homeへ › 雑談 › ユリカモメ。

▼コメント投稿欄へ
2017-01-05 (Thu) filix

ユリカモメ。

とってもネムジロウ

(´-`).。oO



今日は小寒なんだって。



寒いわけだわ。



こんばんはー。



なんだか風邪っぴき。



ちょっと正月疲れがではじめたかも。



朝からそんなこと思ってたら



鳴る電話。



友達が息子を連れてやって来た~♪



カレー作って食べた~♪



会ったら元気をもらったみたい(笑)



息子は26歳ですって。



この子のおしめも替えたの、私(笑)



大きくなったもんだ!



寄ってくれてありがとう



日々大変だけど、頑張ってくれたまえ。











昨日あにきを送る途中





バッティングセンターへ寄り、あにきだけ打って





ユリカモメのいる佐久米駅へ寄りました。

(天竜浜名湖鉄道)





今年は飢えてまして





こんな風に改札出入り口付近まで





ぎゃ~ぎゃ~鳴きながら



餌をねだりにやって来ます。





ははーん。なるほど。



そういうわけか。



ユリカモメもいい迷惑だねー。



都合でもらえたりもらえなかったり。



来年からは頼るのやめて



自力で探した方がいいよ。



こんな客寄せに貢献しなくてもいいよ。



なーんて。



個人的に思ってました。



許せ、ひねくれものなのじゃ。





あにきが置いていった本。



暇に任せて、読んでみよっかなー。



って、明日またあにき帰ってくるんだった…





あにき大好きだけど、疲れるんじゃーい。



_(:3 」∠)_ばたり☆

























最終更新日 : 2020-01-28

Comment











←非公開にするにはチェックボックスにチェックを入れてください。


★管理人に直接連絡する場合はメールフォームをご利用下さい。
  スマホの方は右上の≡ボタンを押すと見つかります。




No title

> 風@遊さん
そっか!梅じゃなくて桜でしたか!

秋~冬に咲く桜もありますものね
(*´ω`*)
うちの近所にも、桜咲いてます。
春の桜と違って、ちょっと頼りないというか…儚げというか。

楚々とでも、北風に吹かれながらも
耐え忍んで、咲いておりまする。
( ^ω^ )
かっこいいお花ですよ。
2017-01-10  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

この “駅” 有名だけど
この “カモメ” の量はぁ…怖いんですけどー((((;゜Д゜)))

因みに
やっと 仲間・嫁を ギャフンと言わせれたよ(笑)
後 アレ “酢飯” だから “おにぎらず” の 変化系だよ

ソレと “おめでとう” コメありがと
ただね 幹や枝は “桜” そのもので
花弁も “梅” とは 違うんよ(o^-\')b !

一応 俺達の見解は “寒桜” って コトになってるんよ
2017-01-10  風@遊
[ 返信 | 編集 ]

No title

> はちさん
お寒うございますー(*^^*)

なんだかご挨拶、好きだわ。

雪が2センチ!
それは寒いですよね。
こちらも今日は曇りで、冷たかったです。
今年は年末から年始にかけて
なんだか人の出入りが激しくて
ちっとも休まらなかったですねー。
来年は、どこかの温泉地に1人で逃げ出したいような気持ちです。←本音トーク

大好きだけど疲れる…
これって、誰にでも当てはまるのかな。 (*^^*)ふふふ。
ありがとうございます。頑張ります!
2017-01-06  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

> ハルさん
ハルさん!(/ _ ; )
わかります?!嬉しいー!

もう、あにきは嵐のようで。
本当に疲れる。
でも、まめに帰ってきてくれるのは
とても嬉しいという、複雑な親心。
最近、むすめもあにき化してきていて
振り回されっぱなしです。

ハルさんとこも、今夜が嵐の予報ですね。うちも今夜から、嵐でーす。
頑張りましょー。(*^^*)
2017-01-06  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

> ジリかぁちゃんさん
ジリかぁちゃんさん
(°▽°)!
あけましておめでとうございます!
こちらこそよろしくお願いいたします♪

ユリカモメ、ほんと凄いんです。
飢えてない時は、それほどでもなかったのですが、今回は構内まで飛んで入ってきてしまい、出られなくてガラスに激突してるカモメもいました。
可哀想で窓を開けて逃しましたよ。
ここ、無人駅なのですー。

