homeへ › 気になること › 田舎のネズミ。

▼コメント投稿欄へ
2018-04-04 (Wed) filix

田舎のネズミ。

昨日、一人で深夜の運転中



ヘンテコなものを見てしまい



複雑な気持ちで帰宅。



なかなかのスピードで



道路を横切る黒い影。



しかも四つん這い。



犬や猫ならこんなこと言わないけど



そんな大きさではなく



むしろイノシシとか鹿に近い。



そして、何より実体がない。←



これが一番の謎で



ただの黒い影だけだったのでした。



その影は道路を横切りそのまま



民家に面した通りの暗い影に溶けて行きました。



怖さはあまりなかったけどびっくり。



まあ春だから。見ても仕方ないってことで。











むすめが新大久保行ったのに



混みすぎていて



並んで並んでようやく食べたのが



ホットクだけっていうね。



とにかく整理券がないと



食べられないってんだから



ランド並みだねって話しました。



もう行かないそうです(笑)





そんな欲求不満の胃袋を満たすべく



昨日の夜勤帰りに選んだメシが





これ。



サクサクとろーり。



韓国のチキンにこんなのあったような、なかったような。



意外にも、チーズたっぷりで美味しかった!



たまにケンタくん



食べたくなるよね。























最終更新日 : 2020-01-28

Comment











←非公開にするにはチェックボックスにチェックを入れてください。


★管理人に直接連絡する場合はメールフォームをご利用下さい。
  スマホの方は右上の≡ボタンを押すと見つかります。




No title

> 錨猫さん
あー!それに近いかも。
(・∀・)!
2018-04-09  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

何だったんだろね・・・

乙事主??
2018-04-07  錨猫
[ 返信 | 編集 ]

No title

> もとうささん
長生きのお水…(°▽°)

そういえば
この夢からもう、十年くらい経ちますが
やはり元気水だったのかも。よく考えると、子供達、比較的元気ですものねー。
(・∀・)ありがたい!
2018-04-06  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

長生きのお水、とか、かしら、
なんかたっても神秘だわー、です、
やっぱりいいこと、あるんじゃないかなって思います
2018-04-05  もとうさ
[ 返信 | 編集 ]

No title

> もとうささん
ありがとうございます。

これリアルすぎて、いまだにハッキリクッキリ
思い出せます…

井戸のお水が、大事だった気がする…私も飲めばよかったかなー

_(:3 」∠)_み、みず…
2018-04-05  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

わお!三途の川まで!でも、夢の中で、会えなくなっちゃったお父様に会えたり、なんか、いいな、って思います。
みんな、浜ちゃんさんのこと、守ってくれてる感じがしました
2018-04-05  もとうさ
[ 返信 | 編集 ]

No title

> もとうささん
霊感というほどのものではないのでは。
どうなんでしょ(*´-`)
私のおばあちゃんは、少し強かったようです。
私はあまり強い方ではなく、あれ?っていう確証の無いものばかりです。

でもねー、夢の中で一度だけ
三途の河を見ました。すごく川幅のあるゆったりした大きな川で、河原には可愛いピンクや赤や黄色のお花が咲いているんです。
その川のほとりにある、大きな日本家屋に
亡くなった父と父の母、その顔にそっくりな一族が囲炉裏を囲んで住んでいて、お家の中にある井戸のお水を飲ませたら、ぐったりしていた子どもたちがすごく元気になった夢でした。
父に一緒に帰ろうって言ったけど、首を横に振り、一緒に来てはくれませんでした。
起きたら号泣してましたねー。
それ以来父は一度も、夢に出てきません。
夢だけど、本物のような不思議な夢でした。
他にも
座敷わらし事件とか、色々アリマス(笑)
2018-04-04  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

霊感があるんですね、浜ちゃんさん、小さな頃から不思議な体験があるんですね、
研ぎ澄まされた感性が備わっているのでしょうね、

わたしにあるのは、食欲だけです、お恥ずかしい。。。

2018-04-04  もとうさ
[ 返信 | 編集 ]

No title

> もとうささん
分からないものってありますよね。
私は小さい時から時々あるので、少しだけ経験ある方かもしれません。
怖いのは嫌だけど、今回のは怖さはあまりなかったのですが、やはり娘を待つ間はビクビクしてましたー。(お迎え中だったので)

いいことがあるといいけどー。そういう感じでもなかったです(*´-`)しゅん。
2018-04-04  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

わあ!すごい神秘の世界のものだったのかしら、
何かいいことがあるかもしれませんよね、浜ちゃんさん、
2018-04-04  もとうさ
[ 返信 | 編集 ]

No title

> もとうささん
食べたくなるなる!ケンタッキー!

ですよねー!( ^ω^ )

私、ほんと何を見たんだろう。
謎です。
でもあくまで私の憶測ですが、なんとなく動物の霊のように思います。
分離帯の灯りがあるのに透けてる影が走り去るって、かなりびっくりでした。
たぬきなんかじゃない、もっと大きなものでした。
2018-04-04  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

> ハルさん
私もないですー。
今度行こうね!ってむすめと話してて、先に下見がてら行ってくるなんて言ってたけど、あまりの混雑に、もう行きたくないって言ってました。
チーズタッカルビ、食べたことなーい!
でもむすめは、会社の付き合いとかで美味しいものいっぱい食べてますー。ムカつく。←×
お家で作れるのね。ホットプレート買ってこないと!←ない。

ケンタの美味しかったですよ!
モスのクリームチーズバーガー、あれも美味しいですよ( ^ω^ )
でも、どちらも小さくなりましたー。
(*´-`)寂しいです。

大きな環状線で変な影に遭遇。深夜だったからか、車が私の前後にはなくて灯の元でも透けてたのでビビりました。私も二度と見たくないー。
2018-04-04  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

> sarcoさん
こんばんは( ^ω^ )
お返事遅くなりました。

新大久保、凄かったみたいですよ。
整理券があるなんて知らなくて、列に並んだけど、また並び直しになったようで、本当に何にも食べられなかったようです。
春休みで、東京自体がすごいことになってたようですよ。
結局、上野でだらりと過ごして終わっちゃったようでした。

怪しい影、環状線でなかなか大きな道路。街灯も付いているのでそんなに暗くなかったのですが、何度か見直してしまいました。
まあ、忘れたころにこういうことあるので、もうあまり、驚かないことにしますー。
でも、もう見たくないですー。
2018-04-04  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

うんうん、ケンタ食べたくなるです、^_^

そして、
浜ちゃんさん、
何を見たんでしょうね、
たぬき?イノシシ?
宇宙人??
2018-04-04  もとうさ
[ 返信 | 編集 ]

No title

新大久保は、足を踏み入れたことがない。
これからもないかも。
ランド並みなの?

韓国の?うちでは、チーズダッカルビを作りますよ。簡単で美味しいです。

あー、ケンタか、モス←CMでやってる。食べたくなる~。

怖いの苦手ー私には見えない(>_<)見たくない。
2018-04-04  ハル
[ 返信 | 編集 ]

No title

おはようごさいます。
ひところほどではないのかと思ったら、やっぱり混んでるのか新大久保。
行きたいと思うけど、混んでると思うので行ったことがなかった。
まだ、だめかー。
時間の限られたプチ旅行だと、待ち時間って、もったいないよね。
あやしい影…ドキドキだね。
この世界は、人だけのものとはかぎらないので、いろいろあるんだろうね。
2018-04-04  sarco
[ 返信 | 編集 ]