homeへ › 雑談 › めからうろこ。

▼コメント投稿欄へ
2017-05-17 (Wed) filix

めからうろこ。

今日は曇りです。



こんにちは。



とにかく眠い。



ひたすら眠い。



でも今日はテレビの不具合で



電気屋さんがきてたので



めっちゃ起きてましたー。



気絶しないのは至難の技。←



我が家のテレビがですね



どうも最近、突然画面が緑色になって



キラキラキラーってラメ入りになってしまうのですが



何故か今日来てくれた電気屋さんの前では



すごくいい子にしてくれて…



結果どこが悪いのか確認できず。



このまま帰ると



出張費用だけ払うことに



なっちゃうもんでーっていうおじさん。



修理すれば保証期間内なのでタダだよね~って。



どこが悪いかは経験だか勘で…?!





え?





修理をしてくれたのですが



今の修理って!!!











なんと丸ごと画面全部変えちゃうの。



部品じゃないんですよー!



画面全部!ぽこっと外して



ぱこって、着けるんです。





…えー??





いわゆる『交換』なんですね。



知ってましたか?わたしゃ知らなんだ。



そして



持って帰った我が家の画面は



工場で他の不具合画面たちと一緒に



原因解明の材料になるそうです。





へー。





なんか。贅沢というか、楽チンというか。



すごいのー。



昨日も実は



お家のあれそれで



電話かけたり、パソコンとにらめっこしたり



書類をひっくり返して



過去に遡ったり…



あー私ったら、なんておつむが弱いんでしょー。



義弟様がたまたまお休みで



ヘルプ(パソコン関係)してくれてなんとか。



結婚してくれた妹様に



感謝せねば。



さて私はまだこれから



やらねばならぬ電撃系のお仕事が。



ていうか、電撃系苦手~。



ほんと、電撃系嫌い~。



だいたい窓口がパソコンからのみってどゆこと?



意味不明。



電話ないの?人いないの?



聞きたいこともきけないじゃん。



もう、私が不具合だよ。













ーお弁当ー



昨日のおやっさんのぶん。



今日は、焼きそば&おにぎり弁当



味噌汁付き。



画像は御座いませーん♪







最終更新日 : 2020-01-28

Comment











←非公開にするにはチェックボックスにチェックを入れてください。


★管理人に直接連絡する場合はメールフォームをご利用下さい。
  スマホの方は右上の≡ボタンを押すと見つかります。




No title

> tokoさん
こんばんは!
お返事遅くなってごめんなさい;汗

ほんと、保証期間内じゃなかったら
多分テレビ、修理しなかったかもです(笑)
以前、テレビない生活を一年ほどしたことがあって、そんなに支障なかったのですが、今回はドラマを見始めちゃってるのでかなり辛いかも…(´-ω-`)

私もパソコン、携帯の類は、通信と調べ物くらいしか利用できてません。
あ!でも、計算機と目覚ましは使ってますっ。
(=´∀`)人(´∀`=)

昭和のジーコロ電話とか、懐かしいですよねー。昭和大好き。昭和万歳。
2017-05-20  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

こんばんは~(^∇^)
保証期間内で良かったですねぇ~!
ウチも最近の機械物にわ…
ついていけませんw
携帯すら便利な機能がたくさん
ついてるのでしょうが…
ちんぷんかんぷんでいつも旦那に
設定してもらってますぅ(゚∀゚)
昭和の時代のシンプルが1番!!
あひゃ(^。^)
2017-05-18  toko
[ 返信 | 編集 ]

No title

> 錨猫さん
あー!やっぱり!!
そうですよね。だってテレビ画面全部
新品ですもの。

おじさんいわく、なんだか直すのが難しいんだそうです。
今日のおじさん、とても親切で
ブルーレイディスクへの録画方法も教えてくれました。
説明書の字は読めても、理解ができない。
機械嫌いなので、たすかりました。(笑)
2017-05-17  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

> はちさん
そうなんですー!
今はこんなことになってるんですよ。
保証期間内じゃないと、きっと破格ですよね。
マジ怖い。

はちさんも眠いんですか。
わたしもー。ソファーが一番ダメで、座ると同時に睡魔がやってきます。
今日も夕方、結局落ちました。
_(:3 」∠)_
2017-05-17  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

> 麻衣子 さん
きゃー♪(°▽°)
こんばんは!

確かに、面倒ですわね(´-ω-`)
ボコーん!のガコーン!の方が、早くて簡単です(笑)
でも、なんか昭和女の私からしたら、これでいいのか!?って、つい思っちゃうのですねー。

ま、いいです。どうせ、わたしじゃ直せないし(笑)あははー。

不具合なしですかー?
ほんとかなー。
_(:3 」∠)_
喋る電化製品にも、ついて行かれんのに…( ̄∇
ほんとかなー。
2017-05-17  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

> 風@遊さん
そうみたいですねー。
ほんと、ついて行けませんよー。
_(:3 」∠)_
車も今は、半分電気で走ったりするじゃないですか。
整備士も、きっと覚えることだらけで、大変なんじゃないかなーと思います。

腕毛じゃなくても、ゴムに絡まったらそりゃ痛いですからね(°▽°)♪
で、腕時計の運命やいかに?!
2017-05-17  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

> adhdさん
あ!adhdさん!(°▽°)
ご無沙汰です!