鳥インフル、そちらも被害酷いですね。
なんの病気もない鳥がたくさん殺処分されるのに、とても理不尽さを感じます。
アウシュ○ッツのヒッ○ラーじゃあるまいし…(/ _ ; )
同じ生き物として、申し訳ない気持ちになりますね。
人って本当に罪深いわー。なんてね。
暗くなってしまったわ。

今年も、男前ジリくんのアップ
楽しみにしております!
(*^^*)

2017-01-06  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title


お寒うございますねー
新潟も昨日は雪が2cm位積もりました

お正月、のんびり出来なかったようで
お疲れの様ですねー
本格的な風邪にならないように
気を付けて下さいねー

大好きだけど、疲れる
んだ、んだ
アニキ君が帰っちゃったら寂しいけど
ゆっくり休んで下さいね♪
2017-01-06  はち
[ 返信 | 編集 ]

No title

最後の好きだけど疲れる、の辺り、わかりますぅ~。私も、次女が同じ。
孫が来るのは、とおばあちゃんの川柳にもありますよね?娘だけど、ホント同じ気持ち(笑)
昨日寮に戻って、今夜また帰ってきます。ふぅー。

2017-01-06  ハル
[ 返信 | 編集 ]

No title

明けましておめでとうございますm(__)m
今年もよろしくお願いします
カモメが沢山の写真 ちょっぴり怖いですねΣ(゚Д゚)!
鳥インフルエンザ こちらでは車で1時間程の町で 養鶏場の鳥が感染して 20万羽以上の鳥が殺処分されました
蔓延を防ぐ為だけど…やっぱり人間の都合でしか無い様な気がします
なんだか 悲しい気持ちになりますね(TT)
2017-01-06  ジリかぁちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

> セキランウン。のジョニーさん
ジョニーさーん♪
あけましておめでとうございます。

お正月のお仕事お疲れ様でした。
その後おやすみ取れましたか?
私は、お休みだけどお休みじゃないお正月でした( ̄∇ ̄)b
今からゆっくりしまーす。

ユリカモメ、凄いんです。
新聞にも載る名物なんですよ。
今年は鳥インフルの影響で、餌をもらえないので、ちょっと気の毒です。

今年もよろしくお願いします♪

2017-01-06  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

> セキランウンのビッグ・ママさん
こんにちは!
ここの駅のユリカモメは、餌付けされて居てとても慣れています。
なんと、手から餌を食べるんですよー。
道路からも、駅に群がるユリカモメを
見ることができます。
本当にすごい数なんです~~。
電車来ても、なかなか逃げないし(笑)

今年は鳥インフルの関係で
餌を与える行為を自粛~~ってなわけで
みんな飢えてました(-_-)
ちょっとかわいそうな感じでした。

目黒川もカモがいるのですね!
探せば他にも、いろんな野鳥が見つかるかもしれませんね♪

あにきの桃太郎本、意外と面白いです♪
桃太郎は、強盗致傷で懲役25年。被害者(鬼)が死亡したら無期懲役らしいです。
他にもかちかち山のうさぎは、殺人罪で懲役5年とか…( ̄∇ ̄)

正義の味方も、法にかかると罰せられちゃうんですね。
昔話は理不尽なことが多いのかもしれません(。-_-。)
2017-01-06  浜ちゃん
[ 返信 | 編集 ]

No title

o(^o^)o 遅くなりましたが、あらためまして今年もよろしくお願いいたします!(^-^)v正月疲れ…ゆっくり休んでくださいね~(・_・)ユリカモメ、スゴい数でビックリです❗
2017-01-06  セキランウン。のジョニー
[ 返信 | 編集 ]

No title

カモメ!たくさんですネ!!見てみたい(^^)

カモメって、もう何年もお目にかかってないナァ(^_-)にぎやかで元気な鳥ですよネ!?

近所の目黒川にはカモがいるけど、飛んだり鳴いたりしないで、、、静かなもので、、、ちょっと寂しいかな?

あにきさんの桃太郎本、何か面白そう♪
興味津々です(^o^)v
2017-01-05  セキランウンのビッグ・ママ
[ 返信 | 編集 ]