homeへ › 雑談 › 台風一過。

▼コメント投稿欄へ
2017-05-28 (Sun) filix

台風一過。

まー、物凄く良いお天気でしたね。



こんばんは。



子供たちがそれぞれ散っていって



ちょー静か。



まさに台風一過です。



ところで



『シニヨン』ってご存知ですか?



長くなった髪を束ねて



くるくるまとめて



ゆるいお団子を作るんですよね。



で、そのシニヨンが崩れにくいように



付けるのが『シニヨンカバー』



っていうらしいのです。



私ったら、カバーのことを『シニヨン』って



いうと思ってました。



1つお利口になりましたよ。ふふ。



でもね、この『シニヨンカバー』



なかなか売ってなくて。



ようやく見つけた先は



AEONさん。



専門店では扱っていませんでした。



いい仕事してくれるAEONさん。



ナメてました、ごめんなさい。



欲しい人は、AEONへGO!











最近携帯が突然ぷっと電源切れて入らない



とか



突然音がぷっと途切れて聞こえない



とか



相次ぐ不具合が多発してた浜携帯。



むすめも機種変更すると言うので



家族割引サービスがある5月中に



なんとかするのがベストと思って



昨日2人で機種変更してまいりました。







早速ブログを書いても画像が入らない~(笑)ほらねやっぱり( ^ω^ )



多分アレをこうしたら入るんだろと



思うけど、携帯の他の設定に時間をかけ過ぎて



もう疲れ果てちゃってるので



本日は文字で頑張ります。



よろしくお願いいたします。



オバハン、もう、目がしょぼしょぼやねん。←





あ、あと。





子供たちが、CDから携帯に



音楽を入れられるという



なんとかっていうアプリを入れてくれまして



TSUTAYAで借りてきたCDを、たくさん入れてくれて



携帯内の音楽がじゅーじつ!



キャー♪♪



今は、素敵な機械がたくさんあるのね。



びっくり。



使えなかったら意味ないけどねー。←



しばらくTSUTAYAに通うのが



楽しくなりそう



先日、お友達に借していただいた



想い出深い大切なCDも



無事携帯に入りました。



ありがとうなのだー











































最終更新日 : 2020-01-28

Comment











←非公開にするにはチェックボックスにチェックを入れてください。


★管理人に直接連絡する場合はメールフォームをご利用下さい。
  スマホの方は右上の≡ボタンを押すと見つかります。




No title

> 錨猫さん
あら、奥さまもシニヨン仲間ですね
( ^ω^ )
物によってはドアノブに似てるけど(笑)ツインのシニヨンにすると、チャイナ風で可愛いんですよーっ。
( ^ω^ )

機種変更、ほんと面倒で難しく
次回帰るときは、携帯持つのやめたくなりそうです。
こんな高価なもの、たった二、三年しか持たないなんて、企業の陰謀としか思えません。
変な世の中ですよね。
昨日は、母携帯でトラブり、走り回りました…グッタリでした。
私以上に使えない母。諸事情により持たせぬわけにはいかなくて。
_(:3 」∠)_マジグッタリでした。
2017-05-31  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

そのカバー、ヨメが良ぉ使ってたのを思い出しました・・


機種変、同じ機種でも操作方法や仕様が変わってて
難儀だわ(-_-)

2017-05-30  錨猫
[ 返信 | 編集 ]

No title

> ハルさん
こんばんは~( ^ω^ )
ハルさんこそ、お疲れ様です。
体調、治りましたか?

TSUTAYAのこれ、優秀ですよね!
是非是非、今度娘さんに入れてもらってください♪
私も借りてきて、自分で入れたいんだけど、気力と能力に欠けるのだ←

シニヨン、可愛いですよ♪まあ、つける人にもよるかもだけど…
( ̄▽ ̄)私のようなオバさんだと、ほんっと、老けるわー。
2017-05-29  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

こんばんは~~
色々とお疲れさまです^ ^

TSUTAYAの、娘達使ってたよ。私のには、入れる?なんて一言も聞かれなかったよ^_^;なのに、私の持ってるアルバム達を入れてたー
今度やってもらおう。

シニヨン、想像したら、可愛い。カバー付けるのね。上の位置のお団子かな?
2017-05-29  ハル
[ 返信 | 編集 ]

No title

> adhdさん
そうなですよー。
やっぱり言うなら『おだんご』ですよねぇ。
そんな私は本日、頭頂部におだんごくっつけてます。
暑くなってきたので、だんごヘアーは楽ちん~~♪♪( ^ω^ )

