
干し柿作りますた。
干し柿を作りました。

何故そうなったのかという経緯を
話しますと
先日『小國神社』へ
晩秋の紅葉を見に行った時
母が干し柿を見ていまして
大袋でたくさん入っていたのですが
値段も3千円くらいしまして
一人で食べるのは
ちょっと多すぎるかしらーと
悩んで結局買わなかったのです。
柿が大好きな母ですから
そんな大袋
間違いなく消費してしまうことは
分かっていたのですが
多分、値段が値段でしたので
躊躇したのでしょう。
なので後で寄ったお店で
渋柿を見つけたので
やってみようかという話に。
いつもなら率先してやる母なのですが
今は少し気持ちが乗らないのでしょう。
結果浜が試してみることに。
どんな風にできるか
毎日眺めているのでした。

何故そうなったのかという経緯を
話しますと
先日『小國神社』へ
晩秋の紅葉を見に行った時
母が干し柿を見ていまして
大袋でたくさん入っていたのですが
値段も3千円くらいしまして
一人で食べるのは
ちょっと多すぎるかしらーと
悩んで結局買わなかったのです。
柿が大好きな母ですから
そんな大袋
間違いなく消費してしまうことは
分かっていたのですが
多分、値段が値段でしたので
躊躇したのでしょう。
なので後で寄ったお店で
渋柿を見つけたので
やってみようかという話に。
いつもなら率先してやる母なのですが
今は少し気持ちが乗らないのでしょう。
結果浜が試してみることに。
どんな風にできるか
毎日眺めているのでした。
でも、昨日今日と
とってもあったかーい。
今日なんて、21℃まで上がるんだって。
セーター要らないじゃーん。
いやいや、干し柿って寒風にさらして
作るものだって聞いてますよ。
カビそうで怖いですわー。
そして明日は布袋さんのライブですだよ。
とってもあったかーい。
今日なんて、21℃まで上がるんだって。
セーター要らないじゃーん。
いやいや、干し柿って寒風にさらして
作るものだって聞いてますよ。
カビそうで怖いですわー。
そして明日は布袋さんのライブですだよ。
最終更新日 : 2019-12-11
不思議だわー。
なんでかわからないけど
記事の文字が青いわー。
私なんかしたかしら??
fc2って、自分でもわからないことが
多くてマジックだわー。
( ´ ▽ ` )アハハハ
[ 返信 ]