homeへ › よかったこと › 世間知らず。

▼コメント投稿欄へ
2019-06-28 (Fri) filix

世間知らず。

冷蔵庫って





『これください。





『はい、どうぞ。





ってすぐさま買えるもんじゃないのね。



おばちゃん、知らなかったよ。



そんなわけで



私のお休みと合わせて



最短でお届けしてもらうことにして



結果、今日となりました。



世間知らずのおばちゃんでございます。



おはようございます。



冷蔵庫を買うにあたって



大型量量販店の場合ですが



まず





・配送センターに希望の品物があるのか。

・配送センターの日程はあいているのか。





などなど



もろもろの事情があり



もしもお値打ちの『展示品限りだぜ!』



みたいな店頭で一点物なんかを



買うことにするとしても



その後お店でクリーニングしたり



配送センターの手配をしたりで



結局もっと遅くなるということになるらしく



要するに





これください





と言ってパンを買うみたいに





はいどうぞ





と言ってくれるわけではないわけです。



知らなかった浜は



壊れた日の朝一番でお店に行って



午後にお届けしてもらえたら!



くらいに思っていたので



おやっさんが





『最速で帰るので、一緒に選んでいいのを買いましょう!』





と言ったのを聞いて





『冷蔵庫くらい、一人で買えるのに





って思ってしまったわ。



まあ、一人でも買えるんだけど



今の冷蔵庫って



私が知っている冷蔵庫の値段を



遥かに上回っており



あまりに高額でびっくりしたことと



冷蔵庫のリサーチを全くしてなかったので



おやっさんの知識がとても役に立った



というのが事実で



お店のプロの店員さんのアドバイスも素晴らしく



結果



良い品をおやっさんの存在で



かなりお値打で買うことができた



という事になりました。



男女平等と言うけど



世の中、まだまだ男性の存在感って健在なのね。



にしても、いやー、冷蔵庫びっくり。



高い!!



こんなにするのね。



これでまた、10年?15年?後に買うとすると



もうおやっさん、定年を迎えるくらいじゃない?



その時は小さい冷蔵庫にしないとね。







また使いこなすのに



取説読むのかー。とほほ。



以前の冷蔵庫は、キッチンタイマーが付いてたの。



とても便利な素晴らしい冷蔵庫でした。



ありがとうね。



感謝してるよ。









台風3号が気になる納品日となったけど



やはり晴れ女パワーで



台風は夜のうちに行ってしまい



今日は一日、曇りだそうです。



明日からは、土砂降りみたいだけどねー。



ありがたやー



















最終更新日 : 2020-01-28

Comment











←非公開にするにはチェックボックスにチェックを入れてください。


★管理人に直接連絡する場合はメールフォームをご利用下さい。
  スマホの方は右上の≡ボタンを押すと見つかります。