を調べてくれてあり
一日早かったけど
お誕生日おめでとう!って
電話をかけてきてくれました。
こう言うのが、本当のお誕生日プレゼント
なのかもしれません。
今年でお祝いを言ってもらえるのは
最後かもしれないけど
ずーっとずーっと、わたしは覚えていたいです。
次の日はお手紙も書いてくれてありました。
辿々しい文でしたが
涙が出ました。
おめでとうって。
どうして人は忘れちゃうのかなー。
来年も覚えていてほしいけど。
毎年かならず、電話をしてくれていたことは
当たり前ではなかったと
身にしみました。

最後にクイーンライブに行った
妹からのお土産。
もったいなくて開けられない〜!(〃ω〃)
自分のお誕生日でした。
どーでもいいですね。
こんばんは。
他に書くことないの?
と言われれば
たーくさんあるのですが
あえてこれにしました。

義弟くん恒例の誕生日ケーキなのですが
今回はみずからリクエスト。
某コンビニスイーツの
『イタリアンプリン』
とやらが、すごく美味しいって聞いたのですが
大人気でどこにも見当たらず。
Twitterでレシピが出ていたので
送って作ってもらいました。
結局。
本物には出会えていないので
正解が分からない!と悩む義弟くん。
いや、いいんです。
正解は義弟くん、あなたなのですから。
そしてもう1つ
嬉しかったことが。
少し認知がある母。
今年は一生懸命、へその緒など出して
わたしの誕生日を調べてくれてあり
一日早かったけど
お誕生日おめでとう!って
電話をかけてきてくれました。
こう言うのが、本当のお誕生日プレゼント
なのかもしれません。
今年でお祝いを言ってもらえるのは
最後かもしれないけど
ずーっとずーっと、わたしは覚えていたいです。
次の日はお手紙も書いてくれてありました。
辿々しい文でしたが
涙が出ました。
おめでとうって。
どうして人は忘れちゃうのかなー。
来年も覚えていてほしいけど。
毎年かならず、電話をしてくれていたことは
当たり前ではなかったと
身にしみました。

最後にクイーンライブに行った
妹からのお土産。
もったいなくて開けられない〜!(〃ω〃)
最終更新日 : 2020-02-09
Re:yuko様*コメントありがとうございます
めでたいかなー、そうかなー。ついに50になっちゃった!
親孝行って、どこまでやっても
これでいい!とは思えなくて。
記憶のあるうちに、あれもこれもって
欲張ってると、疲れちゃったり。
でも、テレビで認知にいいと見たこと
人から聞いた事、一生懸命頑張る母を見てるとねー、切なくなるのよね。
いつまで覚えててくれるか分からないけど、出来るだけ一緒にいたいなぁと思ってます。
最近はニコニコしててくれればいいやって思うくらい心が広くなりました。笑
yukoさんも、いろいろ大変でしたよね。
本当にお疲れ様。
気の利いた言葉をかけられずごめんなさい。
こんな私に
お祝いとか優しい心遣いとか。
本当にいつもありがとうです♪
[ 返信 ]