ええとね、アプリ。
『T-air』というアプリです。多分スマホでもできると思います。
TSUTAYAでCDと一緒に、機械を借りるんです。で、その機械をiPhoneやスマホと繋げてCDを機械に入れて、音楽を入れるんですって!
あらまあ、すごい!(笑)

そういう私は、全部あにき任せだったので、よくわかってないんですけども。

よかったらTSUTAYAさんで聞いてみるといいかもです。
( ^ω^ )お試しくださいませ。
2017-05-29  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

> ラニラニさん
こんにちは!
わかりますか!!嬉しいです!
(≧∀≦)
最近、DVDヒットがなくて、つまらなかったのですが、お陰様でTSUTAYA通いが始まりそうです
( ^ω^ )v
2017-05-29  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

> 風@遊さん
ぶはは~~♪♪(笑)って、おもわず声出して笑っちゃいました!
ダメダメ!シニアだなんて言っちゃ、ぜったいダメ!笑笑笑

冷食はチェックしてみます。
ダシが効いてて美味しそう。
( ^ω^ )
レバニラ、許したって~(笑)
2017-05-29  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

シニヨン、て、言葉が懐かしい(*^^*)!。
お団子お団子、て、ひとまとめにして今は言ってしまってますね(^^;。

携帯変えるの、ほんとに労力要りますよね!
CDから音楽入れるアプリがあるんですか(*゜Q゜*)
いいなあ、それ!
iPhoneだけかなあ~、、

2017-05-29  adhd
[ 返信 | 編集 ]

No title

わかりますー!!

レンタルでたくさん音楽が入れられると

TSUTAYA通いが本当に楽しくなりますよね!!
2017-05-29  ラニラニ
[ 返信 | 編集 ]

No title

へー 全く知らなかったよ
そー言う アタマの女性見たら
“あっ!シニアだっ!” って 指指して言おう(^∇^)
(シニオン×2! そんなん言うたら 指ヘシ折られんで!笑)

因みに
あの “冷食” のメーカーたしか “西” のだけど 名前に 東京入ってるから東でも 有るんチャウ!?

後 あの “中華屋” 好きだけど
店売りのは チャンと レバ “ニラ” にしといてほしいなぁf(^_^;
2017-05-29  風@遊
[ 返信 | 編集 ]

No title

> パグコさん
うふふ。
私もシニヨンヘアー、してましたよ♪
ドアノブカバーみたいなの(笑)

ツインだとチャイナ風でめっさ可愛いんですよね。篠原ともえちゃんとか、戸川純さんとかやってたような。
月日の流れとは、早いものでございまする…まさに、浦島太郎ですね…
_(:3 」∠)_

携帯迷ってますか!
私も迷ってしたのですが、お気に入りアプリが全消去。
もうないのもあったから、かなり悲しかったです。
機種変更、自分で設定じゃなかったら、もう少し気軽にできるんですけどね。
あとは、料金!破格なんだもの。
でも格安スマホに手を出す勇気もなく。
10年くらい使えるスマホ、考えて欲しいです。(>_<)

2017-05-29  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

シニヨン‥よくしてました。かれこれ30年近くむか‥し?‥‥えっ(°_°)自分でもびっくりの、そんなに昔!?コメントしながら、何だか心臓バクバクしちゃいました(笑)流行ったんですよねぇ‥当時(´ω`)

携帯もお得に機種変されたのですねo(^-^)o私も今、騙し騙し使っている状態で(;o;)どうしようかと思案中ですf^_^;
2017-05-29  パグコ
[ 返信 | 編集 ]

No title

> ぽんきちさん
こんばんは( ^ω^ )

そうなんです。シニヨンカバー、一昔前はあちこちにありましたよね。
あまりにもないもんですから、作ったれ!と作り方検索したら、ドアノブカバーのようなものばかり(笑)
団子2つのチャイナ風、めっちゃ可愛いんですけど、今回欲しいのは、おばさんみたいなネットカバーのリボン付きのものだったんです。ザンネン。

スマホの機種変更、されたんですね。
私のは、iphoneだったのですがあまりに出来なさすぎて、お店のお姉さんが手伝ってくださいました。
使えぬ者が持つ物ではない気がした浜でした。

シニヨンカバー探しも、iphone設定も辛うございました。
_(:3 」∠)_

2017-05-28  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

シニヨンカバー、今は見つけるのが大変なんですね。https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/25.gif\" border=\"0\">
昔、お団子ヘアが流行った頃は沢山売っていたのに…。
スマホは私も今月機種変したのですが、いやあ大変ですね。(;^ω^A
設定やら何やらで四苦八苦しました。
スイスイ使ってる若い方が羨ましいです。(笑)(´▽`;)
2017-05-28  ぽんきち
[ 返信 | 編集 ]