homeへ ›  › 旅の記録ーそのに(横浜編)

▼コメント投稿欄へ
2019-07-12 (Fri) filix

旅の記録ーそのに(横浜編)

『どこ行きたいですかー?』



とsarcoさんが聞いてくださったので



『中華街でご飯!』



とリクエストの浜。



『まず食うんかい!』笑笑と、自分に突っ込む。



そんなわけで新横から





あかいくつバスですよ





か、可愛い



車内の天井は高め、赤とクリームの車体に木のぬくもりを活かした創り。



乗り込み口でSuicaをチロン♪とするか



お金をジャラジャラと支払います。



お金はピッタリ用意しなくても



お釣りが出て来るシステム。



まあハイテク。



浜はSuicaを持ってなかったので



ジャラジャラ~~と現金で。





まずは赤レンガ倉庫。



浜、こちら初めての場所。



横浜は、遊びに行ったことあったけど



赤レンガ倉庫だけは何故かご縁がなかったのでした。



ここって雑貨と食べ物屋さんがあるのね。



可愛いものがたくさん!買わなかったけど←



サクッと見た後





水上バスに乗りますよ。





揺れる~水がかかる~





あ!横浜ベイブリッジ!上がる~!





日本郵船氷川丸と乗って来た水上バス。





降りてブラブラと歩くと



広がる薔薇などの庭園風の公園





お花の香りがフワフワと漂う



あー、良い香り





日本郵船氷川丸とガールスカウトたちの像。





かもめの水兵さん♪





中央奥は目指す中華街





赤い靴履いてた女の子の像





彼女はこの景色をいつも見てるのですね。



この後中華街で食事したのですが



画像が一枚もない!笑



食べ放題、食べたの。



もうお腹ぱんぱんすぎて



豚まん食べ損ないました。←





腹ごなしのお散歩は元町方面へ。





少し歩いてお腹落ち着けないと。





どこぞの建物跡らしいです。





登りきった景色は素晴らしかったのでした。





風が冷たくて気持ちいい





ここでしばし、休憩しながらトークトークトークw



満喫



ーつづくー



























最終更新日 : 2020-01-28

Comment











←非公開にするにはチェックボックスにチェックを入れてください。


★管理人に直接連絡する場合はメールフォームをご利用下さい。
  スマホの方は右上の≡ボタンを押すと見つかります。