
命の洗濯。~其の一~
あーあ。唐揚げもラーメンも食べちゃった。
金曜日じゃないのに。
今日は足が劇的に痛くて
ジムもお休みしちゃいました。
三歩進んで二歩下がる~♪ってか。
こんばんは。
昨晩は寝グズをいって、ごめんなさい。
やはり人は寝ないとダメですな。
かといって睡眠不足が解消されたわけではなく
今朝は少し遅い6時起床の浜です。
さて今日は。
おやっさんと約束して同じお休み取ってあったので
ぶらりとお出かけしてきました。

まずはこちら。
『四谷の千枚田』です。
その名の通り
下から見るとこんな風に段々の田んぼになってます。

刈り入れが終わってしまっていて
ちょっと残念。
本来ならこうなのね。

頑張って、行けるところまで登ってみましたよ。
ここまでは車で。

あとは歩きなのです。

稲刈り終わってるー。

綺麗ですねー。

橋を渡ります。

水が豊富でザバザバと流れておりました。

今年のコスモス、初観測。

ミツバチさんのランチタイム。

やっと半分。どひー。疲れましたよ。

山も空も美しいのです。

まだまだもう少し。

カカシが歓迎してくれました。

道なき道を進んでようやく頂上。

この上のお山のてっぺんに大きなお家が一軒ありましたよ。
どうやって建てたんだろ。すごいなあ。

帰り道の横から段々。
これが一番わかりやすかったりして♪
おさらいの看板。

まだまだ知らない場所があるもんだなー。
さて、本来の目的場所へ。
ーつづくー
金曜日じゃないのに。
今日は足が劇的に痛くて
ジムもお休みしちゃいました。
三歩進んで二歩下がる~♪ってか。
こんばんは。
昨晩は寝グズをいって、ごめんなさい。
やはり人は寝ないとダメですな。
かといって睡眠不足が解消されたわけではなく
今朝は少し遅い6時起床の浜です。
さて今日は。
おやっさんと約束して同じお休み取ってあったので
ぶらりとお出かけしてきました。

まずはこちら。
『四谷の千枚田』です。
その名の通り
下から見るとこんな風に段々の田んぼになってます。

刈り入れが終わってしまっていて
ちょっと残念。
本来ならこうなのね。

頑張って、行けるところまで登ってみましたよ。
ここまでは車で。

あとは歩きなのです。

稲刈り終わってるー。

綺麗ですねー。

橋を渡ります。

水が豊富でザバザバと流れておりました。

今年のコスモス、初観測。

ミツバチさんのランチタイム。

やっと半分。どひー。疲れましたよ。

山も空も美しいのです。

まだまだもう少し。

カカシが歓迎してくれました。

道なき道を進んでようやく頂上。

この上のお山のてっぺんに大きなお家が一軒ありましたよ。
どうやって建てたんだろ。すごいなあ。

帰り道の横から段々。
これが一番わかりやすかったりして♪
おさらいの看板。

まだまだ知らない場所があるもんだなー。
さて、本来の目的場所へ。
ーつづくー
最終更新日 : 2020-01-28