homeへ › 思い出 › 御土産備忘録

▼コメント投稿欄へ
2019-06-17 (Mon) filix

御土産備忘録





きびだんご。







五味太郎パッケージ。







オリーブグミと



薬味酒・十六味保命酒ののど飴

(アルコールは含まれません)







カール!!







ルルルン、瀬戸内限定レモンパック







八朔の瓶詰め







蓋のシール~♪







レモンケーキ





左の1個は瀬戸内レモン使用



右側の2個は、栗林公園お土産やさんで購入。



和三盆を使用してるとか。







ままかりの酢漬け







カツオの塩たたきチップス







土佐の『ばかたれ』



これ、大人気とかで

なかなか買えないらしいです。

が、運良く入荷されたばかりとかで

ひと家族一個と、個数制限あるものの

買うことができました。







ミレーフライ







かんざし







飴玉のかんざし入りがかわいいの。







司牡丹







文旦のお酒







これは娘用







塩けんぴ







いとこから







いただきました







今治タオル

母から他数枚。子供たち用。







栗タルト





他にも、馬路村のゆずジュース

(あにき用)



和三盆使ったお菓子・希少糖を使った味海苔

(義弟くんより子供たちへ)





などなど、いくつかあります。



お土産、たくさん買いすぎた。



でも、楽しかった。



欲しかったお土産は残念ながら



ゲット出来ず。



因みに欲しかったのは





・かんざしの3個入りパック

・泰作さん





やっぱりかっておけばよかったのは





・土佐日記







土佐の高知に行ったのに



馴染み深いお土産が買えなかったー。



次に行くときは



これだけは買うんだぞ。



















最終更新日 : 2020-01-28

Comment











←非公開にするにはチェックボックスにチェックを入れてください。


★管理人に直接連絡する場合はメールフォームをご利用下さい。
  スマホの方は右上の≡ボタンを押すと見つかります。