No title
> ハルさん
あはは♪なんと可愛らしい長女さま(笑)
やっぱり、アンパンマンは万人の味方なのね!(^o^)
箱買いしてるなんて、素敵です~♪♪♪
これ、思ったより美味しくてびっくり。
私も箱買いしちゃおうかな。ドキンちゃんとか、バイキンマンもいるのかな?
パラソルチョコ、鉛筆チョコ、すっごく懐かしいです。
私もハマりそう(笑)
映画はジャンルが広いから悩みますよね。私もたくさん観てる方だと思いますが、ハズレもたくさん。
最近はCGばかりの洋画より、楽しい邦画のほうがいいかもって思います。
観たいものばかりだけど劇場行ってばかりだと破産するので、もっぱら気楽に観られるDVDが多いかなー。
最近はドラマもハマってて、アンナチュラルや99.9、BGの三本が外せませんっ。
( ̄^ ̄)ゞ
2018-03-11
浜ちゃん
[
返信 |
編集 ]
No title
こんにちはo(^-^)o
ごめんなさい、お口が悪くて。おほほ。
この映画は、好みが分かれるような気がします。
ハンカチ握りしめて覚悟して観ていたのに、心が渇いているのか、結局一滴も涙を流さず終わりました。
大人向けの物語かなー。と思います。
あまりお上品ではないし、人があまりに動物的かつ、暴力的過ぎ。
リアルおとぎ話ですね。
まあ、人も動物なんですけども(笑)
『男性とは破壊者であり女性とは創造者である』と、どなたかが仰っていたことをふと思いました。
こういうのが芸術的なのでしょうか。理解できない私。
嫌いではないけど可もなく不可もない
私には、そんな映画でした(^o^)♪
これなら、『ぼくのエリ』の方がずーっと好き♪
グレイテスト・ショーマンの方
観たほうがよかったかなーとか、思ったりしちゃいました。
ギレルモ・デル・トロ監督!!ごめんなさい!!
2018-03-09
浜ちゃん
[
返信 |
編集 ]