画面ごと交換、すごいですよねー。
ほんと、衝撃でした。
だって新品ですよ、新品。
これで儲けあるの?って感じです。

保証期間内じゃなかったら、いったいいくらかかるのでしょー。怖っ。

やっぱり、窓口はパソコンのみって、あるんですね。私はYahoo! JAPANに問い合わせだったのですが、丸一日経った今も、なんの返答もありません。
これ、急ぐ場合って、どうしたらいいんでしょうか。もう、パソコンすら要らん!って思います。
こんなややこしいもの、2件も…
おつかれさまですぅ…
(>人<;)
2017-05-17  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

> sarcoさん
えー?!
iPhoneまるごと交換なんですか?!
それは、修理とは言わないですよねー。
|( ̄3 ̄)|

おじさんも言ってましたが、中に埋め込んである基盤にビニールのプチプチみたいなのが使われてて、開けて直したりすると、溶けちゃったりなんだりで、大変なんですって。
まあ、いずれにせよ、難しくなってるんだそうです。

にしてもアップル社って、太っ腹~~。

私は昭和な女でいいわー。
もう生きた化石でいい。
ついて行けない…
_(:3 」∠)_
2017-05-17  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

> もとうささん
私も入力ミス、良くします~(笑)
特に携帯からだと、ナンジャコリャ?みたいな変な打ち間違いや、変換ミスがあったりで、そりゃーもう大変です(笑)

車の窓が壊れると、バコッとドアごと交換なのですか?
なんかすごいですよねー!
なんかもう、
時代について行けましぇん。
2017-05-17  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

有償修理だと、その分ボッタクられる・・・・・

Assembly交換は高くつくけど、ブラックボックス化した今の
電装品は昔のように触れんもんなぁ(-_-)


2017-05-17  錨猫
[ 返信 | 編集 ]

No title


今はそんな事になってるんですか!
知らなんだー
あっという間に修理完了ですね♪

私も最近眠くて眠くて
今もTV見ながらウトウト(-_-).。oO
なんなんですかねー?
春だからですかねー?
2017-05-17  はち
[ 返信 | 編集 ]

No title

浜ちゃん、こんばんわ♪

そうそう…
細かい部品交換をしてると
面倒じゃん!(キャハハ
ボコーっと外して~
ガコーンってはめ込む!
はぃおしまーぃ!
楽ち~ん♪

えっと…
これだけのお弁当が作れるなら
浜ちゃん、不具合無しー(キャハハー

じゃ~また~♪
2017-05-17  麻衣子 
[ 返信 | 編集 ]

No title

今の “クルマ” も 電装部品は
整備工場では 修理出来ずに 丸ごと外して
メーカーに 送っちゃうらしいから テレビも ンナ感じなんだろーね(o^-\')b !

因みに
笑い事で無く マジでプチプチ抜かれて
ソノ度に “イテッ!×2” 言ってるんだよ┐(´д`)┌
2017-05-17  風@遊
[ 返信 | 編集 ]

No title

こんにちは~(・∀・)ノ、画面交換、衝撃ですねえソレ!そりゃ、へぇえぇえ!!
て、なりすよね(^^;。

あの、窓口、パソコンからのみ、ていうの、ほんまに最近多いですよね!
この間私、めちゃめちゃ忙しいのに、ソレ、2件も闘わなければいけなくて、眼と頭が死にそうでした~~~(T_T)。
2017-05-17  adhd
[ 返信 | 編集 ]

No title

iPhoneなんて、修理に出すと、そっくり番号も変わって別のものが戻ってくるよ。
修理じゃなくて、交換かい?!
と、変なとこにこだわりがあるので、わたしのiPhoneとちがうーーー!と思ったよ。

昔みたいな修理ができる人は、少なくなってきてるんだろうし、機械が複雑すぎて、ごそっと変えちゃった方がいいんだろうね。
それが、いいのか?わるいのか?さえも、わからないくらい、わたしも機械オンチだよー。
2017-05-17  sarco
[ 返信 | 編集 ]

No title

あ、箱じゃなくて、ばこっと、です、笑、ごめんなさい
2017-05-17  もとうさ
[ 返信 | 編集 ]

No title

なんでも、全部交換の時代なんですよねー、車の窓が降りなくなっ時も、箱っと全部取り替えてました、え?って感じでした、おんなじですねー、
驚きますよね、
2017-05-17  もとうさ
[ 返信 | 編集 ]