homeへ › 気になること › 人それぞれのマイウェイ。

▼コメント投稿欄へ
2019-08-05 (Mon) filix

人それぞれのマイウェイ。



タイトルは吉井和哉さんの曲にもあります。



かぶったわ。



いやー、今日も暑かったですねー。





朝からカンカン照りの浜松です。



おはようございます。





2時間前に干したお洗濯物は



ほどんど乾いており



陽射しの強さを物語っております。



夏ど真ん中です











昨日は





『他県の人がおもわず笑ってしまう遠州弁(浜松の方言)50連発』





↑触るとリンク先に飛べます。





というのを読んで笑っておりました。



ええ、これ、本当に言うんですよ。



特に私のおばあちゃん辺りは



かなり使ってました。



標準語だと思ってた言葉が



実は遠州弁だった



と言う事実もこの度判明。



意外と面白いので時間がある人は見てくださいね。





まあ、遠州弁は



濁音が多い気がします。



可愛らしさは微塵もないですねー。











相変わらずまだ検討してる浜。



ブログの移転先です。



アメーバさんの魅力は



規模と安定感。



保存できる大きさも



1TBと、大きいのです。



ヤプログと同じ大きさね。



それと芸能人のブログが多いせいか



若者が集ってるような気がします。←偏見?



そして今、気になっている



もう一箇所がfc2ブログ。



ここは、ヤプログからの過去記事を



持って来られるらしい。



あとは、自分で



ブログのカスタマイズが可能みたいです。



やったことはないんだけどさ。



やれないんだろうけどさ。←技術はない。



こちら、容量は10GB



もう一つ



ヤプログと似た感じなのかな?



と言うイメージがあるのが



『ココログ』



多分違和感なく記事が書ける気がします。



ちなみに容量は2GB。







書くならアメブロかも。



なんて言いながら、悩みますねー。







インスタも少しだけ



ヤプミーのお姉さま方に教えてもらって



コメントくらいは入れられるようになりました。



紙飛行機型をポチってすると



メッセージが書けるのよ



こんな素敵な交流ができる場所なのに。





なんでヤプログ、やめちまうのさ。



本当に残念。



















































最終更新日 : 2020-01-28

Comment











←非公開にするにはチェックボックスにチェックを入れてください。


★管理人に直接連絡する場合はメールフォームをご利用下さい。
  スマホの方は右上の≡ボタンを押すと見つかります。




No title

> オカンさん
悩んでますかー。
やっぱり、悩みますよね。
パソコンの中に入りっぱなしってのも、困っちゃいますね。
やはりアナログ日記が一番なのかも。

他ブログ見ていますが、過去記事も写真もコメントもまるごと引っ越し出来ないとこばっか。
もう、過去は捨て去ろうかと思い始めました。
私のような、アナログ人間には無理が…
それどころか、ブログ継続も悩んじゃう。
やはりヤプログ、秀逸でした。
ヤプログ終了、やめてくれないかなー。
2019-08-23  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

オカンもどうしようか
悩み中(;_;)
我が家のパソコンが逝ってしまってるので
過去記事ところが
写真すら保存したままです(T ^ T)
2019-08-22  オカン
[ 返信 | 編集 ]

No title

> はちさん
お返事遅くなりごめんなさい!

やっぱり、過去記事残せるものなら残したいですよね。
私もはちさんも多分、記事も写真も膨大な量だと思うんです。

あれからあちこちのヤプログブロガーさんのところへお邪魔して、お勉強させていただきましたら他の情報も教えていただきました。
またブログで、お知らせしますね。

インスタ、私あまり向いてないかもしれません。
もう少し余裕ができたら、試してみようかなとは思ってます。
2019-08-11  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

> 浜ちゃんさん
ヤプログの過去の日記は残しておきたいので
お引っ越しはしようと思います
情報待ってます<(_ _*)>

日々のネタは
私は写真を撮るのが好きなので
インスタがメインになると思いま~す

インスタでも
かなーり長文載せてる人がいるので
ブログの様な使い方出来ると思いますよ(^_^ゞ
2019-08-08  はち
[ 返信 | 編集 ]

No title

> はちさん
こちらこそです(*^▽^*)
終了報告後に仲良くなった方が、もう少し詳しい情報教えてくださったので、また後で載せようと思います。

はちさんはインスタオンリーになるのかな??

これからもお邪魔しまーす♪よろしくでーす♪
2019-08-08  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

凄い参考になりました
ありがとうございます!
2019-08-08  はち
[ 返信 | 編集 ]

No title

> ぽんきちさん
こんばんは!
ヤプログ、本当に残念です。
使いやすかったし、スキンも文字の後に付けてるスタンプも可愛いですしね。
ギリギリまで撤回待ってます。←

ぽんきちさん、ツイッターもインスタもやっていらっしゃるのですか!
私も閲覧のみでアカウント取っております。
ブログの魅力は、上の二つにはないですね。
私はやはり、ブログ派です。

お引越し先など決まりましたら、また教えてくださいね!
あ、そうそう。
livedoorブログなら、容量無制限ですって。
どこに引っ越しても、無くなる恐怖からは逃れられないのかもしれません。
切ないですねー。
2019-08-05  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

ヤプログの終了、ホントに寂しいです。https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/185.gif\" border=\"0\">
もうブログの時代では無いんですね…。
私はブログをほとんど更新しませんし、Twitterもインスタもやっていますが、それでもブログの方が便利な事って沢山あるんですよね…。
ブログは長文書けますし…。
お引越し先はFC2を考えていますが、まだ時間があるので色々と検討しようと思います。
でも容量は考えていなかったので参考になりました!https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/04.gif\" border=\"0\">
ありがとうございます!
2019-08-05  ぽんきち
[ 返信 | 編集 ]