
旅の記録ーそのご(上野)
雨と雷が猛烈。
降ったり止んだり
光ったり落ちたり。
今は少し収まってきたのか…?
そんな浜松です。こんばんは。
さっきから携帯の
緊急避難速報が~~。
河川近くの皆さん、お気をつけて避難なさってくださいねー!
さて。
だらだらと書いている
旅日記ですが
そろそろ終わりです。
最終日は両国から上野へ移動。
江戸博物館が楽しすぎて時間が押してしまった。
さて、あとどのくらい見られるのかなー。

わー!ここでやってたんだ!!
見たい~~!
東京でやっていたのは知っていたけど
まさかこんなかたちで
出逢えるなんて!
クリムドって素敵だけど
ちょっとドロっとしてる絵を描くのよね。
(個人的感想)
んー、でも待ち時間30分。
いや、30分で見られるとは
到底思えない長蛇の列と人の群れ。
sarcoねーさんの話だと
なんと最終日があと2日と迫っているそうで。
人混みが苦手な浜。
見たくても勝てぬ、人の山。
これだと絵を見るより、人を見る方が勝る。
そんなわけで
迷いに迷って…

隣の上野動物園で、ぱんだーっ

しかしながらここも30分待ちの人だらけ。
まあ、クリムドよりは、マシかー??笑
そんなこと思いつつも
心はシャンシャンに持っていかれる。
だがしかし!
割とスムーズに進んでいた
人の列がピタリ止まった。
なんでだ??



警備員さんが
パンダが裏に入ってしまったので
しばらくお待ちください
って~~えええええ??
いつまで待つのー
止まってしまった列。
待っている途中で脚が棒になってしまい
思わずしゃがんでしまった…
脚には自信がある!と豪語してたのに。
だめねー。もう歳ねー。
いつまで待ったか、ようやく列が動き始め…
あの角を曲がればパンダちゃんとご対面よ!

待望のパンダはこれだっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
じゃーん。

ぬあー!シャンシャン…でかっ。
しかもこの態度w

立派な笹をモリモリ食べてました。
しかも寝ながら…

おとうさんのリーリー。
こちらも食べてますねー。

おかあさんのシンシン。
こちらも一心不乱に食べまくりでした。
ちょうどお食事時間だったのね。
話題のパンダちゃんが見られて良かった。

上野駅前を通って

こちらは西郷さんです。
あら。上野にいらっしゃったのですか。

西郷さんにお別れをして
ええとー、ここどこだっけ?笑
分かる人ー
そうです、アメ横ですよ。

初めてのアメ横~~!

アメ横に、『浜ちゃん』の看板が…

雰囲気がちょっと
名古屋の大須商店街に似てる気がしました。
ここから
『御徒町駅』まで
雰囲気を味わいながら歩きまして
その後東京駅へ。





1泊2日の旅でしたが
あっという間に終わりが来てしまいました。
初めて会ったsarcoさんとも
お別れです。
ほとんどみんなに言わずに来たんだけど
それでも
お小遣いをくれたおやっさんや
お留守番をしてくれた
妹や母、むすめにも
少しはお礼をしないとね。
そしてまとめて東京駅で大急ぎで
お土産を調達。
いよいよお別れ~。
本当に楽しかった。
もうかれこれ、8年はお付き合いがあるであろう
sarcoさん。
初めてお会いしたsarcoさん。
楽しくて物知りなsarcoさん。
また一緒に遊んでくださるでしょうか?
さよならを言うも離れがたい。
迷子になりがちの浜のために
東京駅の東海道線幹口まで
お見送りしてくださいました。
お互い新幹線の出発時刻が迫っているのですが
意を決してさようなら。
振り向くと角を曲がるsarcoさん。
さようなら。またお会いしましょうね。
皆様も、長い文章に
おつきあいくださり
ありがとうございました。



さ!!
次は8月横浜アリーナ行くよっ!
そして12月は名古屋だーい!
これはライブのお話な。


降ったり止んだり
光ったり落ちたり。
今は少し収まってきたのか…?
そんな浜松です。こんばんは。
さっきから携帯の
緊急避難速報が~~。
河川近くの皆さん、お気をつけて避難なさってくださいねー!

