homeへ › 自然現象 › お月様のお話。

▼コメント投稿欄へ
2019-11-29 (Fri) filix

お月様のお話。



とても幻想的な





今日の日没でした。





iPhone撮影だから分かりにくいけど





とても細いお月様が





真ん中に写ってます。





これからふっくらしてくるお月様かな。





ちなみに満月から欠けてくる時は





デトックスにいいらしいですよ。





お肌のお手入れとかダイエットとか。





夏目漱石は





『愛してる』











『月が綺麗だね』





と言ったとか、言わなかったとか。





日本の奥ゆかしさでしょうか。





なんともロマンチックなお話です











明日も良い日でありますように。





おやすみなさい

最終更新日 : 2020-01-28

Comment











←非公開にするにはチェックボックスにチェックを入れてください。


★管理人に直接連絡する場合はメールフォームをご利用下さい。
  スマホの方は右上の≡ボタンを押すと見つかります。




No title

こんにちは!
コメントありがとうございます♪
なんだかもとうささん、お久しぶり~な感じ。
足の具合はいかがですか?
今日はお天気がいいけど寒いから、風邪予防にもちゃんと温かくしてくださいね。

確かにねー、昔の日本は奥ゆかしさがありましたよね。
今の日本は、オープンだし、私を含め、自分たちを表現したい人たちがウヨウヨしてますから笑
なかなか奥ゆかしさというのは、難しいものになって来たのかもしれません。

来年は旅行行きますか!
そうですね。静と動、表裏一体ですからね。
ジッと耐えて冬を越えて咲く花は、喜びを蓄えてるから美しいものなのです。

もとうささんの来年がたくさん楽しいことで溢れますように。

新しいブログ開設も、楽しみにしております。
2019-12-04  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

本当に、日本語が美しかった時代は、人も奥ゆかしく、感情を言葉や態度に表すことも、なかったのでしょうね、

私はその頃に生まれたかった。

今年は半年も寝たきり状態だったので、来年は、いきたかった、明治から大正あたりの、美術館へ、行くつもりでいます、
Instagram、バンド以外に、自分専用のを開設できるか、検討中
2019-12-02  もとうさ
[ 返信 | 編集 ]