
平等。
雨ですねー。
昨日、お客さんのシャツとジーンズの間から
トイレットペーパーがヒラヒラ…





慌ててお伝えに行った浜です。
お伝えするのがこれまた難しく。
ようやく伝わりましたら
お客さま
無表情で、ああ…と言ったかと思うと
するりと抜きまして
食材の入ったエコバッグにグイとねじ込みました。←え?
反応の割に焦っていたのかな。
特に何も言わず早々に立ち去りまして。
まあ、そうなりますよね。
あまり想像するのはやめます。

ーお弁当ー

おやっさんの分。
焼肉と小松菜とおでん。
ご飯は"九里より十三里"と言うわけで
とりあえず先に"おいもご飯"です。
そして今日はむすめのお弁当紹介。
涼しくなったので
夜勤の日は三食持っていきます。

お昼ごはん。

夜ごはん。
おにぎりの中身はたらこです。

朝ごはん。
何しろ朝は特に"時短で"と言われるので
パンとカップスープが多かったのですが
色々体のことを考えまして
この時期は芋がいいんじゃないかと。
芋ヨーグルト、最高じゃないですか。
これにお茶でもあればとりあえずオッケー。
お茶も三本持っていきます。
本当はもう少しちゃんと食べて欲しいし
買えばいいと思うんだけどこういうところは
意外とケチなので奴は買いません。
変な化粧品はバンバン買うのにねー。
そんなわけでいつも荷物はとても大きいです(笑)
働く時間がね
朝早くから次の日のお昼近くまでと
ざっくりなのですが意外とハード。
組合(今期役員)の仕事があると
ほとんど夕方帰宅になります。
仮眠時間は4時間。
本当にハードなのです。
せめてご飯はと焦る浜。
今から身体を作らないと
万が一子供が欲しいと思った時に
思うようにできないかもだし
もしもできたとしても、子供に何か出ちゃうかもしれません。
体作りは、とても重要なのであります。
疲れちゃってなかなか食べてくれませんが。
お付き合いだったり
会社の先輩や上司のお誘いだったりと
外食の多いむすめです。
男女平等とか、雇用均等法とか
そりゃ悪くないと思いますし
大事だと思いますが
家庭を持つとすると
女性の担う役割の大きさは負担大。
これで子育てだの、家事だのって加わると
かなりパートナーさんの理解と協力がなければ
出来ないでしょうね。
平等ってなんだろうか。
同じ賃金をいただくということは
こういうことなのかー…と。
働くお母さんはつくづく偉いと思うのです。
でも、なんだかな。
なんだか、ちょっとだけ
忙しすぎる気がしちゃうのは浜だけなんだろな。
労働対価、男性と同じ賃金をいただくということは
大変なことなんだなーとしみじみ思うのでした。
昨日、お客さんのシャツとジーンズの間から
トイレットペーパーがヒラヒラ…





慌ててお伝えに行った浜です。
お伝えするのがこれまた難しく。
ようやく伝わりましたら
お客さま
無表情で、ああ…と言ったかと思うと
するりと抜きまして
食材の入ったエコバッグにグイとねじ込みました。←え?

反応の割に焦っていたのかな。
特に何も言わず早々に立ち去りまして。
まあ、そうなりますよね。
あまり想像するのはやめます。

ーお弁当ー

おやっさんの分。
焼肉と小松菜とおでん。
ご飯は"九里より十三里"と言うわけで
とりあえず先に"おいもご飯"です。
そして今日はむすめのお弁当紹介。
涼しくなったので
夜勤の日は三食持っていきます。

お昼ごはん。

夜ごはん。
おにぎりの中身はたらこです。

朝ごはん。
何しろ朝は特に"時短で"と言われるので
パンとカップスープが多かったのですが
色々体のことを考えまして
この時期は芋がいいんじゃないかと。
芋ヨーグルト、最高じゃないですか。
これにお茶でもあればとりあえずオッケー。
お茶も三本持っていきます。
本当はもう少しちゃんと食べて欲しいし
買えばいいと思うんだけどこういうところは
意外とケチなので奴は買いません。
変な化粧品はバンバン買うのにねー。

そんなわけでいつも荷物はとても大きいです(笑)
働く時間がね
朝早くから次の日のお昼近くまでと
ざっくりなのですが意外とハード。
組合(今期役員)の仕事があると
ほとんど夕方帰宅になります。
仮眠時間は4時間。
本当にハードなのです。
せめてご飯はと焦る浜。
今から身体を作らないと
万が一子供が欲しいと思った時に
思うようにできないかもだし
もしもできたとしても、子供に何か出ちゃうかもしれません。
体作りは、とても重要なのであります。
疲れちゃってなかなか食べてくれませんが。
お付き合いだったり
会社の先輩や上司のお誘いだったりと
外食の多いむすめです。
男女平等とか、雇用均等法とか
そりゃ悪くないと思いますし
大事だと思いますが
家庭を持つとすると
女性の担う役割の大きさは負担大。
これで子育てだの、家事だのって加わると
かなりパートナーさんの理解と協力がなければ
出来ないでしょうね。
平等ってなんだろうか。
同じ賃金をいただくということは
こういうことなのかー…と。
働くお母さんはつくづく偉いと思うのです。
でも、なんだかな。
なんだか、ちょっとだけ
忙しすぎる気がしちゃうのは浜だけなんだろな。
労働対価、男性と同じ賃金をいただくということは
大変なことなんだなーとしみじみ思うのでした。
最終更新日 : 2020-01-28