さて。
だらだらと書いている
旅日記ですが
そろそろ終わりです。
最終日は両国から上野へ移動。
江戸博物館が楽しすぎて時間が押してしまった。
さて、あとどのくらい見られるのかなー。

わー!ここでやってたんだ!!
見たい~~!

東京でやっていたのは知っていたけど
まさかこんなかたちで
出逢えるなんて!
クリムドって素敵だけど
ちょっとドロっとしてる絵を描くのよね。
(個人的感想)
んー、でも待ち時間30分。
いや、30分で見られるとは
到底思えない長蛇の列と人の群れ。
sarcoねーさんの話だと
なんと最終日があと2日と迫っているそうで。
人混みが苦手な浜。
見たくても勝てぬ、人の山。
これだと絵を見るより、人を見る方が勝る。
そんなわけで
迷いに迷って…

隣の上野動物園で、ぱんだーっ


しかしながらここも30分待ちの人だらけ。
まあ、クリムドよりは、マシかー??笑
そんなこと思いつつも
心はシャンシャンに持っていかれる。
だがしかし!
割とスムーズに進んでいた
人の列がピタリ止まった。
なんでだ??



警備員さんが
パンダが裏に入ってしまったので
しばらくお待ちください
って~~えええええ??
いつまで待つのー

止まってしまった列。
待っている途中で脚が棒になってしまい
思わずしゃがんでしまった…
脚には自信がある!と豪語してたのに。
だめねー。もう歳ねー。

いつまで待ったか、ようやく列が動き始め…
あの角を曲がればパンダちゃんとご対面よ!

待望のパンダはこれだっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
じゃーん。

ぬあー!シャンシャン…でかっ。
しかもこの態度w

立派な笹をモリモリ食べてました。
しかも寝ながら…

おとうさんのリーリー。
こちらも食べてますねー。

おかあさんのシンシン。
こちらも一心不乱に食べまくりでした。
ちょうどお食事時間だったのね。
話題のパンダちゃんが見られて良かった。

上野駅前を通って

こちらは西郷さんです。
あら。上野にいらっしゃったのですか。

西郷さんにお別れをして
ええとー、ここどこだっけ?笑
分かる人ー

そうです、アメ横ですよ。

初めてのアメ横~~!

アメ横に、『浜ちゃん』の看板が…


雰囲気がちょっと
名古屋の大須商店街に似てる気がしました。
ここから
『御徒町駅』まで
雰囲気を味わいながら歩きまして
その後東京駅へ。





1泊2日の旅でしたが
あっという間に終わりが来てしまいました。
初めて会ったsarcoさんとも
お別れです。
ほとんどみんなに言わずに来たんだけど
それでも
お小遣いをくれたおやっさんや
お留守番をしてくれた
妹や母、むすめにも
少しはお礼をしないとね。
そしてまとめて東京駅で大急ぎで
お土産を調達。
いよいよお別れ~。
本当に楽しかった。
もうかれこれ、8年はお付き合いがあるであろう
sarcoさん。
初めてお会いしたsarcoさん。
楽しくて物知りなsarcoさん。
また一緒に遊んでくださるでしょうか?
さよならを言うも離れがたい。
迷子になりがちの浜のために
東京駅の東海道線幹口まで
お見送りしてくださいました。
お互い新幹線の出発時刻が迫っているのですが
意を決してさようなら。
振り向くと角を曲がるsarcoさん。
さようなら。またお会いしましょうね。
皆様も、長い文章に
おつきあいくださり
ありがとうございました。



さ!!
次は8月横浜アリーナ行くよっ!
そして12月は名古屋だーい!
これはライブのお話な。



最終更新日 : 2020-01-28