
お詣りの旅ーinなが~のーその5
長くてごめんなさい
個人的記録として
まだまだ続きますので、もういいわーって方は
すっとばかしてくださいね。

次に目指したのは
一番大きな『中社』です。

いち。

にい。

さん。
樹齢700~800年の三本杉です。

講釈です。

三本目は三股ー!

とにかく大きい!!

そしてまた、登るのだ。

境内は広くて快適。

滝もありました。
中社は、『天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)』をお祀りしております。
天岩屋にお隠れになった天照大神にお出まし願うため、天岩戸開神楽を考案された知恵の神様。
学業成就・試験合格・商売繁盛などに御神徳があります。
ここは一番広くて大きいみたいで
観光バスなども来ておりました。
あとは奥社へ。
これが本願。がんばるど。
ー続くー

個人的記録として
まだまだ続きますので、もういいわーって方は
すっとばかしてくださいね。

次に目指したのは
一番大きな『中社』です。

いち。

にい。

さん。
樹齢700~800年の三本杉です。

講釈です。

三本目は三股ー!

とにかく大きい!!

そしてまた、登るのだ。


境内は広くて快適。

滝もありました。
中社は、『天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)』をお祀りしております。
天岩屋にお隠れになった天照大神にお出まし願うため、天岩戸開神楽を考案された知恵の神様。
学業成就・試験合格・商売繁盛などに御神徳があります。
ここは一番広くて大きいみたいで
観光バスなども来ておりました。
あとは奥社へ。
これが本願。がんばるど。
ー続くー
最終更新日 : 2020-01-28